報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年7月31日 13:00
    NANAROQ株式会社

    ゲーム型教材「シンプラZ」に待望の情報漏えい対策版が登場  簡単・効率的に情報漏えい対策についての学習が可能に!

     NANAROQ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:佐々木 慈和、以下 NANAROQ)は、コンプライアンス教育をクラウド管理のゲームにて実施する画期的なサービス「シンプラZ」ゲームタイトルに情報漏えい対策版を追加し、2014年7月31日に提供開始いたしました。

    「シンプラZ」ロゴ

    「シンプラZ」ホームページ http://www.shimpla.com/


    ■「シンプラZ」とは
     「シンプラZ」は、ゲームをするだけでコンプライアンスが学べる新しい社員教育ツールです。後を絶たない情報漏えい事故に対する対策として、まずは社員一人ひとりの意識を向上させることを目的としたゲームが「情報漏えい対策版」です。

     「情報漏えい対策版」は、プレイヤーが社内セキュリティの調査官になり、「オフィス」、「デスク」、「パソコンの画面」を調査し、セキュリティ上の問題がある箇所を指摘していくゲームです。設問ごとに正解・不正解とその説明が表示されますので、ゲームを受講すると情報セキュリティの基礎知識を習得できるようになっています。

     ゲーム実施後にはすべての結果をレポート化するため、社員のウィークポイントを把握することができ、企業の更なるリスク低減へ繋がります。


    ■「情報漏えい対策版」の特長
    ・プレイヤー自身が情報漏えいにつながる箇所を探すことで、自然とセキュリティに関する知識が身に付きます。
    ・ゲーミフィケーションにより、飽きずに最後まで学習でき、高い学習効果が期待できます。
    ・実際に起こりうる環境を再現しているため、違和感のない自然なコンプライアンス教育を実施できます。


    ■価格(税別)
    ユーザー数   ~100人:3万円
          101~300人:5万円
          301~500人:7万円

    (情報漏えい補償付プランの場合)
    ユーザー数   ~100人:6万円
          101~300人:8万円
          301~500人:10万円


    ■詳細・申込み
    「シンプラZ」ホームページ http://www.shimpla.com/


    ■会社概要
    商号  : NANAROQ株式会社
    代表者 : 代表取締役社長兼CEO 佐々木 慈和
    所在地 : 〒102-0075 東京都千代田区三番町1-17
          パークサイドアネックス6F
    設立  : 2005年3月
    事業内容: コンプライアンス事業、GRC関連事業
    資本金 : 1,600万円
    URL   : http://www.Nanaroq.com