報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年11月5日 13:00
    ヨネックス

    公益財団法人全日本スキー連盟「Division.4」のオフィシャルウェアのサプライが決定

    日本代表オフィシャルウェア
    日本代表オフィシャルウェア

    ヨネックス株式会社(代表取締役社長:林田草樹)は、公益財団法人全日本スキー連盟(Ski Association of Japan、以下SAJ)の「Division.4」(スキー/スノーボード・ハーフパイプ、スロープスタイル、ビッグエア)のオフィシャルウェアをサプライすることが決定いたしました。

    スキー・スノーボード日本代表チームにおいて2020/2021シーズンに強化指定選手が着用するオフィシャルウェアを弊社が提供します。

    弊社ではこれまで、バドミントン、テニス、ゴルフ、サッカー、スノーボードなど、様々な分野のスポーツギア・ウェア開発に取り組んでおります。開発には選手のパフォーマンス向上を第一に掲げ、新素材や新機能を追求してきました。提供するウェアには充熱機能を持ち、従来の防寒系素材に比べプラス3℃暖かい「ヒートカプセル」を採用しております。

    「Division.4」のスノーボードでは、かねてから平昌オリンピック出場、2019年のUS OPENの覇者である戸塚優斗や、日本代表の平野流佳らの世界的な活躍を弊社ギア・ウェアでサポートしており、両選手から「着こまなくても暖かいので動きやすい。生地にツッパリを感じず、ストレスなく技が出せる」と高評価をいただいております。

    弊社は冬季北京オリンピックでのメダル獲得を目指す選手の活躍をサポートし、さらなる競技の発展に貢献してまいります。

    INNOVATION

    今回のウェアに搭載される「ヒートカプセル」をはじめとした機能性ウェアで、「Division.4」の選手が持つ力を発揮し、世界の舞台で活躍できるようサポートします。

    +3℃のうれしい暖かさ「ヒートカプセル」

    「ヒートカプセル」は、繊維表面及び繊維間に赤外線吸収剤を搭載。太陽光と人体、外と中から発する赤外線を熱に変え、繊維内に熱を閉じ込めます。この充熱システムが熱を効率良く蓄え、従来の防寒系素材に比べ約+3℃の衣服内温度の暖かさを実現します。

    最高レベルの防水性・透湿性でウェア内を快適に保つラミネート素材「エースリーライディン」

    耐水圧30,000mm以上、透湿性30,000g/㎡/24h以上という最高レベルの防水性・透湿性を備えたラミネート素材「エースリーライディン」を採用。風雨からしっかりと守りながらも、汗や水蒸気を外に逃して蒸れや汗冷えを防ぎ、快適に着られるウェアを実現しました。

    防水透湿メカニズム:分子レベルで水蒸気を透湿する

    疎水性と親水性が分子レベルで組み合わされ、親水性部分を「水蒸気の通り道」として透湿します。孔が開いていないため、高い防水性を発揮します。

    【提供ウェアのご紹介】

    ジャケット(SW7561)
    ジャケット(SW7561)
    パンツ(SW8561)
    パンツ(SW8561)

    ※「公益財団法人全日本スキー連盟」webサイト http://www.ski-japan.or.jp/

    ※ヨネックス webサイト https://www.yonex.co.jp/snowboards/

    ※日本代表オフィシャル提供ウェアのカラーについては変更の可能性があります。

    ○お客様からのお問い合わせ 
    ヨネックス株式会社 スノーボード営業部 03-3839-7192