報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年3月24日 09:00
    株式会社ファストコム

    株式会社ファストコム、PRパートナーとしてサポートを行う音楽療法士/フルート奏者・大野綾音2ndアルバム発売記念コンサートに協賛。

    ~音楽療法を身近に、必要とする方々へ~

    2ndアルバム“chaleur” 発売記念コンサート ポスター
    2ndアルバム“chaleur” 発売記念コンサート ポスター

    このたび、株式会社ファストコム(本社:東京都中央区⽇本橋⼈形町、代表取締役社⻑:⼩林栄治、以下、ファストコム)がPRパートナーとしてサポートを行う音楽療法士/フルート奏者・大野綾音(おおの あやね)が2ndアルバム“chaleur”発売にあたり、記念コンサートを開催いたします。

    「音楽療法を身近に、必要とする方々に届ける」ことを目的に、音楽療法に関わる関係者様を抽選にて、ファストコムが無料ご招待いたします。
    コンサート特設サイト:https://fastcom.co.jp/ayane_ohno/

    多様な雇用制度を実現する中で、音楽療法によるストレス緩和やQOL向上を目指す。

    厚生労働省により、従業員が一定数以上の規模の事業主は、従業員に占める身体障害者・知的障害者・精神障害者の割合を「法定雇用率」以上にする義務があり、民間企業の法定雇用率は2.3%です。(※1)しかし、民間企業の法定雇用率達成企業の割合はわずか48.3%(※2)です。
    ファストコムでは、一般的な働き方が困難な方達を社会活動に導くことを目指し、デュアルキャリア形成雇用制度(※3)や在宅ワーカーコミュニティ:VreJob(ヴィレジョブ)(※4)など、多様な雇用形態を実現する取り組みを実施しています。
    多様な雇用形態を取り入れることにより、新たな悩みに直面することが課題とされます。そんな中、音楽療法によりストレス緩和や生活の質の向上、心身の障害の回復などに繋げることを目指します。実際に音楽療法の対象は多岐にわたり、特に不安の軽減などに効果的であると示されています。(※5)ファストコムでは音楽療法の認知拡大、普及を支援して参ります。

    【大野 綾音 (おおの あやね)】
    日本音楽療法学会認定音楽療法士でありフルート奏者。障害や発達特性のある児童が通う放課後等デイサービス、緩和ケア病棟・回復期リハビリ病棟、福祉施設、学校などを中心に年間300件以上のセッションを行う。

    【コンサート概要】
    大野綾音2ndアルバム“chaleur”発売記念コンサート
    オリジナル曲とクラシックを織り交ぜ、一部には音楽療法を用いた演奏プログラムを予定。
    ・日時
    2023年4月2日(日)
    19:30開演(19:00開場)21:00終演予定
    ・会場
    豊洲シビックセンターホール
    東京メトロ 有楽町線 豊洲駅 7番出口より徒歩1分
    新交通ゆりかもめ 豊洲駅 改札フロア直結
    ・費用
    無料ご招待
    ・出演
    フルート/大野綾音
    ピアノ/nanaha
    ハープ/邊見美帆子
    チェロ/秋津瑞貴
    コントラバス/横山葉瑠奈
    ・主催
    株式会社Monessy
    ・協賛
    株式会社ファストコム
    ・応募方法
    特設サイト(https://fastcom.co.jp/ayane_ohno/)よりご応募ください
    ・チケット購入方法
    こちらのサイト(https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02ib9787t2v21.html#detail)よりご購入ください
    ・定員
    約100名(抽選)
    ・対象
    音楽療法士、音楽療法士を目指す方、音楽療法に興味がある方、音楽療法を必要とされる方、医療福祉関係者など

    【会社概要】
    ・社名
    株式会社ファストコム
    ・代表取締役社⻑
    ⼩林栄治
    ・本社所在地
    東京都中央区⽇本橋⼈形町2-14-10 アーバンネット⽇本橋ビル 1F
    ・事業内容
    建助事業、WEB事業、映像事業、メディア事業、新規事業
    ・設⽴年⽉⽇
    2010年9⽉
    ・資本⾦
    10,000,000円
    ・在籍者数
    78名 (2023年2⽉1⽇現在)
    ・事業所
    札幌、⿅⾓、埼⽟、東京本社、名古屋、⼤阪、福岡、沖縄
    ・リリース元
    株式会社ファストコム
    ・会社URL
    https://fastcom.co.jp/

    【参照資料】
    (※1)厚生労働省、障害者雇用促進法43条第1項より
    (※2)厚生労働省、令和4年障害者雇用状況の集計結果より
    (※3)スポーツ活動を続けながら両立して社会人としてのキャリアを形成する雇用制度
    (※4)ファストコムの建助事業が立ち上げた、組織型の在宅ワーカーコミュニティ
    (※5)三重大学大学院医学系研究科認知症医療学講座 助教・田部井賢一、機関紙心理学ワールド79号より

    【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
    株式会社ファストコム 広報担当 吉倉
    TEL:03-6661-9260
    FAX:03-6661-9261
    MAIL:kouho@fastcom.co.jp