報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年11月17日 18:00
    学校法人 名城大学

    【名城大学】永年勤続者表彰 2025(令和7)年度は12人

    在籍25年の教職員の長年の功績をたたえる

    永年勤続者表彰を受けた皆さん(前列)
    永年勤続者表彰を受けた皆さん(前列)

    勤続25年の教職員の功績をたたえる永年勤続者表彰式が11月14日、天白キャンパス本部棟で開催され、2025(令和7)年度は情報工学部長の佐川雄二教授ら12人が、開学記念日の9月22日付で表彰されました。

    佐川教授「この25年間で名城大学は非常にいい方向に変化しました」

    立花理事長から表彰状を渡される伊藤教授
    立花理事長から表彰状を渡される伊藤教授
    あいさつする立花理事長
    あいさつする立花理事長

    この日表彰されたのは、佐川教授のほか、経済学部の伊藤健司教授と井内尚樹教授、理工学部の楊剣鳴教授、薬学部の大津史子教授と髙谷芳明准教授、情報工学部の田中敏光教授と中野倫明教授、附属高校の小川香織教諭と永田洋一教諭です。

    式には5人が出席し、立花理事長から表彰状と記念品が手渡されました。立花理事長は祝辞で「本学の発展に向け、それぞれの立場で全力を注がれ、貢献いただきました」と長年の努力に敬意を表すとともに「本学の発展には強固な組織力の継続が必要で、後進をいかに育てるか、今まで以上に力を発揮していただきたい」と期待しました。

    被表彰者を代表して、佐川教授があいさつし「この25年間で名城大学は非常にいい方向に変化しました。新しい施設の建設や女子駅伝部の活躍など目に見える変化はもちろん、目に見えない部分の変化もありました。それは学生や教職員の顔が昔に比べて明るくなったことす。そして、それは活力や自信からくるものだとあらためて気づきました」と振り返っていました。

    代表してあいさつする佐川教授
    代表してあいさつする佐川教授
    表象された皆さん
    表象された皆さん