報道関係者各位
    プレスリリース
    2006年9月28日 09:30
    株式会社日本フローラルアート

    薬膳の総合知識が学べる通信講座『薬膳アドバイザー養成通信講座』開講

    報道関係者各位

    教材一式画像
    プレスリリース                      2006年9月28日
                         株式会社日本フローラルアート
    ======================================================================
         株式会社日本フローラルアート、薬膳の総合知識が学べる
           通信講座『薬膳アドバイザー養成通信講座』開講
    ======================================================================

    通信教育会社の株式会社日本フローラルアート(所在地:東京都杉並区、
    代表取締役:吉森 孝子)は、この度、薬膳を実践するための知識が学べる
    通信講座『薬膳アドバイザー養成通信講座』を開講しました。

    URL: http://www.sikb.net/course/ew.html


    【学習のスケジュールと講座の特徴】
    ■テキスト1『薬膳の基本と中医学』
    最初に、薬膳を理解し、実践するための下地をつくります。薬膳の言葉の意味
    や中医学との関連性、現代栄養学や西洋医学との違い、薬膳の基本的な考え方
    や診断法等を学びます。
    ・第1回課題提出 ・添削指導

    ■テキスト2『食材・生薬の知識』
    次のテキストでは、食材と生薬の知識や処方の理論を学び、薬膳を活用する
    ための知識を身につけます。150種に及ぶ食材・生薬の効能や適応症、レシピ
    等を掲載しています。
    ・第2回課題提出 ・添削指導

    ■テキスト3『体質・症状別薬膳の実践』
    テキスト3では、体質や症状に応じた処方を学び、具体的に実践していきます。
    胃痛、カゼ等の症状について、体質や症状の原因別にオススメの食材や生薬、
    食事の作り方等を紹介していきます。
    ・第3回課題提出 ・添削指導

    ■テキスト1~3総復習
    最後は、テキスト1~3の内容が理解できているかどうかの総復習になります。
    ・第4回課題提出 ・添削指導

    ■修了証発行
    全4回の課題に合格した方で、修了証の申請をされた方に修了証を発行します。

    ■別冊テキスト
    テキスト中に出てくる重要語句や、知っておいたほうがよい関連知識等を別冊
    にまとめたものです。テキストの学習資料として、並行してご活用ください。


    【『薬膳アドバイザー養成通信講座』企画背景】
    今、食に関する偏った情報が世の中に溢れています。こうした情報に踊らされ、
    間違った食生活を続けてしまい、体調を崩してしまう人も増えています。
    また、コンビニエンスストアやスーパーマーケットなどのおかげで、食べたい
    物は季節を問わず、何でも手に入るようになった反面、食卓から季節感が
    消えてしまいました。

    こうした中、「季節や各人の体質に合わせて、食材の性質や働きを用いて、
    食事で身体の機能回復や病気の予防を図ることを目的とした食事=薬膳」が
    注目を集めています。
    「薬膳」とは、体質や体調、季節に合わせて食材を選んで食べること。食材の
    持つ特性を最大限に生かすことで、健康の維持増進をはかり、病気を予防します。

    「薬膳=漢方薬を使った特殊な料理」と思っている人も多いかもしれませんが、
    決して特別な料理ではありません。
    例えば、冷え性の人は体を温める食材を食べてバランスを整えたり、暑い夏
    には夏バテを防止する食べ物をとるなど、栄養やカロリーだけではなく、
    食材の性質や効能を考えて食べるのが薬膳です。
    そして、その知識を一般に広め、食生活のアドバイスをするために登場した
    のが、「薬膳アドバイザー」です。

    本講座では、食材の基本的な性質から、効果を最大限に高める組み合わせ方、
    調理法による食べ物の特性の変化まで、幅広い知識を身につけることができます。
    何をどう食べたら体のバランスを整えることができるのかを具体的に知る
    ことができるため、毎日の食事作りにもすぐに活かせます。
    さらに、健康づくりをサポートする専門家として、ご家庭はもちろん、美容や
    医療、介護など、あらゆる場面で活躍できます!

    ==================================================================
    □本件に関する問い合わせ
    株式会社日本フローラルアート
    担 当: 吉森 恵
    所在地: 東京都杉並区高円寺南1-33-3
    T E L : 03-3318-0118
    F A X : 03-5377-7179
    E-MAIL: m-yoshi@nfa.co.jp
    U R L : http://www.nfa.co.jp/
    ==================================================================