報道関係者各位
    プレスリリース
    2006年10月4日 09:30
    株式会社E-RA

    国内初「ダブルオークションサイト」が取引開始。売り手、買い手が双方から希望価格を提示する新型オークション。

    報道関係者各位                      2006年10月4日
    プレスリリース                      株式会社E-RA

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           国内初「ダブルオークションサイト」が取引開始
       売り手、買い手が双方から希望価格を提示する新型オークション
                http://www.dabuoku.com
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    株式会社E-RA(本社:福島県会津若松、代表取締役社長:國分 朋広、
    以下 E-RA)は売り手、買い手が双方から希望価格を提示する新型の一般商品
    向けダブルオークションサイト「E-RAダブルオークション」の運営を開始致し
    ましたので、以下のとおりご報告致します。

    これまで、一般商品のネットオークション市場は、買い手が価格提示を行う
    「シングルオークション方式」か、売り手が価格提示を行う
    「リバースオークション方式」のみでした。今回、E-RAが運営を開始した
    オークションサイトは売り手と買い手がお互いに希望価格を提示することに
    よって、条件の合う相手と約定成立させる「ダブルオークション方式」と呼ば
    れるものであります。

    一般商品のネットオークション市場でダブルオークション方式を採用するのは
    日本で初めてのケースであり、需要と供給のニーズをIT化することで、実需給
    にあったより透明度の高い価格形成を実現していきます。

    今回、E-RAは「E-RAダブルオークション」を開設するにあたり証券取引で用い
    られている「板情報」を一般物品向けにカスタマイズした取引手法を採用し、
    参加者に分かりやすい取引のシステム化を実現いたしました。開設当初の取引
    商品はパソコン関連商品約8千点を主要取引商品としますが、2006年初旬には
    商品ラインアップを2万点までに増やし、1年後には10万点までに充実させる
    計画です。また、売り手参加者は法人に限定し、買い手参加者は個人、法人を
    問いません。買い手参加者の参加料、取引手数料は無料とします。

    また、E-RAでは本年11月初旬にも会員限定のBtoB(企業間取引)マーケットを
    開設し、E-RA運営のサイト内年間取引高を2年後には800億円規模までに育てる
    ことを目標としております。

    今回のE-RAダブルオークションのシステム構築はサイト運営の安定性を第一に
    考え、金融事業システムに多くの実績と高い信頼性を保有する
    日本ユニシス株式会社(本社:東京江東区、代表取締役社長:籾井 勝人)に
    お願い致しました次第です。

    尚、この度の一般物品向けダブルオークションシステム構成に関しまして、
    E-RAおよび協力会社が共同で特許を申請済みであります。

    ■E-RAダブルオークション
    URL: http://www.dabuoku.com


    【会社概要】
    会 社 名: 株式会社E-RA
    本  社: 〒965-0042 福島県会津若松市大町1-6-17富岡ビル2F
          TEL:0242-32-6555  FAX:0242-23-8004
    東京支社: 〒101-0021 東京都千代田区外神田3-16-14ダイサンビル7F
          TEL:03-3252-8602  FAX:03-3252-8603
    事業内容: ダブルオークション運営事業 電子商品取引システムの企画構築
          ゲーム配信事業
    設  立: 2006年4月
    資 本 金: 4000万円
    代 表 者: 代表取締役社長 國分 朋広
    U R L : http://www.e-ra.jp/


    【問い合わせ先】
    株式会社E-RA
    取締役副社長:加藤 次郎
    東京支社:〒101-0021 東京都千代田区外神田3-16-14ダイサンビル7階
    T E L : 03-3252-8602
    F A X : 03-3252-8603
    E-mail: kato@e-ra.jp