報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年10月16日 10:30
    ラッコ株式会社

    【ラッコキーワード】機能アップデート:AIによる記事見出しの提案が可能に

    記事構成にかかる時間や労力をさくっと削減!

     ラッコ株式会社(本社:東京都渋谷区)が運営するキーワードリサーチツール『ラッコキーワード』は、2023年10月3日に「AIによる記事見出しの提案」機能をリリースしました。キーワードの検索ニーズに基づいて、AIが記事見出しを提案します。実際のGoogle検索結果の情報や上位サイトの情報を参考に、SEOの観点でベターな案を生成します。

     無料でサクサク使えるラッコキーワード
     https://related-keywords.com/

    入力したキーワードから記事見出しを提案

    SEOのターゲットキーワード(二語以上推奨)と記事タイトルを入力すると、Google検索結果の情報や上位サイトの情報を参考に、AIが記事見出しを提案します。 記事タイトルが未定・悩んでいるときは、「AIによる記事タイトルの提案」機能でターゲットキーワードからタイトルを生成・利用することもできます。
     提案内容をもとに記事構成を検討することで、効率的にSEOを考慮した記事作成を行うことができます。さらに、ラッコキーワードの他の機能である「Q&Aサイト検索機能(Q&A取得)」でより具体的な疑問と回答を探ったり、検索上位サイトの「見出し抽出」や「共起語取得」でニーズの高いコンテンツを分析したりすることで、コンテンツ設計を深められます。

    無料でも利用可能。ライトプラン以上なら高精度AIモデルによる提案が受けられる!

     「AIによる記事見出しの提案」機能は、フリープラン(無料)ユーザーでもご利用いただけます。さらに、有料プランのうち「ライトプラン」(月額990円~)以上をご契約いただくと、より高精度なAIモデル(GPT-4)から、記事見出しの提案を受けることができます。より検索意図に沿った結果が得られます。

    見出し生成機能を試してみる(無料・登録なし)

    ・キーワード:ラッコキーワード 使い方
    ・記事タイトル:無料ツール「ラッコキーワード」の使い方と活用法を詳しく解説
    ・AIモデル:GPT-3.5

    以下のURLから上記設定内容での見出し生成をお試しいただけます。
    https://rakko.cc/46uZfVg

    ラッコキーワードとは

     無料または低価格で利用できるキーワードリサーチツールです。(月額440円~)
     ラッコキーワードには、キーワードリサーチに必要な機能が集約されています。軽快な動作で・瞬時に、読者や視聴者のニーズを把握することができます。マーケティングや動画コンテンツの設計に役立ちます。
     SEO対策に限らず、マーケティングに役立つ機能も続々リリースされ、日々便利に・使いやすく進化しています!

     ラッコキーワード 料金プラン
     https://related-keywords.com/pricing

    主な機能

    ・サジェストキーワード取得ツール/サジェストプラス
     検索ワードに続いて表示されるサジェスト(予測検索)キーワードを取得できる。
    https://related-keywords.com/knowledge/137/
    https://related-keywords.com/knowledge/147/

    ・獲得キーワード調査ツール
     検索されたドメインにおける、Google検索での100位以内ランクインキーワードの一覧、そのキーワードの月間検索数・検索順位・推定流入数などを取得する。https://related-keywords.com/knowledge/364/

    ・月間検索数取得ツール
     入力したキーワードのGoogleの月間検索数(データ取得時点での直近12か月間の平均)、CPC($)、競合性、変化率(直近1か月と直近1年平均の比較)を調べることができる。
    https://related-keywords.com/knowledge/149/

    ・共起語取得ツール
     対象キーワードとともに使われることの多い語句(共起語)を抽出する機能。検索上位20サイトの文章データを分析し、共起語を抽出する。
    https://related-keywords.com/knowledge/110/

    ・見出し抽出ツール
     対象キーワードをGoogle検索した際に表示される、上位20サイトの見出しタグや構成を抽出する。
    https://related-keywords.com/knowledge/487/

    主な機能アップデート

    2023年3月
     「関連ハッシュタグ取得ツール」をリリース
     https://related-keywords.com/knowledge/574/

    2023年4月
     ・「AIによる提案」機能をリリース(記事タイトル/関連する疑問/関連ワード)
      https://related-keywords.com/knowledge/618/
      https://related-keywords.com/knowledge/620/
      https://related-keywords.com/knowledge/622/
     ・「AIによる提案」に再生成機能を追加
     ・「サジェストプラス」にフィルタ機能を搭載

    2023年5月
     「月間検索数取得ツール」にノイズ除去機能を搭載

    2023年6月
     ・「月間検索数取得ツール」の機能アップデート(フィルタ/変化率/移行情報など)
     ・「獲得キーワード調査ツール」をリリース
      https://related-keywords.com/knowledge/364/
     ・「獲得キーワード調査ツール」に検索マッチタイプを追加

    2023年8月
     「共起語取得ツール」におけるキーワード出力数増加

    2023年10月
     「AIによる記事見出しの提案」機能をリリース

    企業概要

    会社名:ラッコ株式会社
    所在地:東京都渋谷区道玄坂1丁目19-12 道玄坂今井ビル4F
    資本金:4200万円(資本準備金含む)
    設立日:2015年11月
    代表者:代表取締役 坂谷 泰翔
    事業内容:マーケティングリサーチツールの提供、サイト売買プラットフォームの運営、インターネットインフラ事業
    運営サービス一覧:https://rakko.inc/services/