報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年7月15日 18:00
    株式会社マネースクエア

    【本日公開】トラリピ戦略リストに「宮田エリオット波動戦略」を追加しました

    株式会社マネースクエア(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤井 靖之、以下「当社」といいます。)は、本日、エリオット波動理論の第一人者で、当社チーフテクニカルアナリストである宮田直彦による「宮田エリオット波動戦略」(「米ドル/円」と「ユーロ/米ドル」)を公開いたしましたのでお知らせいたします。

    トラリピ戦略リストとは?

    当社は創業来「資産運用としてのFX」を標榜し、相場に左右されずにFXでの中長期運用を実現すべく、「トラリピ®」のような発注手法を開発し特許を取得するなど、独自のソリューションを提供し続けております。そのトラリピ当社ストラテジストが中⻑期運⽤の視点から、テクニカル分析に基づき、複数のトラリピ売買戦略をご提案しています。

    「宮田エリオット波動戦略」とは?

    エリオット波動理論の第一人者であり、当社チーフテクニカルアナリストである宮田直彦によるテクニカル分析に基づくトラリピ運用を、スリーミリオン倶楽部専属ストラテジストが忠実に再現した、特定の見通し(シナリオ)を前提とした戦略です。公開中の他の戦略リストと併せてご利用ください。

    ※時間の経過でシナリオが変化することもあります。シナリオの詳細は最新の「宮田エリオット波動レポート」もあわせてご覧ください。

    宮田 直彦 プロフィール

    1986年4月国際証券(現:三菱UFJモルガン・スタンレー証券)入社。個人向け営業を経てエジプトに派遣留学。
    帰国後、トレーダーやリテール向け情報提供、機関投資家セールスを経て1999年チーフ・テクニカルアナリスト就任。
    エリオット波動理論によるテクニカル分析の第一人者として活躍。内外機関投資家から広く支持を受けており、日経ヴェリタスアナリストランキングではトップ3の常連。2020年11月マネースクエア入社。
    チーフテクニカルアナリスト・マネースクエアアカデミア学長に就任。
    国際テクニカルアナリスト連盟認定テクニカルアナリスト(CFTe®)

    株式会社マネースクエアについて -創業18年の歴史-

    2002年のグループ創業以来、「資産運用としてのFX」を追求し、業界に先駆けた分別管理信託や低レバレッジの推奨など、中長期的に外貨運用に取組むためのスキームを提供しています。
    当社特許の注文管理ツール「トラリピ」の開発や、それを使いこなすための投資家教育の拡充、注文を安定して支える強固なシステム技術の保持など、常にお客様の視点に立ち、お客様が本質的に求めるものを提供し続けています。
    創業から18年。今までもこれからも変わらず、お客様とともに歩みながら豊かな社会つくりに貢献していきます。

    トラリピ®とは

    当社特許取得のオリジナル注文手法です。

    公式アカウント(Twitter・YouTube・LINE)/サイト

    会社概要

    会社名:株式会社マネースクエア(マネースクエアHD 100%子会社)
    所在地:東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー40階
    代表取締役社長:藤井 靖之
    設立:2002年10月
    事業内容:FX/CFD取引

    【お客様からのお問い合わせ先】
    カスタマーデスク
    0120-455-512(FX) (9:00~17:00 土日祝除く)
    0120-455-305(CFD)(9:00~17:00 土日祝除く)

    【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
    株式会社マネースクエア 経営企画部 竹島・大里  
    TEL:03-3470-5082 
    e-mail:press@m2j.co.jp