報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年3月17日 17:10
    株式会社ストラートデザイン

    【オフィスの整理整頓はアウトソーシングの時代へ】人も組織もうまくまわりだす「オフィス空間トトノエサービス」2022年2月17日提供開始

    株式会社ストラートデザイン(本社:東京都江東区、代表取締役:大德弘恵)は、オフィスで働く"人"や"チーム"のパフォーマンス向上を目的とした「オフィス空間トトノエサービス」を2022年2月17日より公式HP(https://storart-design.com/)にて提供開始いたします。

    《オフィス空間トトノエサービス》誕生の背景
    家の片づけや整理収納サービスは少しずつ普及してきていますが、オフィス空間に特化した片付けのプロは少なく、気軽に頼れる相談先が見当たりません。また、専門家にお願いする文化もないため、社員でなんとかしようとした結果、1年間置き去りになる等、後回しになりがちな分野です。当社では2020年の創業から今まで、数多くのオフィス空間の片づけをサポートしてまいりました。家庭とは違い、より多くの方が使うオフィス空間ならではのノウハウや、維持管理を見据えた仕組みづくりが強みです。これまでは完全紹介制にて事業を進めてまいりましたが、より多くの企業の“人”や“チーム“の可能性を広げるため、改めてサービスを確立いたしました。

    《オフィス空間のトトノエ》とは?
    一般的に「片付け」というと、大変広く様々な意味を含みますが、整理収納サービスとは①不必要なモノを取り除き、②種類別/使用頻度別等に分類し、③使い勝手を考慮して収納することで、定位置を決める というサービスです。オフィス空間のトトノエには様々なメリットがあります。代表的な効果は、時間的効果(探し物時間減少)・経済的効果(人件費や経費削減)・空間効率改善効果(面積縮小や有効利用)・対外的効果(社外からの信用・信頼)・精神的効果(ストレス軽減)・コミュニケーション効果(社内のコミュニケーション良化)等があります。

    《オフィス空間トトノエサービス》サービス概要
    特徴:
    1.1回5時間から、気軽にご利用可能です
    2.短時間で見違えるように整えることができます
    3.リバウンドを防ぐための定期サービスもご用意しています

    価格:
    単発サービス 初回100,000円(税別)
    ①事前コンサルティング(オンライン面談またはオフィス訪問1時間程度)
    ②スタッフ2名で5時間作業
    ③維持管理計画面談30分程度

    定期サービス(維持管理メニュー)
    月1回訪問/作業 50,000円(税別)~

    ※単発サービスにて作業日追加の場合、1日あたり82,000円(税別)(スタッフ2名、5時間作業)
    ※定期サービスは3ヵ月以上のご契約に限ります。
    ※収納棚や家具提案について、別途費用がかかります。
    ※収納ボックス等の費用は含まれておりません。

    販売方法:
    WEBサイト(https://storart-design.com/contact/)からの問い合わせ受付後、Zoomにてサービス説明を致します。
    ご注意事項等に同意頂いた上でお申込確定、スタッフの日程を調整致します。

    このような悩みをお持ちの企業に、ご採用いただいています:
    ・オフィス拡大、縮小、移転を考えている(空間効率をあげたい)
    ・社員に片づけて!と言ってもなかなか進まないエリアがある
    ・この空間、もっと使い勝手よくしたらいいのに、と思う場所がある
    ・来客の際には見せたくない(隠す)エリアがある
    ・モノが増えすぎて、手が付けられない倉庫がある
    ・探し物が多いと感じる
    ・もっと仕事に集中したいのに、カフェ等の方が集中できる

    《株式会社ストラートデザイン》について
    ストラートデザインは、オフィス空間ブランディングの会社です。一般的な空間ブランディングは、デザイン会社が提供しており、「経営課題をデザインの力で変えていく」というものです。私たちは、表面的なデザインは一時的な解決にすぎないと考えています。当社の最大の強みは、片付け・整理収納・ファイリングの専門家であることです。3年後、5年後、その空間がモノや書類によって荒れないように、キレイな状態を維持するための仕組みづくりをご提供しております。
    また、下記に記載のトトノエルサービスについては全て単独でお申込いただけます。移転やレイアウト変更のタイミングのみならず、課題を感じたときにすぐにご相談頂けます。小規模事業者~大企業(社員数1,000名以上)と幅広く、様々な企業にご利用いただいています。

    《ストラートデザインのトトノエルサービス一覧》

    ① 整理収納コンサルティング
    オフィス全体の片づけ・維持管理に対応するためのコンサルティングサービスです。
    社員の片づけ・維持管理リテラシー(理解・解釈・活用)の向上を目的としたプロジェクトを立ち上げ、社員と共に空間改善を計画実行していきます。

    ② ファイリングコンサルティング
    紙ベースの資料に関し、会社の文書規定に沿いながら、社員(各部署の方々)に浸透する仕組みとルールを可視化するコンサルティングサービスです。誰もがルールを理解できるよう、ルールブックの制作まで行います。

    ③ データ整理コンサルティング&ワークショップ
    有象無象に増える電子データに関し、対応するためのコンサルティングサービスです。
    社員のデータ整理リテラシー(理解・解釈・活用)の向上を目的とした参加型講座としており、会社・部署ごとの共有フォルダ階層を実際に創り上げていきます。

    ④ 書類の電子化(スキャニングサービス)
    紙書類に関し、電子化を行うサービスです。
    電子化の際には、将来データを活用する際に必要となる項目の分類、タイトル付けが重要になります。ファイリングのプロである当社がコンサルティングを行い、電子化したデータに適切なファイル名を付与した上で、納品いたします。

    その他、オフィス空間のコンセプト立案からデザイン提案、施工まで一気通貫でご提供しております。
    移転やレイアウト変更の際にお気軽にご相談ください。

    【代表者経歴】
    代表取締役 大德 弘恵 Daitoku Hiroe
    中央大学経済学部 卒業。
    伊藤忠都市開発㈱に新卒で入社し、住宅開発に従事。
    新しい住まい、暮らし方の提案となる商品企画を担当。
    その後、ブランドデザイン会社にて企業ブランディングを経験し、
    2020年に株式会社ストラートデザイン創業。現在に至る。 【会社概要】
    会社名:株式会社ストラートデザイン
    所在地:東京都江東区有明三丁目7番26号 有明フロンティアビルB棟9階
    代表者:代表取締役 大德弘恵
    設立:2020年7月創業
    URL:https://storart-design.com/
    事業内容:オフィス空間ブランディング、空間デザイン事業、整理収納事業、コンサルティング、企業研修

    ・公式WEBサイト
    https://storart-design.com/