報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年8月14日 11:30
    株式会社TGB lab

    日本の過去・現在・未来をテーマにした 新感覚アプリマガジン『japan jikkan』創刊! 数々の伝説的カルチャー&ライフスタイル誌を手がけるルーカス B.B.× グラフィックユニットTGB design.石浦克がつくる新感覚マガジン

     株式会社TGB lab(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:石浦 克)は、株式会社NTTドコモ法人事業部よりタブレット・スマートフォン向けのアプリマガジン『japan jikkan(ジャパン・ジッカン)』の編集・制作を請け負い、2014年8月18日(月)にApp StoreとGoogle Playで配信を開始します。

    『japan jikkan』Newsstandカバー

    WEBサイト: http://www.japanjikkan.jp


    ■『japan jikkan』について
     『japan jikkan(ジャパン・ジッカン)』とは、日本の過去・現在・未来をテーマに、日本で育まれた文化や伝統、精神にふれるトピックを、写真・映像・音・デザインを駆使し、タブレットやスマートフォンを通して伝える新しい感覚のアプリマガジンです。仕事とプライベートを切り離すことなく、生きることを楽しみたい--そんな知的好奇心旺盛な読者を対象に、日本のマインドを変えるコンテンツを配信していきます(年4回/日本語版&英語版)。


    ■“日本のマインドをくすぐる・ニッポンがハッピーになる”マガジン
     編集長・クリエイティブディレクターを務めるのは、「TOKION」「Metro min.」「PLANTED」など、数々の伝説的雑誌を創刊し、現在ではトラベル・ライフスタイル誌「PAPERSKY」やファミリー誌「mammoth」を発行するニーハイメディア・ジャパン代表取締役のルーカス B.B.。プロデューサー&アートディレクターとして90年代前半に音楽関連のデザインを手がけて注目され、近年ではプロダクトや映像など幅広い分野で活躍するTGB design.の石浦 克を迎えました。“日本のマインドをくすぐる・ニッポンがハッピーになる”を合言葉に、これまでにないクリエイティブでインスピレーションとポジティブな変化をもたらす新メディアにぜひご注目ください。


    【マガジン概要】
    名称     : japan jikkan(ジャパン・ジッカン)
    サービス開始日: 2014年8月18日(季刊)
    価格     : 無料
             (App Store/Google Playよりダウンロードいただけます)
    対応端末   : iOS 6.0以降、Android 4.0.3以上
             (一部機種では正常にご利用になれない場合があります)
    配信元    : 株式会社NTTドコモ
    ダウンロード :
    ・App Store
    https://itunes.apple.com/us/app/japan-jikkan-ri-ben-ban/id899816135?l=ja&ls=1&mt=8
    ・Google Play
    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.japanjikkan.android

    URL      :
    WEBサイト http://www.japanjikkan.jp
    Facebook https://www.facebook.com/japanjikkan
    Twitter  https://twitter.com/japanjikkan
    Instagram https://instagram.com/japanjikkan
    YouTube  https://www.youtube.com/channel/UCHYjoYJVivwa3GlPA_ilc6Q


    【メッセージ】
     『japan jikkan(ジャパン・ジッカン)』創刊号にようこそ!
    『japan jikkan』は、過去から現在、未来へと、時間を旅する感覚で、日本を実感できるアプリメディア。伝統を重んじながらも新鮮で、豊かな文化や創造性にあふれる日本、未来への希望を忘れず、共生意識の高い日本、そんな日本の素晴らしさを紹介します。
     タイトルにある「jikkan」とは、「時間」と「実感」のこと。響きのよく似た2つの言葉をコンセプトに、スマートデバイスの特性をシンプルに機能させ、見て、聴いて、読んで、感じる、新しい感覚のメディアを設計しました。また、毎号、イメージとなる色と音も紹介します。創刊号のイメージカラーは、「sora-iro=空色」。澄み渡った空のように、希望を感じる日本の伝統色です。イメージサウンドは、岐阜県美濃市にある「水琴窟」の音。心洗われるような水滴の響きをお楽しみください。
     『japan jikkan』が、読者のみなさんのマインドをくすぐり、インスピレーションをもたらし、ポジティブな変化へと向かうきっかけとなりますように。そして、日本と世界の新しいスタンダードを一緒に築いていきましょう。

    ルーカス B.B.(編集長&クリエイティブディレクター)


    【創刊号目次】
    <過去>
    ・百年企業(100YEARS+COMPANIES)
     寺田本家:「ぷくぷく」が支える酒造り
    ・温故知新(OLD THINGS NEW)
     SOU・SOU:とびきりポップな伝統工芸

    <現在>
    ・自転車でめぐる食の旅(TOUR DE SANDWICH by PAPERSKY)
     尾道:しまなみ海道で出会う初夏の旬
    ・日本を遊ぼう!(HOW TO PLAY NIPPON)
     けん玉:チャンプ直伝、けん玉のコツ

    <未来>
    ・ステージは世界!(JAPONICA)
     篠田ちひろ:カンボジアハーブの伝道師
    ・未来を拓く人々(FUTURISTS)
     岩谷圭介×いとうせいこう:風船宇宙撮影、進化中


    【有限会社ニーハイメディア・ジャパン 会社概要】
    会社名 : 有限会社ニーハイメディア・ジャパン
    代表者 : 代表取締役社長 ルーカス B.B.
    設立  : 1996年9月
    本社  : 東京都渋谷区東1-23-3
    資本金 : 300万円
    事業内容: 雑誌・WEB制作、イベントプロデュース、商品開発・販売など
    URL   : http://www.khmj.com/


    【株式会社TGB lab 会社概要】
    会社名 : 株式会社TGB lab
    代表者 : 代表取締役社長 石浦 克
    設立  : 2013年9月
    本社  : 東京都千代田区永田町2-10-7 星ヶ岡会館2F
    資本金 : 500万円
    事業内容: グラフィックデザイン、商業デザイン、工業デザインの企画、
          研究、設計業務など
    URL   : http://tgblab.jp/


    ※App StoreはApple Inc. のサービスマークです。
    ※Google Play はGoogle Inc. の商標または登録商標です。
    ※その他、記載されている製品名、サービスは各社及び商標権者の商標または登録商標です。