報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年8月29日 14:00
    練馬アニメカーニバル推進連絡会事務局

    「練馬アニメカーニバル2014」開催決定  10月18日(土)、19日(日)練馬駅北口周辺で開催  ~ 8年目を迎える《アニメ・イチバンのまち》練馬の定番イベント ~

     来たる10月18日(土)、19(日)の両日、「練馬アニメカーニバル2014」を開催することが決定しました。本イベントは、練馬区にとって重要な産業であるアニメーションを素材に、アニメーションをより楽しく、身近に感じていただき、練馬区とアニメーション産業への理解を深めていただくことを目的に様々な企画を展開します。

    練馬アニメカーニバルメインビジュアル
     本年は会場も新たに練馬駅北口周辺に移し“ジャパンアニメーション発祥の地”と呼ばれる練馬区だからこそできるイベントをお届けします。

    練馬アニメカーニバル公式サイト(練馬アニメーションサイト内)
    http://animation-nerima.jp/event/carnival/carnival2014/

    「練馬アニメカーニバル2014」メインビジュアル
    http://www.atpress.ne.jp/releases/50446/img_50446_1.jpg
    (作画:久保田誓氏)


    ■ジャパンアニメーション発祥の地、アニメ産業の中心地練馬区
     日本最初の劇場用長編アニメ「白蛇伝」を制作した東映動画(現・東映アニメーション)や、日本で最初の連続TVアニメ「鉄腕アトム」を制作した虫プロダクションがあり、“ジャパンアニメーション発祥の地”と呼ばれる練馬区。現在も90社を超えるアニメ関連事業者が集積しており、全国で最もアニメ産業が盛んなまちでもあります。練馬区はアニメとの関わりの中で「イチバン最初のまち」であり、「イチバン多いまち」でもある「アニメ・イチバンのまち」と呼ぶべきまちなのです。
     その練馬区が、アニメをさらに楽しく身近に感じてもらおうと2007年から開催しているのが、今年で8回目を迎える「練馬アニメカーニバル」です。

     今年のテーマは“《レジェンド》と《最前線》を遊びつくせ!”。ジャパンアニメの約50年の歴史と共に歩んできた練馬区にはレジェンドがあり、現在も最前線でアニメを制作している現場があります。今年はその《レジェンド》と《最前線》を遊びつくせるプログラムを企画しております。
     またファミリー層に加え、アニメ関心層にもっと多く来場していただける魅力的な企画で、パワーアップしていきます。


    ■イベント開催概要
    開催日:2014年10月18日(土)・19日(日)10:00~21:00(予定)
    会場 :練馬駅北口周辺
        (1) 練馬文化センター
        (2) 区民・産業プラザ(Coconeri 3F)
        (3) 平成つつじ公園
        ※西武池袋線(地下鉄有楽町線・副都心線直通)、
         および都営大江戸線の練馬駅北口から徒歩1分
    入場料:無料
        ※プログラムにより有料なものがございます。
    主催 :練馬アニメカーニバル推進連絡会
        (練馬区、練馬区観光協会、西武鉄道、ジェイコム東京、
        東映アニメーション、練馬アニメーション協議会)


    ■前売りチケット情報
    発売日    :2014年9月20日(土)10:00~(予定)
    販売場所   :ローソンチケット
    対象プログラム:一部プログラム

    *前売りチケットに関する詳細情報は、後日練馬アニメカーニバル公式サイト(練馬アニメーションサイト内)にて発表します。
    http://animation-nerima.jp/event/carnival/carnival2014/
    *なお前売りチケットの必要のないプログラムでも整理券を発行する場合がございます。


    ■会場構成と主な見どころ(予定)
     現在予定されているプログラムです。詳細は後日発表いたします。なお、内容は変更になる場合がございます。

    (1) 「サイボーグ009」誕生50年祭
    http://www.atpress.ne.jp/releases/50446/img_50446_2.jpg
    http://www.atpress.ne.jp/releases/50446/img_50446_3.jpg
     練馬区で活躍された萬画家・石ノ森章太郎先生の代表作「サイボーグ009」誕生50周年記念ステージです。

    ステージ:練馬文化センター 大ホール
    日時  :10月18日(土)16:30~19:30(予定)
    内容  :今年生誕50周年を迎える同作の記念イベント。
         出演者によるトーク/スタッフトーク(予定)/作品上映ほか

    (2) 「楽園追放― Expelled from Paradise ―」公開目前ステージ
    http://www.atpress.ne.jp/releases/50446/img_50446_4.jpg
     練馬区大泉にスタジオを持つ、日本を代表するアニメ製作会社・東映アニメーションが製作し、11月15日に劇場で公開されるオリジナルアニメーション作品「楽園追放― Expelled from Paradise ―」。本作に出演する声優・古谷徹氏と水島精二監督のガチンコ・トークセッション。

