報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年9月16日 11:30
    株式会社マピオン

    マピオンが、企業スローガンおよびコーポレートロゴを一新 新たなスローガンは、 “ココロも、カラダも、動かすマピオン”

    株式会社マピオン(東京都港区/代表取締役社長 佐藤孝也)は、このたび、企業スローガン「ココロも、カラダも、動かすマピオン」を新たに制定し、コーポレートロゴを一新します。2014年9月25日(木)から順次、新ロゴへ切り替えていきます。

    Mapion新コーポレートロゴ&スローガン

    当社は1997年の創業から運営している日本最大級の地図検索サイト「Mapion(マピオン)」をはじめ、位置情報ゲーム「ケータイ国盗り合戦」など、地図や位置情報分野を中心としたネットサービスを提供してきました。今後、更なる企業価値およびブランドイメージの向上を目指していく中で、より良いサービスや価値を世の中に提供していくための拠り所になるような企業スローガンおよびコーポレートロゴを決定しました。
    今後もマピオンは、“場所から場所へと動くきっかけ”を提供する地図や位置情報サービスを中心に、便利なツールに留まらない、ココロも、カラダも、動かすための挑戦を続けていきます。


    ■新しい企業スローガンについて
    ____________________________________________
    「ココロも、カラダも、動かすマピオン」という企業スローガンを掲げることをきっかけに、当社が提供するあらゆるサービスにおいて、“ココロを動かすこと”、“カラダを動かすこと”を常に意識したサービスを提供していくこと目指します。なお、この企業スローガンは、コピーライターの仲畑貴志氏に制作をお願いしました。サービス開発などにおいても、「このアイディアはココロも、カラダも動かすのか?」と自らに問いかけることで、このスローガンを日々活用してほしいという思いも込めて制作いただきました。


    ■新しいコーポレートロゴについて
    ____________________________________________
    1997年の設立以来、使用してきましたMapionロゴマークを、今回初めてリニューアルします。新しいコーポレートロゴは、企業スローガン「ココロも、カラダも、動かすマピオン」をデザインコンセプトに制作しました。以前より利用している、ブルーとオレンジの色の組み合わせはそのままで、Mapionの「M」が今にも歩き出しそうなデザインが特徴です。コーポレートロゴのほか、地図サイト「マピオン」のサービスロゴとしても利用します。


    ■コピーライター仲畑貴志氏のコメント
    ____________________________________________
    今回の企業スローガンは、ただの精神論ではなく自己検証に使える言葉になっているので、日々の仕事で活用してもらって、いいサービスをつくったり、いい会社になっていってもらいたいですね。
    たとえば、
    その仕事は、「ココロも、カラダも、動かすか?」
    そのアイディアは、「ココロも、カラダも、動かすか?」
    その企画は、「ココロも、カラダも、動かすか?」
    そのコンテンツは、「ココロも、カラダも、動かすか?」
    など、この言葉が常にスタッフ皆さんに語りかけ、「ココロも、カラダも、動かすマピオン」の体現に繋がるとよいと思います。

    ____________________________________________
    ■コーポレートデータ

    名称: 株式会社マピオン(Mapion Co.,Ltd.)
    設立: 1997年 1月 20日
    所在地:東京都港区芝浦3-19-26 トッパン芝浦ビル
    資本金:6億円
    従業員数: 100名 (2014年3月末現在)
    出資会社:凸版印刷株式会社
         エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
         株式会社電通
         ヤフー株式会社
         シャープ株式会社
    ____________________________________________