報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年7月8日 22:50
    一般社団法人小樽観光協会

    小樽と余市 冬のプロモーションイベント|ポスターデザインコンテスト

    小樽・余市の冬の魅力が伝わるポスター作品を募集します。

    一般社団法人小樽観光協会および一般社団法人余市観光協会は、2つの地域で連携し、冬季の誘客プロモーションイベント「小樽ゆき物語」「余市ゆき物語」に取り組んでおります。より多くの方に、小樽・余市の冬の魅力を伝えるため、本年度はプロモーションポスターのデザイン案を募集することとしました。

    採用作品は、ポスターとして掲示されるほか、ウェブプロモーションでも活用されます。

    募集概要

    1.募集期間 

    2022年7月1日(金)~9月2日 (金) 
    ※締め切り時刻16:00必着

    2.募集作品

    小樽・余市の冬の魅力が伝わる作品を募集します。

    (1)応募作品の条件:形態
    ・絵画、イラスト、CG、写真等で構成された「平面作品」とする
    ・次のデータ形式:「jpg」、「png」、または「pdf」(サイズ10MB程度)
     ※採用時には、印刷入稿の条件に応じ、制作時の元データをご提出いただく場合があります。
    ・ポスターは「B2サイズ・タテ」で印刷・掲示するため、B2判で印刷されることを想定したデザインにすること

    (2)応募作品の条件:制作内容
    ・「小樽の冬の魅力が伝わるもの」、または「余市の冬の魅力が伝わるもの」
     (1作品につき、小樽か余市のどちらかです。ただし、作品は何点でも応募可です)
    ・以下の2点を、デザイン案に組み込むこと
     ①「小樽ゆき物語」ロゴマーク、または「余市ゆき物語」ロゴマーク
     ②ゆき物語公式ホームページにリンクするQRコード
    (サイズや位置についての指定はありません。データはホームページからダウンロード願います)
    ※応募者が自ら考え、第三者の著作権、商標権、肖像権、そのほか知的財産権を侵害していないポスターデザインを応募してください。
    ※なお、採用作品の応募者と両協会の協議の上、デザイン案の配置を変更させていただく場合や、字体を変更させていただく場合があります。

    (3)応募作品の条件:作品数
    ・作品は何点でも応募可です。
    ※複数の作品を応募する場合は、応募様式は作品ごとに作成してください。

    3.応募方法

    ・メール送信(1通のメールにつき10MB程度まで)、またはデータストレージ便にて送信
    ・応募票に必要事項を記載の上、作品データと併せて下記のメールアドレス宛にお送りください。
    ※応募票は、ホームページからダウンロードしてください。
    【提出先】contact@snowstory.info (小樽ゆき物語・余市ゆき物語 事務局)
    ※紙媒体での郵送はお控えください。
    ※応募をもって、応募規約に同意いただいたものとみなしますので、別掲の応募規約を必ずご確認ください。

    4.応募資格

    ・プロ・アマを問わず、応募できます。
    ・ただし、日本国内に居住する方に限らせていただきます。

    5.審査

    「小樽ゆき物語」・「余市ゆき物語」の運営を担う、一般社団法人小樽観光協会および一般社団法人余市観光協会の「冬季イベントプロジェクト」内審査委員会において、小樽・余市の冬の魅力が伝わるものになっているかをふまえて、厳正かつ公平に審査を行います。
    なお、小樽と余市それぞれ採用作品を1点ずつ決定します。

    6.発表時期

    ・採用作品の応募者には直接連絡します。
    ・2022年10月初旬、プレスリリース後、公式ホームページにて発表します。
    ・採用作品は、公式ホームページに掲載するとともに、採用された方の住所(都道府県名のみ)及び氏名(ペンネーム可)を併せて公表いたします。

    7.採用作品

    (1)採用作品と賞
    選考の上、次の2点を採用します。
    「小樽ゆき物語」デザイン賞 1点 (JCBギフト券5万円分、表彰状)
    「余市ゆき物語」デザイン賞 1点 (JCBギフト券5万円分、表彰状)

    (2)活用方法
    ・採用作品を基にポスターを制作・印刷し、小樽市内外・余市町内外に掲示します
    (インターネット印刷にて、500枚を印刷予定)
     ・制作されたポスターデータは、インターネットを活用したプロモーションでも使用予定です。

    8.注意事項

    (1)応募に際しての注意事項は、応募規約をよくお読みください。
    (2)応募に関する費用は全て応募者がご負担ください。
    (3)審査状況や審査結果に関する問合せには応じられません。