報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年8月27日 16:00
    株式会社Central Medience

    ウィズコロナで相談急増、職場のメンタル管理対策をアドバイス 当社専属保健師が解説 「躁」と「うつ」の状態を繰り返す【双極性障害】とは?

    ヴェリタスジャパン、「産業医ラボ.com」コラム更新のお知らせ

     産業医と企業をマッチングするサービス展開するなど、企業のヘルスケアをサポートする産業医ラボ.comを展開する株式会社Veritas Japan(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:中川隆太郎、以下産業医ラボ.com)は、「双極性障害」に関するコラムを更新しましたのでお知らせいたします。
    企業内においても環境の変化が多いこの時期、従業員の心と身体のケアについて当社専属の保健師が解説します。

     すこし前になりますが、休養から復帰を発表したボーカルグループのメンバーが「双極性障害」で休養していたと報告したニュースが話題になりました。いったいどんな病気なの?うつ病とは違うの?と思う方もいるのではないでしょうか。今回のコラムでは「双極性障害」について当社専属の保健師が詳しく解説いたします!


    ■うつ病だと思っていたら実は双極性障害だった?

     うつ病だと思って治療していたが極端に調子がよくなって活発になる時期がある場合は、双極性障害(躁うつ病)の可能性もあります。双極性障害では、ハイテンションで活動的な躁状態と、憂うつで無気力なうつ状態を繰り返します。躁の状態だと、眠らなくても活動できたりすることもあります。躁状態のときに治療を中断する人もいるので、注意が必要です。

    ■双極性障害とは?

     躁状態とうつ状態を繰り返す病気です。躁状態とうつ状態は両極端な状態です。その極端な状態をいったりきたりするのが双極性障害です。
    気分の波は誰にでもありますが、他の人から見て気分の波のふれ方が大きすぎるため、家族や周りの人を困惑させたり社会信用を失うほどの状況であったら、それは双極性障害かもしれません。

    ■どんな症状がある?

     上記でご紹介したとおり、は「躁」と「うつ」の状態を繰り返します。それぞれどんな症状やサインが現れるでしょうか?

    「躁」のサイン

    ①睡眠時間が平常時より2時間以上少なくても平気である
    ②寝なくても元気で活動を続けられる
    ③人の意見に耳を貸さない
    ④話し続ける
    ⑤次々にアイデアが出てくるがそれらを組み立てるまでやり遂げることができない
    ⑥根拠のない自信に満ちあふれる
    ⑦買い物依存やギャンブルに莫大な金額をつぎ込む
    ⑧初対面の人にやたらと声をかける
    ⑨性的に奔放になる

    「うつ」のサイン

    ①食欲がない
    ②眠れない、過度に寝てしまう
    ③体がだるい、疲れやすい
    ④今まで楽しく思えていたことが楽しくない(今までの趣味が、楽しくなくなっている。)
    ⑤本や新聞などの活字を読む気が起こらない
    ⑥動悸、頭痛、肩こり、胃の不快感、下痢や便秘、めまいなど
    ⑦性的欲求の低下

    産業医ラボ.comでは、うつ病に関してのコラムもございます。詳しくは下記からご確認ください。

    ■どんな治療がある?

    薬物療法

    躁の時、うつの時、症状が安定している維持期において治療法に違いがあります。薬の使い分けが難しいので、主治医によく相談して治療を受ける必要があります。処方された量と回数をきちんと守ることが大切です。双極性障害のうつの時に使う薬は、うつ病の人に使う薬とは違います。うつ病の人がうつの薬でなかなか治らない時は、双極性障害だったということもしばしばあります。

    心理社会的治療

    薬物療法と併用して、心理的社会治療をおこないます。カウンセリングとは違い、本人が自分の病気を知り、それを受け入れ、自ら病気をコントロールすることを援助する心理教育といわれるものです。

    双極性障害は「躁」と「うつ」の状態を繰り返す病気です。症状が落ち着いたかな?と自己判断で治療をやめず主治医とよく話し合って治療をしていきましょう。また、周囲で上記のような症状やサインを出している方がいたら専門機関や産業医面談などをすすめてあげてください。

    出典:厚生労働省 双極性障害(躁うつ病)こころの病気を知る
    https://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_bipolar.html


    ■ 執筆 ■
    小岩 統子 こいわ とうこ
    株式会社ヴェリタスジャパン 産業医ラボ.com専属保健師

    臨床にてICU・内科・訪問看護を5年ほど経験したのち、健康保険組合・企業などにて13年間産業保健師として活躍。
    現在は、当運営会社 株式会社ヴェリタスジャパンに入社し、産業医ラボ.comの専属保健師として活躍している。

    Veritas Japan 会社概要

    ・ 会社名:株式会社 Veritas Japan
    ・ 代表者:代表取締役 中川隆太郎
    ・ 所在地:〒231-0015 横浜市中区尾上町 6 丁目 87 番地 3 産経横浜ビル3階
    ・ 事業内容:産業医紹介、メンタルヘルス対策、医療コンサルタント事業 他
    ・ 公式HP:https://www.corivapartners.com/field-veritasjapan