報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年1月29日 09:00
    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    主にワンシチュエーションコメディを上演し、暗転したがらない劇団シアターザロケッツ 第十三回舞台公演『恋はカットがかかるまで』上演決定 カンフェティでチケット発売

    劇団シアターザロケッツ第十三回舞台公演『恋はカットがかかるまで』が2022年3月16日 (水) ~2022年3月21日 (月・祝)にシアター・アルファ東京(東京都渋谷区)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。

    カンフェティにてチケット発売中
    http://confetti-web.com/koicut

    公式ホームページ
    http://theatertherockets.wixsite.com/koicut
    公式Twitter
    @gekidan_ROCKETS
    https://twitter.com/gekidan_ROCKETS

    【あらすじ】
    恋愛オクテの男が、推しの女優と共演することに!?

    テラスが自慢のカフェ「Knockin’on the door」が、ある映画のロケ地に選ばれた。
    浮き足立つ店員たち、彼らは店員役のエキストラとして撮影に参加することが決まっていたのだった。

    映画の主演カップル役である須賀杏奈と持田雅彦は、先日破局疑惑報道が流れたばかりの二人。
    厳戒態勢の中で敢行されるロケ。しかしカフェの店員の中に、杏奈を推しとする高原有唯(うい)がいて……。

    報道を受けピリつく現場。しかし情報は漏れ訪れる野次馬。野次馬の存在を隠す為に飛び出した嘘!!
    巻き添えになった助監督を他所に、持田のエキストラを小馬鹿にした態度の当て付けに杏奈が提案したのはシーンの演出変更。それは杏奈がカフェの店員に心を奪われるアドリブ芝居。
    憤慨する持田、困惑する撮影班、戸惑う一同を尻目に、杏奈が相手役に指名したのは、有唯!?

    かくしてカメラが回っている時だけの、しかしOKが出る迄は何度もテイクを重ねられる・・・・・・。
    推しと共演するという奇跡を手にした男の、アプローチ大作戦が始まるのだった!!

    劇団シアターザロケッツがお届けする、失敗と成功の定義の打破。幸せとは、勇気とはなんだ?笑いと涙と恋と人生の、、あああ〜〜時間がない!さあ、有無を言わさずクランクイン!!

    劇団シアターザロケッツ

    2013年11月設立。設立当初より一貫して創り続けてきたワンシチュエーションコメディに特化した劇団です。 舞台演劇を初めてご覧になるお客さまからも、わかりやすい脚本で大変好評をいただいております。

    公演概要

    劇団シアターザロケッツ第十三回舞台公演『恋はカットがかかるまで』
    公演期間:2022年3月16日 (水) ~2022年3月21日 (月・祝)
    会場:シアター・アルファ東京(東京都渋谷区東3-24-7B1F)

    ■出演者
    八島諒 / 大森美優(AKB48) / 佐藤弘樹 / 松田彩希 / 福原英樹 / 渋木美沙 / 水野奈月 / 小川友暉 / 水谷柚美 / 林里容 / 棚橋幸代 / すずきつかさ / 井上貴々 / だんしんぐ由衣 / 根魏山リョージ / 十二月一日絵梨 / 折田ジューン

    ■スタッフ
    作・演出:荒木太朗(劇団シアターザロケッツ)
    演出助手:根岸涼史
    舞台美術:仁平祐也
    照明:高橋文章
    音響:日影可奈子
    舞台監督:岡田竜二
    衣装:高橋由衣
    音楽:NAMERO
    振付:須藤彩
    スチール撮影:坂功樹
    ヘアメイク:高木デリス
    宣伝美術:深田龍(深田デザイン事務所)
    制作:小野義昭(劇団シアターザロケッツ)

    《企画・製作》
    劇団シアターザロケッツ

    ■公演スケジュール
    3/16(水)19:00
    3/17(木)14:00/19:00
    3/18(金)19:00
    3/19(土)14:00/18:30
    3/20(日)14:00/18:30
    3/21(月・祝)12:00/16:00
    ※開場は、開演の45分前

    ■チケット料金
    全席指定:6,500円(税込)