報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年8月11日 12:00
    横浜赤レンガ倉庫1号館(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)

    バレエシーンをリードする東アジアの若手バレエダンサーが横浜に集う! 世界が注目する日中韓のバレエ学校による国際交流フェスティバル 『東アジア ユース・バレエ・ウィーク横浜』

    横浜赤レンガ倉庫1号館 2014年8月20日(水)~26日(火)開催

    横浜を代表する人気スポット・横浜赤レンガ倉庫1号館(横浜市中区新港1-1-1)では、2014年8月20日~26日の7日間、日中韓のバレエ学校による国際交流フェスティバルとして、『東アジア ユース・バレエ・ウィーク横浜』を開催します。なお、本フェスティバルは、公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団および2014年東アジア文化都市実行委員会主催にて行われます。

    東アジア ユース・バレエ・ウィーク

    URL: http://akarenga.yafjp.org/youth-ballet-week/2014/


    今、世界のバレエシーンは、アジアの若手ダンサーに高い注目を集めています。日本・中国・韓国の若手ダンサーは、国際コンクールでも常に上位を独占し、イギリス、フランス、ロシア、アメリカなどの世界トップクラスのバレエ団で、プリマドンナ、プリンシパルとして活躍しています。

    本フェスティバルは、有能な若手ダンサーたちを輩出している日中韓の著名なバレエ学校から校長、コーチ、生徒、ダンサーを招聘し、マスタークラスやワークショップ、シンポジウム、作品上演をプログラムとした国際交流を通じて世界に羽ばたくアジアのバレエダンサーの絆を深めようとするものです。高いレベルの目標に向かうという共通の信念があるからこそ、3か国が抱えるさまざまな問題を乗り越えて相互を理解し、連帯感を高めることができるのではないかと期待しています。さらなる境地を目指す、未来のトップダンサーたちが織り成す美の饗宴を堪能できるだけでなく、ワークショップなどを通じて世界レベルのレッスンを体感できる7日間です。

    今回、北京と上海からは、国際コンクールでも活躍著しい国立バレエ学校、ソウルからは韓国初の民間バレエ団附属アカデミー、日本からは東京バレエ学校、開催地の横浜からは、第42回ローザンヌ国際バレエコンクールで2位を受賞した横浜在住の前田紗江さんが参加します。


    【フェスティバル・プログラム】
    <オリエンテーション>
    8月20日(水) オリエンテーション

    <マスタークラス(レッスン)見学>
    8月21日(木)~8月24日(日) 10:30~12:00
    日本、中国、韓国の学校のレッスンを公開。各校の指導方法を他校の参加者と情報交換します。
    8月21日(木)東京バレエ学校          指導:佐野志織
    8月22日(金)ユニバーサル・バレエ・アカデミー 指導:イ・ソンア(Lee Sungah)
    8月23日(土)北京舞踊学院附属中等舞踊学校   指導:王健(Wang Jian)
    8月24日(日)上海戯劇学院附属舞踊学校     指導:林美芳(Lin Meifang)

    <作品上演(2回)>
    8月23日(土) 18:00開演、8月24日(日)17:00開演
    3カ国のジュニア・ダンサーによるクラシック作品とコンテンポラリー作品、中国のプロフェッショナル・ダンサーがコンテンポラリー作品を披露します。(※両日とも、同プログラム)

    <シンポジウム>
    8月24日(日)13:30~15:00
    日本、中国、韓国のそれぞれの国の状況や、各校のレッスン内容について情報交換します。アジアのバレエ教育事情が分かるシンポジウムです。
    モデレーター:中村恩恵(本フェスティバル・ディレクター)
    パネリスト :東京バレエ学校 校長 佐野志織
           北京舞踊学院附属中等舞踊学校 副校長 于晶(Yu Jing)、
           上海戯劇学院附属舞踊学校 校長 唐世偉(Tang Shiwei)、
           ユニバーサル・バレエ・アカデミー 院長 オ・ジエ(Oh Jie)


    《開催概要》
    日時:2014年8月20日(水)~26日(火)
    会場:横浜赤レンガ倉庫1号館
       横浜市中区新港一丁目1番1号
       ( http://www.yokohama-akarenga.jp/access/ )
    主催:公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団、
       2014年東アジア文化都市実行委員会
    後援:横浜市、中華人民共和国駐日本国大使館文化部、
       駐日韓国大使館 韓国文化院
    協力:SAYATEI
    平成26年度 文化庁地域発・文化芸術創造発信イニシアチブ


    【本件に関する一般の方のお問い合わせ先】
    横浜市芸術文化振興財団
    TEL:045-221-0219