報道関係者各位
    プレスリリース
    2002年7月29日 09:30

    ニンテンドーゲームキューブにネットワークゲーム用通信ライブラリ「MassplayerSytem」を提供。ゲームキューブ初のMMP型通信ミドルウェア。

    報道関係者各位
    プレスリリース
                             平成14年7月29日
                           株式会社マルチターム

    ==========================================================
    ニンテンドーゲームキューブにネットワークゲーム用通信ライブラリ
    「MassplayerSystem」を提供
    ゲームキューブ初のマルチプレイヤー型通信ミドルウェア
    ==========================================================

    株式会社マルチターム(本社:東京都渋谷区、代表取締役:風間 政仁)
    は、任天堂株式会社の家庭用ゲーム機ニンテンドーゲームキューブ向け
    に、独自開発のネットワークゲーム用通信ライブラリ「MassplayerSystem」
    (以下MPS)を供給します。マルチタームは、これまでのPCにおける技術
    実績をもとに、ニンテンドーゲームキューブのネットワーク対応にいち早く
    対応し、「MPS for NINTENDO GAMECUBE」としてゲームベンダーに提供
    していきます。なおMPSは、同プラットフォーム向けとしては、初のマッシブ
    マルチプレイヤー型通信ライブラリとなります。「MPS for NINTENDO
    GAMECUBE」はまだテスト段階ではありますが、β版として既に一部
    ベンダーに採用されております。また製品版のリリースは2002年9月を
    予定しています。

    MPSは、マルチターム独自の技術により、大量のデータ処理の高速化と
    最適なサーバー処理分散を実現した、ネットワークゲーム用通信ライブラリ
    です。マルチタームがこれまで培ってきた技術を家庭用ゲーム機において
    も実現することで、煩雑なネットワークプログラミングを意識することなく、
    速やかなコンテンツ開発を支援します。

    マルチタームは、今後もニンテンドーゲームキューブ向けに、新製品と
    なる通信ライブラリを供給していくと同時に、ネットワークゲーム開発に
    おける様々な開発支援ツールを提供していく予定です。

    ※すべての会社名、ブランド名、および製品名は各社の商標または登録
     商標です。

    <本件プレスリリースに関する問合せ先>
    担当:株式会社マルチターム 風間・青木
    E-mail:kazama@multiterm.co.jp
    TEL:03-5428-1175 FAX:03-5428-1176
    <会社概要>
    株式会社マルチターム
    代表取締役 風間 政仁
    設立 1998年11月11日
    資本金 1億4,725万円
    従業員数 18名
    本社 東京都渋谷区桜丘町3-24 カコー桜丘ビル5F
    事業内容 ネットワークゲーム用通信ライブラリの開発
          ネットワークゲームの開発
    URL:http://www.multiterm.co.jp/
    TEL:03-5428-1175 FAX:03-5428-1176