報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年9月8日 18:00
    GSジャパン株式会社

    キッズバイク『CROMO(クロモ)』のお話 Vol.1

    〜工具不要でらくらく、たためる補助輪〜

    たためる補助輪ホイラップ
    たためる補助輪ホイラップ

    パパ&ママさんに朗報。

    補助輪付きの自転車に乗って走るお子さんの姿は頼もしくて、ついカメラに納めたくなる瞬間でもあります。
    そして、補助輪を外しての練習もお子さんによってそれぞれ。
    いったいいつから乗れるようになるんだろう。なんて悩みの種でもあります。

    そうした時、いつやる気モードになるかわからないお子さんと工具まで持参しての公園って腰が重い時ありませんか?

    大丈夫です。クロモのたためる補助輪「ホイラップ」なら、補助輪の上げ下げが足で行うことができます。

    例えば、片方の補助輪をたたんで練習した後は、両方をたたんで練習させたり、やる気スイッチがOFFの時には補助輪を下ろしたり。

    大人は余裕を持ってお子さんの様子を見ながら練習させることができるので、イライラせず、安心して見守ることに集中できます。

    もし、すぐに補助輪を卒業することになっても、自転車のスタンド代わりとしてもしばらくはお役に立てそうです。

    後方からみた様子(たたむと飛行機の翼のようです)
    後方からみた様子(たたむと飛行機の翼のようです)
    上からみた様子(たたんだ時)
    上からみた様子(たたんだ時)
    片足で蹴り上げてたためます。
    片足で蹴り上げてたためます。