報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年10月6日 12:00
    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    国際コンクール受賞多数『中桐望ピアノリサイタル~ベートーヴェンの四大ソナタ~』開催決定 カンフェティでチケット発売

    シン・ムジカ - 蓑島音楽事務所主催、シン・ムジカ20周年記念2 『中桐望ピアノリサイタル~ベートーヴェンの四大ソナタ~』が2022年11月19日 (土)に静岡市清水文化会館マリナート 小ホール(静岡県静岡市清水区島崎町214)にて開催されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。

    『中桐望ピアノリサイタル~ベートーヴェンの四大ソナタ~』

    【演者曲】
    L.v.ベートーヴェン
    ・ピアノ・ソナタ 第8番 『悲愴』Piano Sonata No.8 in c-minor Op. 13 "Pathétique"
    ・ピアノ・ソナタ 第14番『月光』Piano Sonata No.14 in c sharp-minor Op. 27-2 "Mondschein"
    ・ピアノ・ソナタ 第21番『ワルトシュタイン』Piano Sonata No.21 in c-major Op.53 "Waldstein"
    ・ピアノ・ソナタ 第23番『熱情』Piano Sonata No.23 in f-minor Op. 57 "Appassionata"

    ※順不同。曲目は予告なく変更になる場合がございます。

    プロフィール

    中桐望 Nozomi NAKAGIRI -Piano

    東京藝術大学ピアノ専攻を首席卒業。卒業時にアカンサス音楽賞、安宅賞、大賀典雄賞、同声会賞、三菱地所賞を受賞。同大学大学院を首席修了。クロイツァー賞、大学院アカンサス賞、藝大クラヴィーア大賞を受賞。
    第78回日本音楽コンクール第2位。第58回マリア・カナルス国際音楽コンクール第2位、聴衆賞。第8回浜松国際ピアノコンクール第2位(歴代日本人最高位)など受賞多数。
    2014年秋よりポーランドで研鑽を積み、CD『ショパン&ラフマニノフ』『ショパンの歌』(オクタヴィアレコード)をリリース。リサイタルツアーにおけるオール・ショパンプログラムの演奏が高く評価され、2015年度日本ショパン協会賞を受賞。
    ピアノを内山優子、近藤邦彦、平川眞理、芦田田鶴子、大野眞嗣、角野裕、エヴァ・ポブォツカの各氏に、ピアノデュオを角野裕氏、室内楽を岡山潔、伊藤恵の各氏に師事。

    公演概要

    シン・ムジカ20周年記念2 『中桐望ピアノリサイタル~ベートーヴェンの四大ソナタ~』
    公演日時:2022年11月19日 (土) 13:20開場/14:00開演
    会場:静岡市清水文化会館マリナート 小ホール(静岡県静岡市清水区島崎町214)

    ■出演者
    ピアノ:中桐望

    ■チケット料金
    一般:3,000円
    高校生以下:1,000円
    (全席自由・税込)

    ■主催・お問い合わせ
    シン・ムジカ - 蓑島音楽事務所
    電話:054-294-8127
    メール:shinmusica@mbr.nifty.com

    文化庁「ARTS for the future! 2」補助対象事業