報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年7月4日 10:00
    ティーエスケイ株式会社

    英語学習特化型ホームスクーリングの「おうちインター」、7/31(日)グロースリンクかちどきにてサマーイベントを開催!

    「日本の子どもたちを海外で活躍できる完全バイリンガル世代に」をミッションに掲げるティーエスケイ株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長 齋藤篤史 / 事業責任者 齋藤友理香)は、2022年7月31日(日)13:30-15:20、グロースリンクかちどきにて独自カリキュラムを体験できる夏の1dayイベントを開催いたします。

    サービスサイトURL: https://ouchi-inter.jp/

    1. おうちインターについて

     おうちインターは、3歳〜12歳までのお子様を対象にした英語学習特化型ホームスクーリングサービスです。

    講師陣は厳しい審査基準を満たした経験豊富な英語講師であり、その採用合格率はわずか5%。プロのネイティブ講師や日本人バイリンガル講師がご自宅へお伺いし、パートナー制でお子様の英語学習をサポートします。

    3歳から「英語が楽しい」を育て、小学生のうちに英検準2級を目指せる英語力を身につけることを目指します。
    小学生以上は12段階別のコースと独自開発のセンテンスビルディング教材で、将来話せるための英語脳を育てます。

    「初めて英語を学ぶのでストレスに感じさせたくない」「周りと比較せずに英語を楽しむ経験をさせたい」「本格的な英語力を身につけてもらいたい」など、ご家庭の英語教育の方針やお子さまの違いに合わせ英語学習を進められるのが特徴です。

     当イベントでは、おうちインターの3~6歳向け「Fun&Play」コースと5~12歳向け「Academy」コースを体験いただける各回50分のイベントを開催いたします。

    2.イベント概要

    「Ouchi Inter presents English Summer Quest in Kachidoki 」

    日程:
    7月31日(日)
     第一部:13:30-14:20(50分)
     第二部:14:30-15:20(50分)

    場所: 
    グロースリンクかちどき 1階
    「マナVIVA!」多目的室

    対象年齢:
    英語学習をしている、もしくは興味のある3~12歳のお子様

    当日のコンテンツ
    ◆13:30-14:20 (50分)
    ①Fun&Play
     初めての英語でも大丈夫!イングリッシュバディと一緒に英語の歌や工作を体験しよう!
    ② Let's Learn Phonics-1
     これは何て読む?フォニックスで初めての単語も読めるようになろう!

    ◆14:30-15:20 (50分)
    ① Let's Learn Phonics -2
     これは何て読む?フォニックスで初めての単語も読めるようになろう!
    ②Sentence Building Challenge
     おうちインター独自開発のセンテンスビルディングカードでネイティブの英語脳を作ろう!

    参加条件:
    ・Fun&Play:
     英語を学び始めたばかりのお子様(3~6歳の英語初心者)
    ・Phonics:
     フォニックスを学んだことがないお子様(5歳以上の英語の読み方や発音を学んだことがないお子様)※英語初心者歓迎!
    ・Sentence Building:
     英語学習の習慣のあるお子様(7歳以上の英検受験や中学受験を目指されているお子様)
     ※イベント前にオンラインレベルチェックテストを受験いただきます。

    参加費:無料

    応募フォーム:
    https://forms.gle/C9yNhpVP62ySLNpB6
    ※応募多数の場合、抽選となります。あらかじめご了承ください。当選された方は7/17日(月)までにご連絡いたします。

    応募期限:
    7月15日(金)12:00

    年齢ではなくお子様の英語力はもちろんのこと、性格やペースに合わせた丁寧な指導をしている
    年齢ではなくお子様の英語力はもちろんのこと、性格やペースに合わせた丁寧な指導をしている

    おうちインターのコース紹介

    Academy:お子様のレベルに合わせて学べる12段階別カリキュラム(5~12歳向け)

    体験レッスン前にレベルテスト(オンライン)をご受験いただき、お子さまのレベルに合わせてコースをスタートすることが出来ます。

    ・レベル1~5 Phonicsマスタープログラム

    おうちインターでは、言語習得の黄金期(4歳頃~10歳頃まで)にフォニックスをマスターすることを、英語発音やリーディング力の基礎をつくる上で非常に重要視しています。英語の基礎であるフォニックスをマスターすることで、音+文字+意味+イメージの4つを結び、知らない単語に会っても読んで発音できる基本技を習得します。

    ・Level 6~12 英語総合力育成プログラム 

    日本の子どもに最適な韓国のEFL教材やおうちインター独自開発の「センテンスビルディングカード」を使用し、暗記やインプット中心のレッスンではなく、自分で文章を組み立てられる力、表現力、語彙力を育て総合的な基礎力を身に付けます。

    週2回ご受講いただくと最短で3年半でコースを修了することが出来、修了時には英検準2級(CEFR A2レベル)相当の英語力を身につけることが期待されます。
    ※個人差があります

    Fun&Play:英語×暮らしの生活の中で自然に「英語が楽しい」を育てる(3~6歳向け)

    こどもの時から「うちの子」に合った英語学習で無理なく、かつ着実に身に着く英語学習を
    こどもの時から「うちの子」に合った英語学習で無理なく、かつ着実に身に着く英語学習を

     暮らしの環境こそ最高の教材と捉え、楽しく英語に触れ、慣れることを目指した1on1レッスン。年齢や性格、日常的に英語に触れるレベルに合わせ、お子様の興味関心に合わせたカスタマイズ型のレッスンを提供します。

    ・アート・クラフトワーク
    作品を造る過程で出会った英単語や表現が、お子さまの創造力や発想力につながり、英語学習の楽しさを覚えます。また、おうちインターオリジナルの「おうちCRAFT」は作る過程で英語を学ぶ工夫がされているのが特徴です。

    ・絵・意味・音を効果的にリンキングさせるオリジナル教材
    お子様の「わかる!」を後押しするオリジナルポスター教材を毎回レッスンに取り入れることで、継続的に露出することで記憶を定着化させ、絵と意味、音を同時に理解できることを促します。また、おうちインターおすすめのワークブックやゲームを通して楽しみながら英語を学び、気負いせず自然に英語へ触れることが出来ます。

    ・ご自宅にある活かしきれていない教材も活用
    購入したものの、おうち英語で活用しきれていない教材や絵本等はありませんか?担当バディが絵本の読み聞かせやカードを使った語り掛けなどもお手伝いします。おうちインターからもお子様に合った選書をご提案いたします。

    ・海外のワークブックを使って幼稚園生までに知っておきたい基本表現を身に付ける
    アルファベットや色・形・数字の数え方、挨拶、天気、感情等、フォニックスを学び始めるまでに知っておきたい基本表現を学びます。

    ■ 本件に関するお問い合わせ先
    おうちインター運営事務局 (ティーエスケイ株式会社)
    東京都渋谷区渋谷3-13-7 五常ビル3階
    担当:齋藤
    TEL:03-6628-2008
    E-mail:info@ouchi-inter.jp
    URL:https://ouchi-inter.jp
    Instagram: https://www.instagram.com/ouchi_inter_official/
    Facebook: https://www.facebook.com/ouchiinter