報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年11月9日 08:30
    株式会社シェヘラザード

    コーチを探すプラットフォーム「コーチ探せる」に「SBTメンタルコーチ」の資格が追加になりました

    成長するためのコーチがみつかる「コーチ探せる」では、多様なジャンルのコーチ選びやすくなるよう、資格カテゴリを順次追加しています

    コーチを無料で探して連絡出来るプラットフォーム「コーチ探せる」を運営する株式会社シェヘラザード(住所:東京都中央区 代表:坂本祐央子)は、クライアントが「SBTメンタルコーチ」の資格保有者を探しやすくなるよう資格カテゴリに追加しました。

    概要

    「コーチ探せる」では、多様なジャンルや資格のコーチがいます。何が得意なコーチなのかが分かるようにトップページの「絞り込み検索」や、コーチのページにも資格がわかるようになっています。 今回、更に選びやすくなるよう「自信」と「やる気」を引き出す「SBTメンタルコーチ(https://sbt-trainers.com/)」の資格のボタンも付きました。

    ■SBTメンタルコーチ

    臼井 博文 (うすい ひろふみ)氏
    プロメンタルコーチ
    静岡県沼津市在住。早稲田大学卒。

    ・五輪メダリスト多数輩出する日本のメンタルトレーニングのパイオニア企業 株式会社サンリ取締役
    ・能力開発研究室 室長
    ・JADA(日本能力開発分析)協会認定SBTグランドマスターコーチ

    ■臼井博文氏のSBTメンタルコーチ資格講座及び、実績はこちら https://www.c-sagaseru.com/usui

    コーチングとは

    『コーチ探せる』ではコーチングを、“対話によって気づきや発見、学び、そして行動を得る機会”と定義しています。
    コーチングとは、相手の主体性を尊重し、聴くこと”や“問いかけ質問”によって相手の考えや思いがめぐる状態をつくり出し、気づきや発見、学びを創造し行動を生み出す、対人支援の手法です。

    コーチ探せるについて(https://www.c-sagaseru.com/)

    株式会社シェヘラザードは、「相談する」を社会のインフラにすることを目的に、コーチを探すプラットフォーム「コーチ探せる」を2021年8月より運営しています。

    コーチ探せるは、ユーザーからの評価や感想などのレビューを公開することで、安心して自分に合ったコーチを探せるコーチ検索サイトです。
    登録コーチは、日本全国及び海外在住のコーチも含めて現在プロコーチが360名(2022年11⽉7⽇現在)登録いただいております。

    コーチ探せるとは(登録者向け)

    ■会社概要

    会社名:株式会社シェヘラザード
    所在地:
    東京都中央区銀座3-9-19 吉澤ビル7F (東京Office)
    ⽯川県⾦沢市彦三町1-2-1 アソルティ⾦沢彦三1F (⾦沢Office)
    代表者:坂本祐央⼦(さかもとゆみこ)
    設⽴:2011年
    URL:https://sahrzad.jp/