報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年10月20日 13:00
    株式会社OUTSENSE

    展示会用ディスプレイ【SORIORI TENJI】を『SDGs AICHI EXPO 2022』に協力企業として出展!ご好評いただきました!ー株式会社OUTSENSE

    【SORIORI TENJI】は折り工学の技術により展示会ブースやイベント等の意匠性の高い装飾において、より安く、簡単に施工することを可能にした展示会用ディスプレイです。

    株式会社OUTSENSE(東京都大田区、取締役:堀井柊我)は2022年10月6日(木)~8日(土)にAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)にて開催された『SDGs AICHI EXPO 2022』に、アルプススチール株式会社 様へのPoC協力として、展示会、イベントでの壁面の製造に特化した【SORIORI TENJI】を展示いたしました。
    連日多くのお客様に弊社ブースにお越しいただき、【SORIORI TENJI】を目に留めていただきました。

    ー 展示した【SORIORI TENJI】の詳細

    【SORIORI TENJI】とは、「SORIORI」の技術を展示会におけるショーディスプレイ、あるいはイベントブース等の利用に特化した、立体広告ディスプレイです。
    立体的な広告ディスプレイとなる事で、展示会に訪れた方の目を引くことができ、商談数を増やすことが期待できます。

    今回は『SDGs AICHI EXPO 2022』に“多様性社会の実現”部門における出展企業である、アルプススチール株式会社 様への協力という形でフェアへ参加させていただきました。
    アルプススチール株式会社 様はSDGsのパッケージデザインが入ったスチールロッカーを展示、同じブースにて弊社はSDGsというテーマに合わせ折り目をベースに色をデザインした壁面を展示いたしました。

    5か所ある凹凸形状の部分には、写真や資料などを展示できる仕様になっております。
    お客様の目を引くデザインであるのはもちろんのこと、解体することで各パーツが折りたため輸送性が向上することで、輸送時に排出される排気ガスの削減に繋がります。さらに、折り畳みにより輸送の際に発生するコストに関しても軽減することが可能です。(名古屋から東京への運送費に関しては片道5000円~7000円程度)
    また、一部のパネル材は産業廃棄物をリサイクルして製造している事からも、環境負荷軽減に貢献が期待できます。
    高いデザイン性と環境への配慮にはお客様からも多くのご好評をいただきました。

    ー『SDGs AICHI EXPO 2022』概要

    『SDGs AICHI EXPO 2022』とは、「あいち発 未来共創パートナーシップ」をテーマに、カーボンニュートラル・ローカルSDGsの実現を目指して行われる日本最大級のSDGs推進フェアです。

    【展示会概要】
    [展示会名]:SDGs AICHI EXPO 2022
    [日時] :2022年10月6日(木)~8日(土)10:00~17:00
    [会場] :Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)展示ホールA(常滑市セントレア5丁目10番1号)
    [主催]:SDGs AICHI EXPO 実行委員会
    [詳細・来場登録]:https://sdgs-aichi.com/index.html
    [来場者数]:10月6日(木)3,883人、10月7日(金)5,196人、
           10月8日(土)4,554人     合計13,633人

    ー 壁面製造サービス【SORIORI(ソリオリ)】(正式リリース2023年3月予定)概要

    今回PoCという形で参画したサービスは、3次元曲面や凹凸面を「折り」で近似化することによって、短期間での製造かつ簡易施工を可能にした壁面製造サービス【SORIORI】(正式リリース2023年3月予定)です。
    展示会などの一時的なイベントブースなどの利用から、商品を飾るショーディスプレイまで、高いデザイン性と短期間の施工が必要とされる壁面に特化した壁面製造サービスです。
    今日まで諦めていた、複雑な壁面や、他社と差別化できるデザインを、低価格で実現できるほか、新型コロナウイルスの影響でイベント開催が困難な昨今でも、折り技術特有の折り畳みによる収納性の高さがサービスの強みとなっています。
     SORIORIホームページ → https://soriori.jp/
     サービス概要記事 → https://newscast.jp/news/0176779

    現在、2023年3月〜のサービスリリースに向けて、展示会、イベントでの壁面の製造に特化した「SORIORI TENJI」先行予約の募集を開始しております。
    2023年3月以降の展示会、イベントに対する壁面の製造の受注について承りますので、是非ご相談いただければ幸いです。
    ※先行予約された方のみ、特別価格にて承ります。お気軽にお問合せください。

    ー 本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先

    株式会社OUTSENSE
    担当:取締役/COO 堀井
    Tel:03-6715-1672
    SORIORIホームページ: https://soriori.jp/
    各種お問合せ :   https://soriori.jp/contact/
    お見積りのご依頼:   https://soriori.jp/estimate/

    ー 会社概要

    商号   : 株式会社OUTSENSE
    代表者  : 代表取締役 髙橋鷹山
    所在地  : 〒 143-0013 東京都大田区大森南4-6-15-406
    設立   : 2018年 8月
    事業内容 :
    「折りを学ぶ」大田区のものづくりの技術と理科実験を組み合わせた小学生向けの教育サービス
    「折りを考える」『ORIFACE』を用いた試作開発/製品開発を行う折り受託サービス
    「折りを造る」多種多様な立体形状の壁面を製造する「SORIORI」サービス(2023年3月リリース予定)の3サービスを推進。
    URL   : https://www.outsense.jp/