報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年7月17日 15:30
    西日本電信電話株式会社

    中規模事業所さま向けBiz(ビズ) Box(ボックス) ルータ 「RTX(アールティエックス)810」の販売開始について

     西日本電信電話株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:村尾 和俊、以下 NTT西日本)は、中規模事業所さま向けに、新たにBiz Box※1 ルータ「RTX810」(情報機器)(以下、本商品)を2014年7月18日(金)から販売開始いたします。

    RTX(アールティエックス)810
     本商品は、最大スループット1Gbps※2の通信を可能とするインターフェースを全ポート※3に搭載しており、高速なインターネット接続※4が可能です。また各種IP-VPN※5サービス等に対応しており、事業所間におけるセキュアな仮想プライベートネットワークを手軽に構築することができます。

    ※1 「ルーター」、「HUB」、「UPS」等、NTT西日本が提供する
       事業所さま向けLAN系機器のシリーズ名称です。
    ※2 最大1Gbpsとは技術規格上の最大値であり、通信速度はお客さまの設備や
       ご利用環境等に依存することから、お客さま宅内の実使用速度を
       保証するものではありません。
    ※3 WAN側に1ポート、LAN側に4ポートを搭載しています。
    ※4 インターネット接続には、アクセス回線およびプロバイダーとの
       ご契約・料金が別途必要です。
    ※5 IP通信を利用する仮想のプライベートネットワークです。
       複数の遠隔地の事業所を接続する場合に、インターネット
       (別途、プロバイダーとの契約・料金が必要)とフレッツVPNサービス
       (契約料、月額利用料金がかかります)等のご契約が別途必要です。


    1.販売価格等
    <外観>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/48824/img_48824_1.jpg

    <商品名>
    Biz Box ルータ「RTX810」

    <販売価格>
    72,000円(税抜)

    <販売地域>
    西日本エリア※6

    <販売開始日>
    2014年7月18日(金)

    <販売予定数>
    約1,000台/年

    ※6 NTT西日本のサービス提供地域は、富山県、岐阜県、静岡県以西の
       30府県です。


    2.主な特長
    (1) 全ポートギガビット対応により高速なデータ通信が可能
     全ポート(WAN側の1ポートとLAN側の4ポート)が、最大スループット1Gbpsのインターフェースを備えているため、「フレッツ光」(インターネット接続サービス)※7/※8等と併せてご利用いただく場合、複数台のパソコンから同時にインターネットを利用する際にも、高速・快適※9にWeb閲覧等をご利用いただくことができます。

    ※7 「フレッツ光」は「フレッツ 光ネクスト」、「フレッツ 光ライト」、
       「フレッツ・光プレミアム」(いずれもインターネット接続サービス)の
       総称です。
    ※8 ・サービス提供エリアであっても、設備の状況等によりサービスのご利
        用をお待ちいただいたり、サービスがご利用いただけない場合がござ
        います。
       ・サービス提供エリアにつきましては、お問い合わせいただくか、
        もしくはNTT西日本ホームページ( http://flets-w.com/ )にて
        ご確認ください。
       ・お客さま建物内の既設の配管設備等の状況により、新たに配管設備等
        のご用意をお願いする場合があります。
        ご利用のパソコン環境(OS等)により、一部機能が制約される場合があ
        ります。
        詳しくは、NTT西日本ホームページ( http://flets-w.com/ )にて
        ご確認ください。
       ・パソコン等の端末機器を接続するのに必要なLANケーブルやLANカード
        等(NIC)はお客さまにてご準備ください。
       ・インターネットのご利用には、本サービスに対応したプロバイダーと
        のご契約・料金が必要です。
    ※9 通信速度はお客さまの設備やご利用環境等に依存することから、イン
       ターネットご利用時の速度は、パソコン等のお客さまのご利用環境や
       回線の混雑状況、ご利用時間帯、セキュリティー機能のご利用状況に
       よっては、数Mbpsになる場合があります。

    (2)環境に応じたアクセス回線、VPNサービスを選択可能
     「フレッツ光」や「フレッツ・ADSL」(いずれもインターネット接続サービス)等、様々なアクセス回線に対応しており、お客さまのご利用環境に応じた導入が可能です。また、「フレッツ・VPN ワイド」※10等の各種IP-VPNサービス用のビジネスルーターとしてご利用いただくことで、事業所間をつなぐ仮想のプライベートネットワークを構築することが可能となります。

    ※10 「フレッツ・VPN ワイド」のご利用には、VPN管理者の場合は
       「フレッツ 光ネクスト」、(インターネット接続サービス)、VPN参加
       者の場合は「フレッツ 光ネクスト」、「フレッツ・光プレミアム」、
       「Bフレッツ」、「フレッツ・ADSL」、「フレッツ・ISDN」(いずれも
       インターネット接続サービス)のいずれかのご契約・料金が必要です。

    (3)スマートフォン連携
     L2TP/IPsec※11を利用してスマートフォン/タブレット端末※12からインターネット経由で本商品配下の社内ネットワークに安心してアクセスすることができます。

    ※11 トンネリングプロトコルであるL2TPと、暗号プロトコルであるIPsecを
       併用し、機密性や完全性を確保したVPN接続を実現する技術です。
    ※12 L2TP/IPsec接続については、全てのスマートフォン/タブレット端末の
       接続を保証するものではありません。


    3.お客さまからのお申し込み・お問い合わせ先
    (1) お客さまを担当するNTT西日本営業担当者にお申し込み・お問い合わせください。

    (2) お問い合わせ先
    ・TEL:0120-458202※13
     (携帯電話・PHSからもご利用いただけます。電話番号をお確かめのうえ、
      お間違えのないようお願いします。)
    <受付時間> 午前9:00~午後5:30(土曜・日曜祝日・年末年始を除く)

    ※13 NTT西日本エリア(富山県、岐阜県、静岡県以西の30府県)以外からは
       ご利用になれません。

    ・E-mail: info.t@west.ntt.co.jp


    【別紙1】Biz Box ルータ「RTX810」仕様一覧表
    http://www.atpress.ne.jp/releases/48824/att_48824_1.pdf
    【別紙2】Biz Box ルータ「RTX810」構成イメージ
    http://www.atpress.ne.jp/releases/48824/att_48824_2.pdf