報道関係者各位
プレスリリース
2025年8月19日 13:00
麗澤中学・高等学校

「人間力を育む寮教育」を体験する2日間 【サマーチャレンジ寮体験 2025】を開催 8月23日~24日 麗澤高等学校「麗寮」にて

麗澤中学・高等学校(千葉県柏市/校長:櫻井 讓)は、創立以来約90年にわたり、高校生を対象とした  寮教育を実施してまいりました。今年も、中学2・3年生を対象に、恒例の「サマーチャレンジ寮体験」を開催いたします。
本校の寮(名称:麗寮〈れいりょう〉)は、緑豊かなキャンパスの一角に位置し、生徒たちは3年間、そこで仲間とともに充実した寮生活を送ります。寮生活では学校や家庭だけでは得がたい貴重な経験を通して人間力を育むことができ、特に、家族以外の人々と生活を共にすることで、「相手を思いやる心」や「自分の気持ちを整理し、相手に伝える力」、さらには「他者と理解し合い、関係を調整する力」などの対人関係力が自然と培われます。また、自己管理能力・行動力・問題解決力・自学自習力といった、将来にわたって役立つ力も 養われるのが、麗澤の寮教育の特長です。実際に3年間の寮生活を経験した多くの卒業生たちは、「寮で得た 経験が人生の糧となった」と語り、社会のさまざまな場面で活躍しています。
「サマーチャレンジ寮体験2025」は、現役の寮生とともに、一足先に寮生活を楽しく体験できるイベントで、本校が大切にする「感謝」「思いやり」「自立」の精神に、自然な形で触れていただける絶好の機会です。
さらに2日目には、同日開催の「オープンキャンパス」にもご参加いただき、本校教員による体験授業を受講できますので、寮生活と学校生活の両方を体験できる貴重な2日間となっております。
「サマーチャレンジ寮体験2025」の開催概要は以下をご確認ください。

「サマーチャレンジ寮体験2025」概要

日時:2025年8月23日(土)~24(日)13:30~受付
場所:麗澤中学・高等学校 麗寮(男女寮)
対象:中学2年生・3年生(男女) 男女各15名
内容:寮生活体験、オープンキャンパスへの参加など
  参加費:4000円(宿泊費、食費含む)

【昨年度の様子】みんなで集合写真
【昨年度の様子】みんなで集合写真
【昨年度の様子】ランチパーティも行いました
【昨年度の様子】ランチパーティも行いました

麗澤中学・高等学校について

麗澤中学・高等学校は昭和10年、 創立者の廣池千九郎(法学博士)が「道徳科学専攻塾」を現在のキャンパス(千葉県柏市光ヶ丘)に開塾したことから始まります。2015年には中高一貫コースの「叡智コース」を新設。グローバル社会の中で、冷静かつ客観的に物事の本質を見抜き、複雑な諸問題を解決していく総合的な人間力である「叡智」を携えた真のリーダーを育成するため、開校以来、蓄積してきた 研究成果と実績を活かし、さらに麗澤らしい教育活動を展開していきます。

本件に関するお問合せ先

麗澤中学・高等学校 URL: https://www.hs.reitaku.jp/
〒277-8686 千葉県柏市光ヶ丘2-1-1 TEL: 04-7173-3700 FAX: 04-7173-3716
中高入試・広報課 担当:齋藤(さいとう) Email: web_master@hs.reitaku.jp