報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年11月17日 18:00
    学校法人近畿大学

    学生の進路選択のサポートイベント「学生のための企業技術発表会」 企業の技術者が独自技術を学生に直接アピール

    過去の発表会の様子
    過去の発表会の様子

    近畿大学理工学部(大阪府東大阪市)と技術情報誌「MECHAVOCATION(メカボケーション)」を刊行する一般社団法人日本機械学会関西支部(大阪府大阪市)は、令和4年(2022年)11月26日(土)、近畿大学東大阪キャンパスにて、機械分野を専攻する学生がキャリア形成を考える上で有益な情報源となるイベント「学生のための企業技術発表会」を開催します。

    【本件のポイント】
    ●機械分野に特化した就活イベントを開くことで、学生と企業をマッチング
    ●機械分野を専攻する学生が企業の独自技術を技術者から直接聞き、就職に生かす
    ●企業で実際に働く技術者と話をすることで、自身の将来を想像することができる

    【本件の内容】
    機械系分野を専攻する学生向けの技術情報誌「MECHAVOCATION(メカボケーション)」を刊行する日本機械学会関西支部では、例年、同誌の協賛企業と関西の機械系専攻の学生・教員を結ぶ交流行事を開催しています。
    その一環として開催する機械分野の就活イベント「学生のための企業技術発表会」を今年は対面とオンラインで行います。企業の独自技術を学生に直接アピールする機会として、約90社がブースを設け、技術者自ら企業説明を行います。本イベントは、毎年、約400人の関西圏の大学・工業高等専門学校の学生らが参加し、機械分野に特化した専門性の高い企業説明を聞くことができる就活イベントとして好評を得ています。コロナ禍のため、対面での開催は3年ぶりとなりますが、学生が本イベントを通して機械分野の技術者としての自身の将来を想像し、進路選択の一助とします。

    【開催概要】
    日時  :令和4年(2022年)11月26日(土)10:00~17:30
    場所  :近畿大学東大阪キャンパス 11月ホール
         (大阪府東大阪市小若江3-4-1、
          近鉄大阪線「長瀬駅」から徒歩約10分)
    対象  :大学生、工業高等専門学校生(入場無料、事前申込制)
    申込方法:Webサイトから事前登録。当日まで登録可能。
         https://mechavocation.com/tp2023/
         オンライン参加の方は上記サイトから事前予約後、
         メールで視聴URLが送付されます。
    主催  :日本機械学会関西支部   
    共催  :近畿大学理工学部・キャリアセンター
    お問合せ:一般社団法人日本機械学会関西支部 事務局
         TEL(06)6443-2073
         E-mail:info@kansai.jsme.or.jp
    HP   :https://mechavocation.com/

    【関連リンク】
    理工学部
    https://www.kindai.ac.jp/science-engineering/