報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年9月10日 14:00
    株式会社ステッチ

    新潟県でサイクルイベント「越後妻有RIDEQUEST 2014」を10月26日開催 ~里山を駆けめぐり、アートを鑑賞し、地域の味をも楽しむ~

    株式会社JTB関東、新潟県十日町市、株式会社ステッチが共同主催するサイクルイベント「越後妻有RIDEQUEST 2014」を2014年10月26日(日)に新潟県十日町市周辺にて開催します。

    RIDEQUEST 2014

    公式サイト
    http://www.ridequest.jp/echigotsumari/index.html


    ■概要
    地域の魅力をサイクリングで体験する「RIDEQUEST」。昨年に続き舞台は、新潟県にある、アートの里山“越後妻有”。里山を駆けめぐり、アートを鑑賞し、地域の味をも食べる。そんな、さまざまな魅力を掛けあわせたサイクリングイベントです。ビギナーもサイクリストも、お好みのコースで。
    みなさまの秋の冒険を、越後妻有でお待ちしています。


    ■イベントの魅力
    楽しみ方が自由に広がる、サイクリングイベントです。
    <アート作品をめぐる>
    越後妻有アートトリエンナーレでも公開される大自然のなかの壮大なアート群を鑑賞できます。

    <自然をめぐる>
    秋の越後妻有は、紅葉で彩られた名所も多数存在しています。

    <地域の食を堪能する>
    新潟の米をはじめ、そば、きのこ、山菜など、大自然が育んだ十日町の食を堪能できます。


    【開催概要】
    ■開催
    2014年10月26日(日) 雨天決行
    ※天災等で実施ができない場合は公式ホームページでご連絡いたします。

    ■開催場所
    新潟県十日町市
    走行距離 上級コース 約80キロ
         中級コース 約50キロ
         初級コース 約30キロ
    ※開催時期の道路状況等によりルートは変更の可能性もあります。

    ■募集人数
    上級・中級・初級コース 合計500名

    ■募集期間
    10月5日(日)まで※募集人数に達し次第締め切り

    ■参加資格
    小学生以上の健康な男女で、各コースを制限時間内で完走できる走力を有すること。(通常の自転車走行速度は平均時速約15km程度)
    ※小・中学生の申し込みは保護者の同伴が必要です。
    ※18歳未満の単独での申し込みは保護者の同意が必要です。

    ■参加費
    上級コース:9,500円
    中級コース:8,500円
    初級コース:7,500円(消費税を含む)
    ※参加申込後のキャンセルの場合、参加費の返金は致しかねますので、ご了承ください。

    ■持ち物:自転車
    (整備された自転車で参加してください。当日、運営側では整備できませんので、ご了承ください。)

    <上級コース>
    ライト、テールライト、ボトル、カギ等。
    パンク修理セットや、スペアチューブ、携帯ポンプ等も各自でご用意ください。
    ヘルメット、グローブは必ず着用してください。

    <中・初級コース>
    シティサイクルでもご参加可能です。ヘルメットは必ず着用してください。

    ■参加賞
    ・「大地の芸術祭」関連施設の一部入場券
    ・地元産コシヒカリのおにぎりや各種飲食物(各エイドステーションにて)
    ・各ゴール地点での温泉入浴券

    ■受付・集合場所
    越後妻有交流館キナーレ
    住所:〒948-0003 新潟県十日町市本町6丁目
    TEL :025-752-0117
    FAX :025-752-0573

    ■受付開始
    <上級コース>
    前日受付:10月25日(土)13:00~17:00
    当日受付:10月26日(日) 6:00~ 7:00

    <中・初級コース>
    前日受付:10月25日(土)13:00~17:00
    当日受付:10月26日(日) 6:00~ 8:00

    ■当日のスケジュール:
    7:15 開会式
    7:30 上級スタート
    8:00 中級スタート
    8:30 初級スタート
    16:30 ゴール締切時間
    ※ゴール後は、地元産品がもらえるクロスワードクイズに答えていただきます。
    その後は、自由解散となります。

    注意事項:
    ・係員の指示には絶対に従ってください。
    ・本イベントはサイクリングであり、レースではありません。
    ・一般道路を走行しますので、十分注意してください。
    ・イベント中の事故・傷害については応急処置をしますが、その後の治療費等においては、自己の保険にて対応してください。
     また、主催者が加入する保険金以外の請求はできません。
    ・集合場所までの万一の事故・傷害、解散後の万一の事故・傷害に関する治療費等の経費は、全て本人の負担となります。
    ・天候等の事情により、ルートの変更・縮小やイベントを中止にする場合があります。その場合、参加費の返金はいたしません。
    ・小・中学生の申し込みは保護者の同伴が必要です。
    ・18歳未満の単独での申し込みは保護者の同意が必要です。

    ■申し込み
    ・JTBスポーツステーション
    https://jtbsports.jp/events/events-detail.php?id=3527
    ・スポーツエントリー
    http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/44121

    ■主催
    越後妻有RIDEQUEST 2014実行委員会

    ■お問合せ
    025-757-3100
    越後妻有RIDEQUEST 2014実行委員会事務局
    (十日町市観光交流課内)

    ■共催
    新潟県十日町市、株式会社JTB関東、株式会社ステッチ、大地の芸術祭実行委員会、NPO法人 越後妻有里山協働機構、十日町市観光協会、十日町市サイクリング協会