報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年9月25日 10:30
    株式会社中京エレクトロン

    公共情報コモンズ(R)からの避難情報を迅速かつ 正確に配信できる環境を少ない投資で実現する アプライアンスサーバ『NiSS gw mini』を11月1日から販売開始

    株式会社中京エレクトロン(本社:名古屋市昭和区、代表取締役社長:山崎 等)は、少ない投資で公共情報コモンズ(R)からの災害情報(避難勧告・指示、避難所情報、災害対策本部設置、被害情報など)を迅速かつ正確に配信できる『NiSS gw mini』を2014年11月1日から販売開始いたします。

    NiSS gw mini データ連携

    ○製品紹介: http://niss.electron.ctv.ne.jp/


    ■「公共情報コモンズ(R)」について
    公共情報コモンズ(R)は、災害などの住民の安心・安全に関わる情報を迅速かつ効率的に伝達することを目的とした、新たな情報流通のための基盤です。


    ■『NiSS gw mini』開発の背景
    災害発生時には、情報が国民に分かりやすい形で迅速かつ的確に伝えられることが不可欠であり、放送局などの情報伝達事業者におきましては「公共情報コモンズ(R)」活用のニーズが高まっています。しかし、システム導入時のコストが活用を妨げている原因の一つとなることがございます。そこで、当社のニュース情報サーバシステム(NiSS)をカスタマイズし、汎用サーバと比較して低コストかつ短期間での導入を実現可能にした『NiSS gw mini』を新たに開発しました。コモンズ連携を標準搭載した転送用Gatewayタイプのアプライアンス製品であり、スモールスタートを検討されている方のご要望にお応えします。


    ■『NiSS gw mini』特長
    1.簡単操作
    公共情報コモンズ(R)からの情報を手軽に受信し、放送機器へ手軽に配信できます。
    2.省スペース
    ハードウェアは手のひらサイズのため、、大きな設置場所の確保や工事が不要です。
    3.短期間でサービスを稼働
    お客様で設置が可能のため、購入後は短期間で稼働開始ができます。


    ■『NiSS gw mini』の概要
    名称        : NiSS gw mini
    発売開始日     : 2014年11月1日
    受信機能      : 公共情報コモンズ(R)
    配信機能      : 汎用(CSV / XML)
    ユーザインタフェース: CLI / パトランプ(別途追加オプション)
    冗長性       : コールドスタンバイ(別途購入の予備機との差替え)
    保守        : H / W5年間先出しセンドバック保証
    URL         : http://niss.electron.ctv.ne.jp/


    ■『NiSS gw mini』購入方法
    当社システム事業部までお電話またはメールにてお問い合わせください。当社のセールススタッフが対応させていただきます。カタログ、提案書などの送付、デモンストレーションもお受けしております。
    TEL  : 052-839-2423
    E-Mail: sales@electron.ctv.ne.jp


    ■会社概要
    商号  : 株式会社中京エレクトロン
    代表者 : 代表取締役社長 山崎 等
    所在地 : 〒466-0811 愛知県名古屋市昭和区高峯町154 中京テレビ放送内
    設立  : 1977年4月1日
    事業内容: テレビジョン放送の送出、送信準備業務、並びにそれらに関する
          機器の保守および運用管理に関する業務、映像システムおよび
          データ放送・通信システムの構築、
          開発並びに運用管理に関する業務、ほか
    資本金 : 1,000万円
    URL   : http://www.electron.ctv.ne.jp/