報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年10月12日 18:40
    ミス・パリ・グループ

    「禁酒はダイエットにおすすめ!禁酒で得られる効果と成功のポイント」DANDY LABO.にて男磨きに関する記事を公開!

    男磨きを総合的にプロデュースするダンディハウスからお届けします!

    禁酒はダイエットに最適と聞くけれど、「どんな効果があるのか」「そもそも禁酒なんてできるのか」と感じる人も多いのではないでしょうか。

    この記事では、禁酒がダイエットに向いている理由や禁酒を成功させるためのポイントについて、詳しく解説します。

    禁酒がダイエットにおすすめな理由

    ここでは、禁酒がダイエットにおすすめな2つの理由を解説しています。

    摂取カロリーを抑えられる

    お酒の中にはカロリーが高いものも含まれているため、禁酒するとカロリー摂取を抑えられます。以下の表は、よくたしなまれているお酒のカロリーの一覧です。いずれも100mlあたりの数値になります。

    ちなみに、オレンジジュースのカロリーは45kcalです。実はお酒はジュースより高カロリーであり、お菓子を食べること以上に高カロリーになることもあります。

    お酒をやめるだけでも、一日あたりのカロリー摂取を抑えることができます。

    食べ過ぎを防げる

    禁酒には、食べ過ぎを防げるというメリットもあります。

    通常、食事で空腹が満たされれば「お腹がいっぱい」と脳がサインを出します。しかし、アルコールを摂取すると満腹中枢が麻痺し、食べ過ぎたり味覚が鈍くなってしまったりすることがあります。そのため、お酒を飲むと濃い味が欲しくなり、さらに高カロリーの食事をとってしまうというスパイラルに陥るのです。

    つまり、お酒を飲まなければ満腹中枢が麻痺することも味覚が鈍くなることもありません。禁酒することで食べ過ぎや高カロリー食をとることを防げるというわけです。

    ダイエット以外にも!こんな人は禁酒がおすすめ!

    ダイエット以外にも、禁酒にはたくさんのメリットがあります。特に、以下の3つに当てはまる人は禁酒がおすすめです。

    目覚めが良くない人

    目覚めが良くない人にも、禁酒はおすすめです。

    「お酒を飲むとよく眠れる」と思っている人は多いことでしょう。しかし実際のところ、お酒を飲むと睡眠の質は低下します。

    アルコールを摂取すると、寝ているときでもアルコール分解のために肝臓は活動を続けます。そのため睡眠中であっても体内ではエネルギーを使い続けているため、体が休まりにくくなるのです。

    アルコールの量が増えれば増えるほど体を休める時間は少なくなるので、睡眠の質が低下します。眠りが浅くなると、体が疲れをとろうと日中も眠くなります。日中も寝てしまうと活動時間が短くなるので、運動量も減りダイエットからは遠ざかってしまうということもあるでしょう。

    禁酒することで、体をしっかり休ませることができます。そのため禁酒をすると、睡眠の質の向上が期待できるのです。

    肌の不調を感じる人

    肌の不調を感じている人が禁酒をすることで、肌の調子が良くなることがあります。

    お酒を飲むと、肝臓がアルコールを分解してくれます。しかし、肝臓が働きすぎると、肌のターンオーバーが乱れることがあるのです。

    ターンオーバーとは、肌が約28日の周期で新しく生まれ変わるサイクルを指します。肌の一番奥にある基底層から新しい皮膚細胞が作られ、それが上に押し上げられると同時に古い皮膚は垢や角質として剥がれ落ちます。これを規則正しく繰り返すことで、健やかな肌を保つことにつながっているのです。

    このターンオーバーが乱れてしまうと、皮膚のキメが乱れたり肌のバリア機能が低下したりして肌トラブルを招く可能性があります。

    さらに肝臓の調子が悪くなると、血液中のタンパク質が減少するでしょう。これにより、むくみやすくなることがあります。

    つまり禁酒をすると肌の調子も改善され、見た目にも大きな影響を与えてくれるのです。

    出費を気にしている人

    出費を気にしている人や節約したい人にも、禁酒は向いていると言えます。

    飲み会などのお酒の席では1回5000円程度のお金がかかります。月に数回飲む機会があるなら、1ヶ月に1万円以上の出費です。

    禁酒することで、この出費が全てゼロになります。浮いたお金を趣味に充てることや、貯金に回すことも可能です。

    さらに禁酒すると、お酒を飲む時間も有効活用できます。運動をしてダイエットに励んだり、趣味に没頭したりなど、自分の時間を有意義に使えるのです。

    このように、禁酒にはダイエット以外にも金銭面や時間の面でもメリットがあることが分かります。

    ダイエットのためにも!禁酒を成功させる4つのポイント

    禁酒を成功させるには、以下の4つのポイントがあります。