報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年8月1日 11:00
    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    劇作家くるみざわしんが実際にあった事件を元に表現の自由と責任を問う意欲作 Pカンパニー『あの瞳に透かされる』上演決定

    Pカンパニー(代表:林 次樹)主催公演、シリーズ罪と罰CASE12 『あの瞳に透かされる』が2024年9月4日 (水) 〜 2024年9月8日 (日)にシアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都 豊島区 南池袋 2-20-4)にて開催されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。

    カンフェティにてチケット発売中
    http://confetti-web.com/@/anohitomi

    Pカンパニー公式ホームページ
    http://p-company.la.coocan.jp/

    大手カメラ会社が主催する元「従軍慰安婦」の写真展が、排外主義たちの抗議を怖れて中止になった。
    中止を決めた社員は写真家に訴えられ敗訴したが、会社からはその貢献を認められ、今は本社を離れて妻と平穏に暮らしている。
    そこへ過去を蒸し返す無遠慮な男が訪ねて来た。
    あの「怖れ」はなんだったのか。
    彼らの、あの事件との対峙が始まる…。

    Pカンパニーとは

    2008年設立。別役実の作品を中心に、福田善之・松田正隆・阿藤智恵・竹本穣・石原燃の旧作・新作を上演している。「小さな演劇」の演劇的文化の可能性を探りながら、常に世界と時代とを見据えた演劇創りを念頭に、混迷した演劇界に、小さくとも輝きのある一石を投じるチームでありたいと願っている。
    「P」はplay・performance・produce・progressive・professional・prime・popular・pure・passion・poem・protest・peace… メンバーが、それぞれに描く「P」の集合がPカンパニーです。

    開催概要

    シリーズ罪と罰CASE12 『あの瞳に透かされる』
    開催期間:2024年9月4日 (水) 〜 2024年9月8日 (日)
    会場:シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都 豊島区 南池袋 2-20-4)

    ■出演者
    内田龍磨 磯貝誠 木村万里 木村愛子/藤夏子

    ■スタッフ
    作:くるみざわしん
    演出:冨士川正美
    美術:松岡泉      
    衣装:樋口藍    
    音楽:日高哲英           
    照明:石島奈津子(東京舞台照明)      
    音響:齋藤美佐男(TEO)  
    舞台監督:大島健司   
    制作:松井伸子   
    企画統括:林次樹
    助成:文化芸術振興費補助金

    ■開催スケジュール
    9月4日(水)19:00
    9月5日(木)14:00/19:00
    9月6日(金)14:00
    9月7日(土)14:00/19:00
    9月8日(日)14:00
    6(金)、7(土)14時の回 ⇒ 視覚障がい者向け開演前鑑賞ガイドあり
    6(金)14時の回 ⇒ アフタートークあり
    ゲスト:池田恵理子(ジャーナリスト)+くるみざわしん(作)+冨士川正美(演出)
    ※開場は開演の30分前
    ※上演時間は約2時間15分(予定)

    ■チケット料金
    一般:5,500円
    シニア割(65歳以上):4,400円
    U25割(25歳以下):3,300円