報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年2月17日 16:30
    日本計画研究所

    【JPI】セミナーアーカイブ配信専用サイト「2月開催おすすめセミナー(医療DX・蓄電池産業政策・アンモニア利用)」のご案内

    セミナーアーカイブ配信専用サイトは、JPI(日本計画研究所)が過去開催したセミナーを一定期間ご視聴いただける​サービスです​。
    2023年2月上旬に開催し、多くの方に参加いただいたセミナーを3本紹介します。見逃してしまった、興味はあったけれど都合により参加できなかった方へ、配信専用サイトなら冒頭3分程度サンプル動画を無料でご覧いただけます。動画ご購入後は、4週間何度でもご視聴いただけます。ご視聴後、質問や講師とのお取次ぎもいたしますので​JPIへお問い合わせください。

    1本目は、大きな変革期を迎えている医療分野のDX戦略。2月2日(木)、社会医療法人財団 董仙会 恵寿総合病院 神野 正博 理事長に2021年9月以来、再登壇いただき、病院関係者はじめ多くの方にご参加いただきました。少ない人員で最大の効果を上げる生産性向上を目的とした医療DX推進の事例を詳説いただきました。


    2本目は、2月9日(木)、2050 年カーボンニュートラルの実現に向けて、経済産業省 商務情報政策局 情報産業課 電池産業室 係長 岸 凛大郎 氏をお迎えし、経産省の戦略を踏まえ、今後の蓄電池産業政策の方向性について詳説いただきました。建設、化学、プラントエンジニアリング、コンサルタントなど様々な業界の方々にご参加いただきました。


    3本目は、2月10日(金)、東海国立大学機構 岐阜大学 神原 信志 副学長をお迎えし、アンモニアの基礎知識から 脱炭素燃料として、水素キャリアとして、カーボンリサイクルとしてのアンモニア利用について、今後のビジネス展望を詳説いただき、重工業、電機、化学、化粧品メーカー様など多くの方に参加いただきました。

    注目セミナー(1)

    少ない人員で最大の効果を上げる生産性向上を目的としたDX​

    医療DX推進事例及び、新時代のヘルスケアと働き方改革

    ~地域包括ヘルスケアシステム 医療DX推進の覚悟~​​(16276)

    〔講  師〕

    社会医療法人財団 董仙会
    董仙会本部 恵寿総合病院
    理事長
    神野 正博 氏

    〔価  格〕

    33,510円(税込)


    注目セミナー(2)

    経済産業省:蓄電池産業戦略と今後の蓄電池産業政策の方向性​

    ~蓄電池・材料の国内製造基盤150GWhの実現 製造基盤の確立・上流資源の確保、人材育成~(16352)

    〔講  師〕

    経済産業省
    商務情報政策局 情報産業課
    電池産業室 係長
    岸 凛大郎 氏

    〔価  格〕

    33,450円(税込)


    注目セミナー(3)

    脱炭素燃料/水素キャリア/カーボンリサイクル材としての​ アンモニア・アプリケーションについて​

    アンモニアに関する最新政策動向と今後のビジネス展望(16245)

    〔講  師〕

    東海国立大学機構 岐阜大学 
    副学長
    博士(工学)
    神原 信志 氏

    〔価  格〕

    33,820円(税込)


    ◆冒頭3分程度のサンプル動画はすべて無料でご視聴いただけます。
    ◆動画は4週間何度でもご視聴いただけます。
    ◆お支払方法は【銀行振込】または【クレジット決済】からお選びいただけます。
    ◆ご入金またはクレジット決済承認確認後、3営業日以内に視聴URLと配付可能な
     講演資料をご指定のメールアドレスに送付いたします。
    ◆購入いただいた動画へ登壇されている講師への質問やお取次ぎもいたしますので
     JPIへお問い合わせください。

    【お問合せ】

    JPI 日本計画研究所
    〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
    TEL.03-5793-9761  FAX.03-5793-9766

    【JPI】セミナーアーカイブ配信専用サイト

    【株式会社JPI(日本計画研究所)】

    “「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。

    【セミナー最新情報のメール配信】