報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年2月15日 14:00
    学校法人近畿大学

    市民公開講座「肝炎・肝がんについて知ろう!」を開催 アルコール性肝炎について近畿大学病院の専門医が講演

    過去に実施された市民公開講座の様子
    過去に実施された市民公開講座の様子

    近畿大学病院(大阪府大阪狭山市)は、令和5年(2023年)2月21日(火)、市民公開講座「肝炎・肝がんについて知ろう!」をオンラインで開催します。

    【本件のポイント】
    ●近畿大学病院の肝疾患専門医が肝臓の病気についてオンラインでわかりやすく解説
    ●社会貢献をめざし、疾患の知識や治療法の普及・啓発活動の一環として開催
    ●市民の方々の健康意識を高め、肝炎について正しく知り、考える機会を提供

    【本件の内容】
    近畿大学病院は、肝疾患に係る一般的な医療情報の提供や、医療機関等の情報収集、紹介、また医療従事者や地域住民を対象とした研修会・講演会の開催、肝疾患に関する相談支援などの役割を担うことを期待され、平成20年(2008年)に「肝疾患診療連携拠点病院」に指定されました。以来、肝疾患の知識や治療法の普及・啓発活動の一環として、地域住民や患者様とその家族を対象に、年1回、市民公開講座を開催しています。
    今回の市民公開講座では、「肝炎・肝がんを知ろう」をテーマに、当院の肝疾患専門医がオンラインで講演します。肝臓は「沈黙の臓器」とも呼ばれ、肝炎が進行していても自覚症状がないことが珍しくありません。肝炎についてわかりやすく解説することで、参加者の健康意識を高めます。

    【開催概要】
    日時     :令和5年(2023年)2月21日(火)18:00~19:00
    開催方法   :Zoomを使用したオンライン開催(申込者に後日URLを連絡)
    対象     :一般の方(人数制限なし)
    参加費    :無料(要事前予約)
    申込方法   :(1)申し込みサイト(QRコード)より申し込み
             (https://bit.ly/3RWRlxP

            (2)メールにて申し込み liver-c@med.kindai.ac.jp
             氏名、電話番号、医師への質問を明記してお送りください。
    申込締切   :令和5年(2023年)2月20日(月)18:00
    主催・お問合せ:近畿大学病院 肝疾患相談支援センター
            TEL(072)366-0221(内線3892)

    【プログラム】
    18:00 開会挨拶 近畿大学病院消化器内科 医学部講師 依田 広
    18:05 講演「アルコールによる肝障害について」
        近畿大学病院消化器内科 特命准教授 萩原 智
    18:40 質疑応答
    19:00  閉会

    【プロフィール】
    萩原 智(はぎはら さとる)
    所属:近畿大学病院消化器内科 特命准教授
    学位:博士(医学)
    専門:消化器内科

    依田 広(いだ ひろし)
    所属:近畿大学病院消化器内科 医学部講師
    専門:消化器内科

    【関連リンク】
    医学部 医学科 特命准教授 萩原 智(ハギハラ サトル)
    https://www.kindai.ac.jp/meikan/1577-hagihara-satoru.html
    医学部 医学科 医学部講師 依田 広(イダ ヒロシ)
    https://www.kindai.ac.jp/meikan/1980-ida-hiroshi.html

    近畿大学病院
    https://www.med.kindai.ac.jp/