報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年2月7日 10:00
    合同会社NoCodeCamp

    地元企業×地元学生で企業課題にチャレンジ!山口県宇部市「うべスタートアップ」主催【NoCode Contest】の公式メンターにNoCodeCampがジョイン。

    地方企業のIT導入は、地方創生の大きな課題の一つ。その第1歩を、地元学生と地元企業がタッグを組んでチャレンジします。

    プログラミングを使わないIT開発の支援などを手がけている合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)(本社:東京都稲城市、代表:宮崎 翼)は、2022年2月7日(月)、山口県宇部市と株式会社YMFG ZONEプラニングが運営する「うべスタートアップ(うべ産業共創イノベーションセンター 志)」が主催するコンテスト【NoCode Contest】の公式メンターとしてジョイン決定しました。

    地元企業と地元学生が一緒になり、企業の課題にITを使ってチャレンジすることを全面的にサポートします。

    ▼ 『NoCode Contest』案内・申込みページ(企業側):

    ▼ 『NoCode Contest』案内・申込みページ(学生側):

    ▼ うべスタートアップ(うべ産業共創イノベーションセンター 志):

    ▼ 合同会社NoCodeCamp :

    ■学生はノーコード技術を身につける機会に、企業はIT導入の第一歩に

    NoCode Contestとは、山口県宇部市内にてIT導入を検討している企業に対し、学生とのマッチングの上でノーコード技術を習得しながら、それぞれの課題に対してアプリやシステムを作りチャレンジするコンテスト。優勝賞金は10万円、優秀賞は5万円。(いずれも学生に授与)

    IT導入を考えている企業と、ノーコード技術を身につけたい学生と、地方創生の一環。三方良しの形を目指します。
    企業と学生がタッグを組んでノーコードを活用するコンテストは全国初です。

    ■ノーコード専門家として、学生や企業に貢献

    NoCodeCampは、本コンテストのメンター講師としてジョイン。
    ノーコード専門のオンラインサロン運営や、企業向けノーコード研修、学習事業の実績から培った知見を基に、企業と学生のタッグを堅実に支援します。

    また、NoCodeCamp運営代表のNoCode Ninjaは、山口県宇部市出身。
    培った技術を地元に還元することで、地方創生の第一歩を目指します。

    ■コンテスト概要

    (企業側)

    参加締切:2/15(火) ※2/17(木)18:00~20:00 キックオフイベント
    定 員:5社 ※参加費無料 ※集まり次第、応募締め切り
    講 師:合同会社NoCodeCamp
    プログラム:学生※1と参加企業がチームとなり、ノーコードツールを用いてWebサービスやアプリなどのソフトウェア開発を行います。
    実施期間中は、オンラインメンタリング(学生・参加企業・メンターの3者)も実施し、開発作業がスムーズに行われるよう支援いたします。
    3月の成果発表会では、開発されたWebサービスやアプリの審査(どのような成果物を作ったのかをプレゼンテーション)を行い、表彰※2いたします。

    ※1 学生は、別途高校生以上を対象に募集します。参加企業とのチーム編成は、学生の特性(スキルや知識等)に応じて、事務局にて行います。
    ※2 表彰による賞金は学生に授与されますが、参加企業は開発されたWebサービスやアプリなどを業務にて活用するきっかけを持つことができます。

    【対象企業:宇部市内に事業所を持つ以下のシステム等で課題を持つ企業】

    ① 勤怠管理システム
    ② ドキュメント管理&自動化システム
    ③ 在庫管理システム
    ④ 社内SNS&チャットツール
    ⑤ 顧客管理システム
    ⑥ その他(企業ごとに応じた課題)

    (学生側)

    参加締切:2/15(火) ※2/17(木)18:00~20:00 キックオフイベント
    定 員:5組(1名での参加OK)※参加費無料 ※集まり次第、募集締め切り。
    講 師:合同会社NoCodeCamp
    対象参加者:高校生以上の学生

    【賞金】

    最優秀賞:10万円(1件)
    優秀賞:5万円(1件)
    ※表彰による賞金は学生に授与されます。

    詳細は以下Webサイトをご覧ください。

    ▼ 『NoCode Contest』案内・申込みページ:

    (企業側)

    (学生側)

    【合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)について】

    本社:〒206-0823 東京都稲城市平尾3-7-5
    代表者:宮崎 翼
    設立:2020年5月
    電話番号:070-4559-5916(代表)
    URL:https://nocodecamp.co.jp/
    事業内容:インターネットを利用したオンラインコミュニティの運営、アプリケーションおよびウェブサービス開発支援、研修ほか