報道関係者各位
    プレスリリース
    2006年9月26日 15:00
    株式会社ネットエイジグループ

    ネットエイジグループとアドウェイズがジェー・シー・ディグループと資本・業務提携で中国事業を強化

    各 位                         平成18年9月26日
                 東京都渋谷区円山町23番2号アレトゥーサ渋谷3階
                         株式会社ネットエイジグループ
                          代表取締役社長CEO 西川 潔
                       (コード番号:2497 東証マザーズ)


      ネットエイジグループとアドウェイズがジェー・シー・ディグループと
              資本・業務提携で中国事業を強化


    ネットエイジグループ100%出資のファイナンス・インキュベーション事業
    統括会社であるネットエイジキャピタルパートナーズ株式会社(本社:
    東京都渋谷区、代表者:小池 聡、以下 NCP)は、株式会社アドウェイズ
    (本社:東京都新宿区、代表者:岡村 陽久、以下 アドウェイズ)と共同で
    中国のモバイルコンテンツ事業を手がける株式会社ジェー・シー・ディ(本社:
    東京都台東区、代表者:徐 志敏、以下 JCD)の孫会社で中国における
    モバイル・インターネットでの映画チケット等の販売サービスを行う
    北京捷通無限科技有限公司(以下 ELT)が実施する増資を引受けることを決定
    いたしました。

                     記

    1.資本・業務提携の目的および理由
      今回の増資引受はNCPとJCDグループが中国におけるモバイルならびに
      インターネット事業分野において業務提携を行いその第一弾として実施
      されるものです。
      NCPは、中国のベンチャー企業への投資・コンサルティング事業の一環
      としてELTの展開する電子映画チケット事業において積極的な事業支援を
      実施しELTの事業基盤強化を図ってまいります。

    2.増資引受けの内容
     (1)引受総額    :1億円
     (2)引受後の所有割合:11.2%
     (3)払込予定日   :平成18年9月29日

    3.ELTの会社概要
    ELTは、中国国家放送映画テレビ総局(SARFT)の傘下企業であり、中国に
    おける映画チケット等の販売システム(中国国営企業がライセンスを保有)の
    モバイル・インターネットとのインターフェイスに関する独占的なライセンスを
    保有しております。今後携帯電話を使用した発券システムとあわせて、中国
    国内における映画チケットの販売のシェア拡大を見込んでおり、今般の資本
    増強により事業基盤の安定化を図るものであります。


     (1)商   号:北京捷通無限科技有限公司
     (2)代 表 者:董事長 載 傑
     (3)本店所在地:北京市朝陽区建国路88号SOHO現代城C座16F
     (4)設立年月日:平成17年11月
     (5)主な事業内容:中国における電子チケットおよび関係商品の販売
     (6)決 算 期:12月31日
     (7)資 本 金:2,600,000人民元
     (8)株主構成 :北京移動納維信息科技服務有限公司(75.0%)
             北京博聖苑線影視科技有現公司(25.0%)

    4.今後の見通し
     本件による当社連結業績および単体業績に与える影響は軽微であります。


    ■本リリースに関するお問い合わせ
     株式会社ネットエイジグループ 経営管理本部
     TEL : 03-5459-2255
     Email: nag-ir@ml.netage.co.jp
                                    以 上