報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年8月29日 11:00
    一般社団法人日本分析機器工業会 JAIMA

    『JASIS2014』にてアジアテクニカルフォーラム 「アジアにおける食の安全」を9月3日に開催

    一般社団法人日本分析機器工業会(JAIMA、所在地:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-12-3、会長:服部 重彦 / 株式会社島津製作所 代表取締役会長)は、9月3日より幕張メッセで行われる『JASIS2014』において、アジアテクニカルフォーラム2014「アジアにおける食の安全」を開催いたします。
    近年、食の安全への意識の高まりや環境規制の強化を受け、食の安全・安心を担保する仕組みの構築が重要な課題となっています。特に、世界の市場へ食品を輸出する生産拠点が数多く立地するアジアにおいてそれが顕著なものとなっています。このように注目を集める「アジアにおける食の安全」をテーマとし、アジア各国の状況や、その分野での分析装置・技術の応用研究の紹介を目的として、韓国、ベトナム、シンガポールからの講演者による講演を行います。
    JAIMA / JASISでは食の安全を長期的なテーマと捉えており、今回のフォーラム開催を皮切りに今後様々な展開を図っていくことを予定しています。


    【開催概要】
    主催  :一般社団法人日本分析機器工業会
    日時  :9月3日(水) 14:00~16:40
    場所  :幕張メッセ国際会議場3階 301A会議室
    参加費 :無料
    事前登録:要(締切8月29日)
    言語  :英語(日本語同時通訳付)
    詳細・事前登録 http://www.jasis.jp/2014/seminar/jasis-program.html


    【プログラム】
    14:00~14:05 開会挨拶
    講演者(所属):川本 健志
           (一般社団法人日本分析機器工業会 国際委員会委員長)

    14:05~14:40 Development of Isotope Dilution Mass Spectrometry(IDMS)
           as a Higher-Order Reference Method for Food Analysis
    講演者(所属):Dr. Byungjoo Kim,
           Head of Center for Organic Analysis in Korea
           Research Institute of Standards and Science(KRISS)

    14:40~15:15 Food Safety in Vietnam
    講演者(所属):Mr. Hung NguyenQuan,
           Head of Science and Technology Department,
           Food Safety Institute(FSI)

    15:15~15:25 休憩

    15:25~16:00 Food Safety in South East Asia
    講演者(所属):Dr Mathew Lau, Nanyang Polytechnic

    16:00~16:35 Application of Mass Spectrometry in Simultaneous
           Determination of Multiple Migrating Compounds from
           Food Contact Materials
    講演者(所属):Wellyana, Analyst
           (Food Safety Division, Health Sciences Authority)

    16:35~16:40 閉会挨拶
    講演者(所属):坂西 祥一
           (一般社団法人日本分析機器工業会 国際委員会副委員長)


    【JASIS(ジャシス)について】
    一般社団法人日本分析機器工業会と一般社団法人日本科学機器協会が共同で開催している分析機器・科学機器の専門展示会Japan Analytical & Scientific Instruments Show。同種の総合展示会としてアジア最大級の規模を誇る。2014年は、9月3日(水)~5日(金)の3日間、幕張メッセ及び周辺の施設にて開催される。 http://www.jasis.jp/2014/