報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年9月5日 10:30
    株式会社 東京會舘

    東京會舘、「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2014」に参加  9月20日から「如水会館レストランジュピター」にて期間限定メニューを提供

    大正11年に創業し90余年にわたり日本を代表する国際的な社交場を運営する株式会社 東京會舘(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:藤原 幸弘)は、「如水会館 レストランジュピター」において「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2014 ~発見!日本のテロワール~」の期間限定メニュー(2014年9月20日(土)~10月5日(日)迄)を提供いたします。昨年に引き続き、イベントを通じての主役は日本各地(テロワール)の食材です。

    入口

    ▼如水会館 レストランジュピター
    http://www.kaikan.co.jp/josui/
    ▼ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2014
    http://www.francerestaurantweek.com/


    【イベント概要】
    フランス料理を気軽に楽しめるイベントとして在日フランス大使等によるバックアップもあり、2011年にスタート。ランチ2,214円、ディナー5,000円の限定コースを参加店舗にて召し上がれます。

    ◆開催期間
    2014年9月20日(土)~10月5日(日)

    ◆開催場所
    如水会館 レストラン ジュピター
    所在地:〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-1-1

    ◆メニュー
    会期中、下記の価格で限定コースメニューを提供

    <ランチ 2,214円(税・サービス料込)>
    前菜    :オードブルにサラダを添えて
    主菜    :5種からお選びいただけます
           (1) 旬のお魚のグリエ ケイパー添え
           (2) 旬のお魚のムニエル カレー風味ソース
           (3) 帆立貝のミレイユ風
           (4) はかた一番どりの香草パン粉焼き
           (5) イベリコ豚のグリエ グリーンペッパー風味
    デザート  :本日のデザート
    食後の飲み物:コーヒーまたは紅茶

    おすすめは帆立貝のミレイユ風。帆立貝を程よくポワレしミレイユ風ソースで仕上げました。(ミレイユ風ソース:バター、にんにく、マッシュルーム、トマトが入ったクラシカルなソース)

    <ディナー 5,000円(税・サービス料込)>
    前菜    :オードブルの盛り合わせ
    スープ   :本日のポタージュ
    魚料理   :旬の魚のムニエル サフラン風味
    肉料理   :リブロースのグリエ レフォール添え
    デザート  :本日のデザート
    食後の飲み物:コーヒーまたは紅茶

    5,000円でフルコースを召し上がれるお得なコース。魚料理のソースはバター、白ワインをベースにサフランを入れたクリームのような滑らかなソースです。
    肉料理はリブロースをミニッツステーキ風に網焼きをしたシンプルなステーキ。じっくり半月ほどかけて作るドゥミグラスソースとともにお召し上がりいただきます。

    ※その他サービス
    ・ランチ5,000円(税・サービス込)のコースもございます。
    ・来店時にダイナースクラブカードをご提示いただいたお客様には、ウェルカムドリンクのサービスがあります。

    ▼ジュピター案内ページ
    http://www.francerestaurantweek.com/restaurant/kantoarea/82326/


    ◆ご予約について
    本イベントは完全予約制となっております。

    <予約開始>
    先行予約:9月 3日(水) 午前10時~ ダイナースクラブカード会員様のみ
    一般予約:9月10日(水) 午前10時~

    <予約方法>
    インターネット:「一休.comレストラン」サイトより
    電話     :お客様から直接レストランへ

    ▼予約案内ページ
    http://www.francerestaurantweek.com/summary/


    【如水会館と新しいプロモーション】
    ◆如水会館とは
    如水会館は、一橋大学の同窓クラブ「如水会」[大正3年(1914年)発足]の同窓会館として、大正8年(1919年)に建設された歴史と伝統ある会館です。

    ◆データを活かした新しい方法でプロモーションを実施
    東京會舘では、昭和57年(1982年)10月から、如水会館の宴会場・婚礼式場・レストランを運営受託しておりますが、如水会の会員様やご家族の方々、近隣の方々、食文化や倶楽部の雰囲気に関心をお持ちの方々に向けて、一層、東京會舘ならではのサービスやおもてなしについて、発信・ご提案する予定です。
    今回、データ的なつながりを統計的な計算を通して発見する「連想検索」(※1)の技術を使った「k-navi」(※2)を共同企画開発し、東京會舘ホームページ上にウィジェットを適用した簡易な実証実験を行います。如水会や地域のコンシェルジュをイメージしつつ、「ペルソナ」(※3)と、東京會舘ならではの各種おもてなしを「連想」の視点からマッチし、プロモーションします。

    ※1 連想検索導入支援:NPO法人連想出版(国立情報学研究所内)
    ・連想検索エンジンGETAssoc URL: http://getassoc.cs.nii.ac.jp/
    ・連想出版について URL: http://rensou.info/philosophy/

    ※2. 連想検索応用システム(k-navi)共同開発・プロデュース:DAYPLA株式会社(東京都港区)、開発・運用・研究等の協力:株式会社アイキューム、株式会社エムエムツインズ、株式会社向陽デジタルワークス、株式会社自動処理、有限会社スタジオ・ポットSD、有限会社メタボリックス、他(五十音順)

    ※3. 古代ギリシアやローマ演劇の仮面。近代では転じて社会的役割や、心理学者ユングの概念では自己の外的関係性の側面。近年は、マーケティングやビジネスの観点から顧客体験のモデルに関連して着眼される。


    【会社概要】
    社名  : 株式会社 東京會舘
    所在地 : 〒100-0005 東京都千代田区丸の内三丁目2番1号
    代表  : 代表取締役社長 藤原 幸弘
    創業  : 大正11年(1922年)11月1日
    事業内容: 宴会・結婚式場・レストランの経営、
          洋菓子・パンの食品製造・販売 等
    URL   : http://www/kaikan.co.jp