報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年11月4日 19:30
    Men's App

    東京の夜景も楽しめる高級ホテルバーのおすすめ

    東京で過ごす素敵な夜、どこのバーに行こうか迷ったことはありませんか?
    本日ご提案するのは、一流の男性にぴったりな大人の夜を過ごせる高級ホテルのバー。

    ビジネスシーンで、ひとりで、大切な人と、お酒を飲むときはさまざまなシチュエーションがありますが
    一度しかない夜のひとときを少し贅沢に過ごしてみてはいかがでしょうか。

    高級ホテルのバーでは最高の夜景とパフォーマンスを味わえることでしょう。

    一流バーでのマナー

    ・ドレスコードは必要?

    一流の方達も集まるバーではどんな服装をして行けば良いのか迷いませんか?
    高級ホテルの中にはドレスコードを設けているバーやラウンジがあります。

    ドレスコートと言ってもネクタイ付きの高級スーツに身を包んでいなくてはならない、ということはありません。
    ジャケットやスラックスといった綺麗めの服装であれば良いでしょう。

    気を使いすぎて「合いそうな服がない」と考え過ぎるのもつらいですよね。
    自分のお気に入りの服装やアクセサリーなどのアイテムを中心にコーディネートできれば気分も上がるはず。

    ただし、バーの雰囲気を壊してしまうような、短パンやサンダルといったカジュアル過ぎる服装は避けてください。
    ・最初の一杯は何を飲む?
    高級なバーに行くと最初の一杯に何を飲めば良いでしょうか?

    これは自分の好みであり、周りの目やバーテンダーを気にする必要は全くありません。
    カクテルでなくても、まずはビール、ハイボール、ウィスキー、なんだってありです。

    食事を済ませた後に軽く飲みたい、何を飲もうか迷っている方はバーテンダーにおすすめを作ってもらうのも良いでしょう。
    オーダーするときは、味の甘さ、辛さの好みとアルコール度数、苦手なものがあれば伝えておくのがベターです。

    東京でおすすめする高級ホテルのバー5選

    ・マンダリンオリエンタル東京「マンダリンバー」

    世界から5つ星の評価を受けてる外資系ホテル「マンダリンオリエンタル東京」。
    ホテル内の37階にある「マンダリンバー」のコンセプトはモダンジャパニースというだけあって、スタイリッシュでありながらラグジュアリーな雰囲気を味わえる空間になっています。
    店内ではゆっくりとジャズのBGMが流れ、夜景が美しく見える窓際の席は真っ先に埋まってしまうことも。
    オリジナルのカクテルが個性的で、焼きあご出汁を使用した「ニッポンサワー」、ほうじ茶のリキュールを使用した「オリエンタルヘリテージ」など和風テイストのお酒が数多く楽しめます。
    マンダリンオリエンタル東京「マンダリンバー」
    https://www.mandarinoriental.co.jp/tokyo/nihonbashi/fine-dining/bars/mandarin-bar
    ・The Okura Tokyo(旧ホテルオークラ東京)「スターライト」

    旧本館が閉館してから4年後、2019年にリニューアルオープンした「The Okura Tokyo」
    2棟の建物で構成されているうちの1つ、「オークラ プレステージタワー」の最上階にバーラウンジ「スターライト」があります。

    実は同じ建物内にメインバーである「オーキッドバー」がありますが、夜景をカジュアルに楽しみたい方は「スターライト」が良いでしょう。
    最上階の窓からは、虎ノ門周辺の都心を中心とした夜景が星の煌めきを感じさせます。
    店内は個性的な3つのエリア「The Bar」「The Lounge」「Chef’s Table」に分かれており、さまざまなシチュエーションに合わせた利用が可能。
    ひとりで夜景を見ながらゆっくりくつろぎたい、そういうときは「The Lounge」の窓際席がおすすめです。

    現在、開業2周年を記念したプレミアムメニューをいただくことができます。
    本格的な食事はもちろん、オリジナルの限定カクテルも味わい深く絶品です。

    The Okura Tokyo「スターライト」
    https://theokuratokyo.jp/dining/list/starlight/
    ・ウェスティンホテル東京「コンパスローズ」

