報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年10月18日 19:00
    自治体婚活LMO

    【仙台駅発着】人気婚活コーディネーター『荒木直美』さんと一緒で楽しい! 婚活バスツアー『きみまちコン』

    フジテレビ系列「セブンルール」や「週刊女性」などで、その職人技が紹介され話題の婚活コーディネーター「荒木直美」さんが同行する特別な2日間。

    楽しい企画が満載!『きみまちコン』
    楽しい企画が満載!『きみまちコン』

    独身女性大募集! 会いに行くのは、秋田県能代市。優しいnoshiro男子が待っています!

    能代市二ツ井(のしろしふたつい)エリアには、恋にまつわる物語が伝わる「きみまち坂」という縁結びスポットがあります。そんなロマンチックな名所がある能代市で優しいnoshio男子が貴方(きみ)を待っています!!

    〜10月12日現在の優しいnoshiro男子はこちら! メンバー追加予定〜

    20代・市役所勤務 趣味は小学校から大学、現在までバスケを続ける。スポーツ観戦が好き!
    30代・医療関係 趣味はゴルフ、将棋、オセロ、お酒、カラオケ!
    30代・機械修理業 趣味は食べ歩き!
    30代・会社員(電気工事関係) 趣味はカラオケ・音楽ライブ・お祭り・ドライブ・漫画等・スイーツ系も好き!

    懐かしの!? 枕投げや郷土料理つくり体験も! 縁結びスポットや町並み散策など魅力満載のバスツアー

    11月13日(土)朝、仙台駅から新幹線こまち1号で秋田へ向けて出発! 秋田駅からは奥羽本線に乗り越えて能代市へ移動します。
    東能代駅に到着後、貸切バスへ乗車! まずは能代市内の「粋」でランチを召し上がれ! そして、お食事後・・・いよいよドキドキのご対面! 優しいnoshiro男子と合流し「きみまちコン」バスツアーの開始です!

    郷土料理「だまこ鍋」つくり体験
    郷土料理「だまこ鍋」つくり体験
    古民家で枕投げ
    古民家で枕投げ
    きみまち坂の縁結びスポット「恋文ポスト」
    きみまち坂の縁結びスポット「恋文ポスト」

    荒木直美さんとツアーをご一緒できる事も貴方の財産になる!

    ツアーにはテレビなどで話題の人気婚活コーディネーター荒木直美さんが同行します。
    荒木直美さんは、これまでに婚活イベントで成立させたカップル数は約1500組。フジテレビ系列で放送されている 「セブンルール」や全国紙「週刊女性」でその職人技が紹介され話題に。コーディネーター歴22年の経験から、独自に作り出したオリジナルの恋愛&婚活レクチャー実践プログラム、その名も「荒木メソッド」 で皆さんがツアー中に仲良くなれるお手伝いをしてくれます。積極的に話すのが苦手、緊張してうまく 話せない、などなど不安はあるかもしれませんが、思い切ってご参加ください。

    未来のパートナと出会う事が目的ですが、荒木直美さんとツアーをご一緒できる事も貴方の財産になると思います。ぜひこの機会をお見逃しなく!

    旅行概要

    ◎旅行実施日
    令和3年11月13日 (土) ー14日 (日)

    ◎募集人員
    男女各8名 (最少催行人員各5名) ただし応募者多数の場合は抽選とさせていただきます

    ◎参加対象
    仙台市 (近郊) にお住まいの 25歳以上40歳未満の独身女性
    ※対象地域外の方、ご年齢についてもご相談に応じます。気軽にご相談ください!

    ◎旅行代金
    お一人様20,000円

    ◎お申込金
    5,000円 旅行代金に充当いたします (一括のお支払いの場合は不要です)

    ◎募集締切日
    令和3年10月21日 (木)

    ◎食事
    朝1回 ・ 昼2回 ・ 夕1回

    ◎宿泊
    ルートイン能代 (禁煙シングル利用)

    ◎利用バス会社
    秋北バス (大型1台) 又は同等クラス

    ◎添乗員
    集合場所 (仙台駅) から同行します

    ◎旅行企画・実施
    観光庁長官登録旅行業第 939 号
    株式会社農協観光 東北統括支店
    宮城県仙台市青葉区上杉 1-2-16 JA ビル地下1階
    TEL 022-264-8674 FAX 022-264-9770
    【営業時間】9:00 - 18:00 定休日:土・日・祝日

    ◎後援
    能代市(令和3年度 能代市移住定住環境整備支援業務)

    お申し込み方法

    ツアーへの参加を希望される方は、株式会社農協観光 東北統括支店まで、E メール(またはお電話)でご連絡下さい。
    お問い合わせも大歓迎! お気軽にどうぞ!!
    E-mail : ntour.tohoku@ntour.co.jp TEL 022-264-8674

    以下の必要事項を明記の上お申し込み下さい。(お電話でお申し込みの場合は、以下の必要事項をお聞かせください。 後日、お申込確認書をご本人様宛に郵送いたします。)

    1お名前(漢字とヨミカタ) 2郵便番号・住所 3生年月日 4連絡先(携帯電話番号) 5緊急連絡先(事故などの際に連絡がつく電話番号と、お相手の氏名・続柄もお願いします) 6ご職業 7特別な配慮が必要な場合その内容 8趣味等(任意記入で結構です)

    ※参加希望者様には、詳しい旅行条件を説明した書面をお渡ししますので、事前確認の上お申し込みいただきます。

    募集チラシ表面(クリックして拡大)
    募集チラシ表面(クリックして拡大)
    募集チラシ裏面(クリックして拡大)
    募集チラシ裏面(クリックして拡大)

    イベント開催支援

    株式会社LMO(エルモ)
    福岡市中央区西中洲6-27 十八親和銀行ビル5F

    お問い合わせ先
    LMO交流サポートツールからお願いします。
    https://lmo-village.com
    ※ページ下「お問い合わせ」チャットボタン

    株式会社LMOについて

    団体名: 株式会社LMO
    設 立: 2018年7月
    代表者: 髙田康太
    資本金: 3,000万円
    所在地: 福岡市中央区西中洲6-27 十八親和銀行ビル5F
    事業内容:ライフデザイン事業(教育、マッチング)
         ライフデザインに基づく移住・結婚・終活等の支援
    所属等: 慶應義塾大学SFC研究所健康情報コンソーシアム
    支援実績:農林水産省主催のオンライン婚活
         佐賀県唐津市主催のオンライン婚活
         島根県美郷町役場主催のオンライン婚活
         秋田県主催のオンライン婚活
         福岡県出会い・結婚応援事務局主催のオンライン婚活他