報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年6月9日 17:30
    株式会社デジタル・コミュニケーションズ

    【多重防衛で安心!】株式会社デジタル・コミュニケーションズが自社製品「D-Guard UTMシリーズ」を販売開始!

    コピー機をメインにオフィス周りの様々な製品を取り扱っている当社は、セキュリティ製品の反響が大きいことから「D-Guard」というセキュリティ製品の自社ブランドを立ち上げました! 今後は自社ブランド「D-Guard」を、”企業に欠かせないセキュリティ製品”として導入拡大していく所存なので、ますます注目していってください。今回は、多重防衛で社内セキュリティを強固にしてくれるUTMを紹介いたします。

    UTMとは

    UTMは、様々なセキュリティ機能を備えており、一括で管理できる製品です。

    企業のPCやサーバーには顧客や会社の詳細情報など、機密情報が多く保管されています。

    それらの情報を守るためには、UTMのような様々な脅威を防いでくれる機器が必要なのです。


    「D-Guard UTMシリーズ」は、トリプルガードにより通常のUTMよりも強固なセキュリティ機能を備えています。

    ● 入り口と出口両方の対策ができる「Check Point」
    ● 端末からのウイルス侵入を防ぐエンドポイントセキュリティ「Eye”247” AntiMalware」
    ● 業務可視化で利用の確認や制限もできる「Eye”247” WorkSmart Agent」

    このトリプルガードにより、外部からの脅威だけでなく内部の不正も防ぐことができるのです。

    ※Eye”247” WorkSmart Agentは管理機能とサーバーエージェントは利用できません。

    利用するには個別製品を購入する必要があります。

    データの自動バックアップ

    指定したフォルダを自動バックアップしてくれるので、万が一ウイルスに感染してデータをロックされた場合も、バックアップデータからすぐに復旧することができます。

    自動ウイルススキャン

    各端末についても、時間指定で自動ウイルススキャンをしてくれるので、毎日安全な状態でPC作業ができます。


    このように、D-Guard UTMを入れることでより強固なセキュリティ機能を備えることができるのです!

    まだUTMを入れていない企業の方、今のUTMよりも強固なセキュリティにしたい企業の方は、ぜひ「D-Guard UTM」を導入してみてください。

    詳しい説明は記事にて書いているので、ぜひこちらもご覧ください。

    【商品情報】

    製品名:Eye”247” AntiMalware D-Guard UTM Series

    /Eye”247” AntiMalware D-Guard UTM Series Wi-Fiモデル

    ライセンス期間:5年/6年/7年

    価格:要問合せ

    発売日:2023年3月24日(金)~

    【運営会社】

    会社名・株式会社デジタルコミュニケーションズ

    本社:〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-29-9 ネオテック水天宮ビルM1階

    代表者:代表取締役 村上雅昭

    設立:1999年7月12日

    資本金:4400万円

    Tel:03-6231-1855

    Fax:03-6231-1880

    URL:https://www.dcoms.co.jp/

    事業内容:情報通信機器販売・サポート

    中小企業・個人事業主向けIT活用・導入コンサルティング

    定額プリンターサービス等