報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年1月11日 15:30
    STOCK POINT

    アイザワ証券、STOCK POINTとポイント運用で協業

    アジア株指数をポイント運用で体験するキャンペーンを実施!

     アイザワ証券株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:藍澤卓弥、 以下、「アイザワ証券」)と、STOCK POINT 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:土屋清美、以下、「STOCK POINT」)は、アイザワ証券が提供するアジア各国の株式取引をより多くの方に体験していただくため、投資家の関心が高いベトナムVN、ジャカルタ総合、香港ハンセンと米国株指数のNYダウを、ポイント運用で体験するキャンペーンを実施いたします。

    期間は2024年1月15日(月)~3月5日(火)となり、参加条件を満たす先着5,000名様に、キャンペーン内で使える5,000ポイントを進呈します。

     2024年1月からスタートした新NISAの影響もあり、日本株や米国株が注目を集めている一方で、アジア株に対する認知度はそれほど高くはありません。

     ベトナムやインドネシアは、現在、日本の高度経済成長期を彷彿とさせるような速度で成長しています。人口構造を見ても10代・20代の層が厚く、今後の発展が期待される国の一つです。一方で、政治的な不透明性・不安定性、為替リスク等を含んでいることもあり、新たな投資先としては慎重な検討も求められます。

     今回の取組みは、“アジア株は初めて”という方を対象に、まずはアジア株を知ってもらい、そして実際にアジア株指数(ベトナムVN、ジャカルタ総合、香港ハンセン)の値動きをポイント運用で体験していただくことで、アジア市場のダイナミズムを感じてもらうことを趣旨としております。
    また、ポイント運用だからこそ安心して体験していただける強みを生かし、多くの方にアジア株に触れていただき、理解を深める一つのきっかけとなることを目指しております。

    キャンペーンの概要

    ◆アイザワ証券投資情報サイト

    <対象指数の紹介>

    StockPoint Walletからキャンペーンエントリーの流れ

     アイザワ証券とSTOCK POINTは、今後もこのような運用体験を通じて、皆様に投資を「知る機会」「始めるきっかけ」をご提供できるよう、お互いの知見と技術を融合したユニークなサービスの開発に努めてまいります。

    ◇アイザワ証券株式会社について
    当社は、1918 年の創業以来、経営理念「より多くの人に証券投資を通じ より豊かな生活を提供する」のも と、100 年以上にわたりいつの時代もお客様に喜んでいただくことを第一に考え、時代のニーズに合わせて新 しい挑戦を続け、変革を重ねてまいりました。
    現在は香港・上海・深圳・台湾・韓国・シンガポール・タイ・マレーシア・インドネシア・フィリピン・ベトナム・イスラエルのアジア12市場での取引を展開しており、取扱は約3,000銘柄(※ 2023年12月末時点)とアジアの取扱市場数と取扱銘柄数は業界最大水準を誇ります。

    <会社概要>
    会社名:アイザワ証券株式会社
    所在地:東京都港区東新橋一丁目9番1号 東京汐留ビルディング
    代表取締役社長:藍澤 卓弥
    設立日:2021年4月1日(前身の旧藍澤證券は1918年(大正7年)7月7日創業)
    URL:https://www.aizawa.co.jp/

    ◇STOCK POINT株式会社について
    私たちは、"生活と投資がつながり、人と社会が結び付き発展するインフラサービスになる"をミッションに掲げ、企業の株価と連動してポイントが増減する『株価連動型ポイント運用システム』を開発し、「投資体験」や「株主体験」ができるユニークなサービスを提供しています。ポイントのままで、金融商品の株価に連動してポイントが増減する「StockPoint」は、金融機関に口座を開くことなく、どなたでも気軽にポイントで疑似投資を体験することが可能。現在「StockPoint」を含め5つのアプリと、企業のファン育成を推進する「ココカブ」、企業を応援するサイト「愛され企業さーち」を運営。

    <会社概要>
    会社名:STOCK POINT株式会社
    所在地:東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー
    代表取締役社長:土屋 清美
    設立日:2016年9月12日
    URL:https://www.stockpoint.co.jp/