    ステージ:練馬文化センター 小ホール
    日時  :10月18日(土)14:30~16:00(予定)
    内容  :話題の脚本家・虚淵玄氏と水島精二監督による
         初の劇場オリジナルアニメーション作品の公開応援ステージ。
         声優・古谷徹氏と水島精二監督によるトークセッション/
         特別予告上映ほか

    (3) 「四月は君の嘘」放送開始記念ステージ
    http://www.atpress.ne.jp/releases/50446/img_50446_5.jpg
     TVアニメでは、練馬区内が主たる舞台と設定された新番組「四月は君の嘘」。
    その魅力をステージで楽しめます。

    ステージ:練馬文化センター 小ホール
    日時  :10月19日(日)17:30~20:30(予定)
    内容  :2014年10月よりフジテレビ“ノイタミナ”ほかで
         放送開始予定の話題作「四月は君の嘘」関連ステージ。
         主要キャスト 花江夏樹さん、種田梨沙さん、佐倉綾音さん、
         逢坂良太さんによるトークセッション/
         モデルアーティスト・篠原悠那さんによる作中楽曲演奏/
         練馬区立開進第二中学校吹奏楽部による演奏/
         TVアニメの先行上映 ほか

    (4) プリパラ~ Prizmmy☆スペシャルライブ ~
    http://www.atpress.ne.jp/releases/50446/img_50446_6.jpg
    http://www.atpress.ne.jp/releases/50446/img_50446_7.jpg
     人気アニメ「プリパラ」EDテーマを歌うガールズ ダンス&ヴォーカルユニット・Prizmmy☆のライブを開催。圧倒的なダンスと歌による迫力のステージをお届けします。

    ステージ:練馬文化センター小ホール
    日時  :10月19日(日)12:00~12:30(予定)

    (5) 「ハピネスチャージプリキュア!」ショー
    http://www.atpress.ne.jp/releases/50446/img_50446_8.jpg
     大人気の「ハピネスチャージプリキュア!」のキャラクターショーとキャラクターグリーティング。

    ステージ:練馬文化センター小ホール
    日時  :10月19日(日)11:00~11:30、13:00~13:30(2回/予定)

    (6) クリエイタートーク&作品上映
     アニメーション・クリエイターをお招きして関連作品の上映とトークショーを行います。(Coconeriホール)

    ●合田経郎監督
    http://www.atpress.ne.jp/releases/50446/img_50446_9.jpg
    日程    :10月19日(日)(予定)
    上映予定作品:「こまねこ はじめのいっぽ」
           「こまねこのおるすばん」
           「ぼくもくま」
           「By Your Side」

    ●片渕須直監督
    日程    :10月19日(日)(予定)
    上映予定作品:(未定)

    (7) 《ALL THAT JAZZ》のアニメJAZZライブ!
     人気CD「ジブリJAZZ」でおなじみのJAZZユニット「ALL THAT JAZZ」によるアニメソングJAZZライブ。

    ステージ:平成つつじ公園 オープンステージ
    日時  :10月18日(土)(2回実施/予定)

    (8) アニメ・ワークショップ
     人気のさまざまなアニメ体験プログラム。(Coconeri研修室)

    ●「クリンナップ体験教室」
     投射台を使った原画クリンナップ体験。

    ●「パラパラアニメ体験教室」
     2枚の絵で動くパラパラアニメを作成。

    ●「ゾートロープ作成体験教室」
     ゾートロープのキットを使用した制作体験。

    ●その他下記のさまざまなプログラムを予定しております。
    ・作品上映とガイドトーク(Coconeriホール)
    「文化庁メディア芸術祭受賞作品」
    「アヌシー国際アニメ映画祭受賞作品」
    「日大藝術学部製作作品」

    ・アニメグッズ物販の「アニメ・マルシェ」(Coconeriイベントスペース)

    ・新作アニメ予告篇・PV上映(Coconeriイベントスペース)

    ・「ねり丸の練馬とアニメクイズ」ステージ(平成つつじ公園)


    ■同時開催イベント情報
     『第37回練馬まつり』を10月19日(日)「としまえん」にて開催します。当日は入場無料です。


    *「練馬アニメカーニバル2014」に関する詳細情報は、下記「練馬アニメカーニバル公式サイト」にて後日発表いたします。

    練馬アニメカーニバル公式サイト(練馬アニメーションサイト内)
    http://animation-nerima.jp/event/carnival/carnival2014/
    その他《アニメ・イチバンのまち》練馬に関する情報は『練馬アニメーションサイト』をご覧ください。
    http://animation-nerima.jp/