報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年2月14日 14:00
    学校法人近畿大学

    附属豊岡高校 令和3年度卒業証書授与式を挙行 但馬地域では一番早い卒業式、保護者等に向けてライブ配信も実施

    令和2年度卒業式の様子
    令和2年度卒業式の様子

    近畿大学附属豊岡高等学校・中学校(兵庫県豊岡市)は、令和4年(2022年)2月16日(水)に、但馬地域では一番早い卒業式を挙行します。

    【本件のポイント】
    ●但馬地域では一番早い卒業式で、170人の生徒が卒業を迎える
    ●在校生は出席せず、卒業生の保護者は1名のみの出席に限定し、新型コロナウイルスの感染拡大防止に努める
    ●出席できない保護者や在校生に向けて、式の様子をライブ配信する

    【本件の内容】
    本校の卒業式は、但馬地域の高校で一番早く挙行され、生徒170人が中学・高校の6年間または高校3年間の思い出とともに学び舎から巣立ちます。卒業式では成績優秀者を表彰し、学園賞、優秀賞、日本私立中学高等学校連合会会長賞、兵庫県私立中学高等学校連合会理事長賞、皆勤賞、精勤賞、部活動賞、特別賞を授与します。
    今年度はコロナウイルス感染症拡大防止のため、在校生の出席はなしとし、卒業生の保護者の出席は1名に限定して、来場できない方のためにライブ配信もあわせて実施します。

    【開催概要】
    日   時:令和4年(2022年)2月16日(水)10:00開式
    場   所:近畿大学附属豊岡高等学校 体育館
          (兵庫県豊岡市戸牧100、JR山陰本線「豊岡駅」から徒歩約15分)
    卒業生  :170人(男子81人 女子89人)
    ライブ配信:オンライン配信システム Zoomウェビナーによる配信
          ※ 在校生と保護者に限定公開

    【関連リンク】
    近畿大学附属豊岡高等学校・中学校
    https://www.kindai-toyooka.ed.jp/