    恵比寿ガーデンプレイス内にある「ウェスティンホテル東京」はヨーロピアンスタイルが魅力的な五つ星ホテル。
    2007年にリニューアルオープンし、最高のホスピタリティでゲストを歓迎します。

    最上階の22階にあるスカイラウンジ「コンパスローズ」では落ち着いたヨーロピアンクラシックの内装が魅力的です。
    カウンター越しの大きな窓からは、東京タワーをはじめとした東京の煌めく夜景が一望できます。
    「コンパスローズ」では約100銘柄のジンを揃えていることから、「オートクチュールジントニック」というオリジナルジントニックのオーダーが可能。
    他にもホテルオリジナルのジンや、世界でも珍しいクラフトジンを使ったメニューが豊富です。
    ウェスティンホテル東京「コンパスローズ」
    https://www.compassrosetokyo.com/jp
    ・フォーシーズンズホテル東京大手町「ヴェルテュ」
    本社がカナダにあるフォーシーズンズホテルは、世界的ラグジュアリーブランドとして国際的に高い評価を受けています。

    都内では2軒目となる「フォーシーズンズホテル東京大手町」は2020年にオープンしました。
    最上階の39階にある「ヴェルテュ」のコンセプトは古き良き時代のパリと東京の融合。

    ラグジュアリーなだけではなく洗練されたインテリアで優雅な空間をかもし出しています。
    「ヴェルテュ 」はイタリア語の表記で 「Virtù 」。日本語に訳すと美徳を表す言葉です。

    こちらではヘッドバーテンダーを務めるアメリカ・ユタ州出身のジョシュア・ペレズさんが腕を振るってくれます。
    ジョシュア・ペレズさんはニューヨーク、サンフランシスコ、ニュージーランド、ハワイ、日本という世界中のバーで腕を磨いた経験豊富な実力者。
    そんなジョシュアさん率いるミクソロジーチームが試行錯誤のうえに誕生した新しいカクテルは、それぞれ個性的で豊かな感性を表現した味わいに仕上がっています。
    高級ホテルのバーでは珍しくチャージ料は無料という嬉しいサービスも。
    フォーシーズンズホテル東京大手町「ヴェルテュ」
    https://www.fourseasons.com/jp/otemachi/dining/restaurants/virtu/
    ・パークハイアット東京「ニューヨークバー」

    古参の外資系ホテル「パークハイアット東京」は新宿にある高層ビル「新宿パークタワー」の39-52階にあります。
    言わずと知れた高級ホテルですが、場所は西新宿にあり新宿駅からは徒歩で15分ほど。

    「ニューヨークバー」は最上階の52階に位置する眠らないニューヨークの夜をイメージしたインターナショナルな空間です。
    店内はさまざまな国籍の方たちで賑わっていることが多く、まるで日本から離れて海外に来たかのような気分に浸れることも。

    ここから見える夜景は、東京を象徴するライトアップされた東京タワーやスカイツリーなど華やかなロケーションを鑑賞できます。
    ドリンクはニューヨークをイメージしたカクテルをはじめ、希少な銘柄を仕入れたカルフォルニアワインの品揃えは圧巻です。

    夜に始まる本格的なジャズの生演奏はソウルフルで迫力があり、ドラマチックなひとときを過ごせることでしょう。
    パークハイアット東京「ニューヨークバー」
    https://restaurants.tokyo.park.hyatt.co.jp/nyb.html

    まとめ

    今回は東京の高級ホテルで楽しめる本格バーをご紹介しました。

    高級といっても気を張らず、普段通りにおしゃれして気軽に楽しめるバーがほとんどです。
    夜景を楽しみながら美味しいお酒をゆっくりと味わう至高のひとときを、ぜひ堪能してみてはいかがでしょうか。

    男性向けライフスタイルメディア「Men’s App(メンズアップ)」
    他コンテンツは下記からチェック
    https://mensappmedia.com/