報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年12月21日 15:00
    公益社団法人全国有料老人ホーム協会

    全国有料老人ホーム協会 相談員コラム!「100点満点のホームはありません」

    入居検討者の相談を受けている有老協の相談員が、日頃の相談事例から住まい選びに役立つ情報や心構え等をご紹介します。今回は「100点満点のホームはありません」がテーマです。

    ホーム選びのご相談を受ける中で、皆さん様々な希望をおっしゃいます。交通至便、食事もおいしい、介護・医療協力体制もしっかりしているところ、加えて元気な方向けの充実したアメニティ、フィットネスクラブ併設を求め、なおかつ低価格を要望されます。現実にはこのようなホームは残念ながらありません。

    ホーム選びでは、ホームでの暮らしに何を求めるのか、何を重視するのかを明確にすることが大切です。その上で優先順位をどう考えるかです。

    例えば食事についてですが、好みも健康状態も人それぞれです。入居者全員が満足するようなメニューの提供は無理でしょう。また元気なときは食材や味、ボリュームが重視されますが、介護が必要になり嚥下力が弱くなったときに、どのような食事が提供できるかも一方で重要になります。元気なときには味やメニューに不満を持っていた方も、病気の際に治療食が提供され、介護が必要になり嚥下力が衰えても、風味を維持したきざみ食、ソフト食などが提供されることで満足度があがるケースもあります。

    この続きは下記リンクよりご覧ください。

    相談の受付

    曜日:月~金曜日(祝日・年末年始を除く)
    時間:10時~17時
    電話:03-3548-1077
    FAX:03-3548-1078
    面談による相談をご希望の場合は、事前にご予約ください。

    有老協サイト情報

    有老協では有料老人ホーム等への入居や入居にあたってのチェックポイントに関する様々な情報を発信しています。下記URLよりぜひご覧ください。
    □有老協について [https://user.yurokyo.or.jp/about}
    □会員ホーム検索 [https://user.yurokyo.or.jp/search}
    □入居あれこれ [https://user.yurokyo.or.jp/home}
    □輝・友の会(無料) [https://user.yurokyo.or.jp/kagayaki}
    □有老協・シルバー川柳 [https://user.yurokyo.or.jp/senryu}

    会社概要

    ■目的:有料老人ホームの入居者の保護と有料老人ホーム事業の発展に努める内閣府認定の公益社団法人
    ■設立:昭和57年2月/平成3年 改正老人福祉法に規定/平成25年 公益社団法人へ移行
    ■理事長:中澤俊勝
    ■所在地:東京都中央区日本橋3-5-14 アイ・アンド・イー日本橋ビル7階
    ■協会事業:入居者生活保証制度の運営
    有料老人ホームの入居、苦情に関する相談事業
    契約内容の適正化と入居者の保護
    職員の資質向上のための研修事業
    調査研究事業
    啓発普及事業 等
    ■URL:https://user.yurokyo.or.jp/

    お問い合わせ先

    〒103-0027
    東京都中央区日本橋3-5-14
    アイ・アンド・イー日本橋ビル7F
    公益社団法人全国有料老人ホーム協会
    電話:03-3548-1077(月~金曜日10時~17時 祝日・年末年始を除く)
    ※面談によるご相談の場合は、事前にご予約ください。