報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年1月31日 19:00
    株式会社START ONE

    【ストップ顧客離れ】予約の方法とメニューの見直しで顧客離れを解決!

    エステサロン必見!顧客離れをストップし、新規顧客を囲う差別化メニュー作成お助け機器ご紹介!

    ■美容サロンのお客様が離れてしまう原因は予約のしづらさとメニューのマンネリ化です。

    サロンへの予約方法ひとつでお客様が離れてしまうこともあります為、予約までをキチンと整備しているサロンは今後も来店率が高く、逆に予約方法を絞っている場合は顧客離れが起きてしまうこともある為要注意となります。
    いつでも簡単にお客様が予約を取りやすい環境の整備がまず初めに大切となります。

    電話予約のみ対応しているサロン

    お電話での予約のみしか予約の方法がない場合、お客様は必ずサロンの営業時間内に電話をしなければならず、仕事や学校など、日中自由に動けない方は予約が取りづらいと感じることがあります。さらにマンツーマンタイプのサロンに多くあるお悩みでは、「施術中はお電話にでることができない」こともあり、顧客が予約したい!と思ったその時にご予約を受け付けることが出来ず、新規顧客の失客に繋がる場合もございます。朝の出勤時間や夜のプライベートに使える時間帯にも予約を取れるシステムを導入しましょう 。
    WEB予約のご利用の多い時間は、サロンが営業していない、朝や夜の隙間時間が多くご利用されております 

    予約確定までの時間が長く入力項目も多い

    電話やメッセージによる予約の場合、スタッフが忙しい場合やお客様が話しにくい場合など、予約確定までの時間が長くなることがあります。過去には、電車に乗るまでの隙間時間で予約を取りたかったのに、電話対応のスタッフが忙しく、また、来店日時やメニュー確認に時間を取られ過ぎてしまったことにより、途中で切電となり、うまく電話予約が行えないことでの失客のケースもございます。
    その後メッセージでのやりとりも複数回のやりとりを行うため、気軽さは無くなってしまい、お客様が不安に感じてしまいます。
    サロン側としましては、いかに予約確定までの時間を短縮することができるかを考える必要があります。

    どのメニューがお得なのか割引メニューが多すぎる

    WEB予約を導入したとしても、お客様は専門的なメニュー名はわからず、果たしてどのメニューが自分に合っているのかや、どのメニューがお得になっているのかが分かりづらいケースが多いです。
    又、割引きメニューが複数個ある場合はどのプランを選べばお得に来店できるのかがわかりづらく、お客さまを悩ませてしまうほどに予約確定までの時間は長くなってしまい、次第にメニューを選ぶことや必須項目の入力を面倒に感じてしまい別のアプリを開いたり、連絡を返すことを優先したりと予約に至らないこともあります。

    WEB予約があることで空き時間だけ確認することもできる。

    WEB予約の使い方は様々、最後までWEB予約を経由して予約を確定する以外にも、週末の空き状況だけをWEBで確認してから電話予約をされる方も。サロンの空き状況をお客様が確認できることで、プライベートのスケジュールも入れやすく結果、隙間時間での来店につなげることができます。
    その為、お店でのカレンダーや電話予約のみで予約を受付しているサロンよりも来店ハードルが下がるため、WEB予約を導入するだけ、お客様は来店しやすく感じていただけることができます。

    24時間予約できる環境を整える

    電話予約のみの場合、深夜や営業時間外の時間帯はお客様が予約を入れることはできません。明日の予約を入れたいと思っても予約方法が電話のみの場合はお客様は別のサロンに流れてしまう可能性があるため、24時間受け付け可能な環境を整えることが必要です。24時間予約登録や、変更・キャンセルが出来る環境はとても大切です。
    キャンセルは避けたいですが、急な予定変更に対応できるWEB予約を導入することはスムーズに予定変更にも対応できる為予約のしやすさにつながります。

    ■メニューのマンネリ化を解消する

    ずっと同じメニューを同じ価格で提供し続けることはとても大切ですが、来店されたお客様のご意見や要望に応えるメニューの作成も必要となります。
    顧客離れの原因には、ここのサロンにはできない(又は無い)メニューを別のサロンで行う方もいらっしゃいます。
    常に最新のメニューの流行と、顧客の需要の伺いながらメニュー提案を行うことは大切です。

    人手のかからないセルフ機器を導入する

    流行からマストになりつつあるセルフビジネスは美容サロンでも同様に、顧客の需要が高まっております。
    セルフ脱毛を導入することで、顧客が遠慮してしまっていたVIOの箇所をセルフで脱毛することが出来るようになったりと、追加メニューとしても導入しやすく、簡易的に顧客満足をUPさせることができます。

    ■顧客満足度を上げて、既存顧客へもアナウンスしやすい

    美容サロンに通われている既存のお客様であれば、脱毛機を導入し声かけを行うのみでも十分にご利用に促すことができます。それほどまでにセルフ脱毛は注目度が高く、顧客が望んでいる新メニューとなります。

    導入は月額29,800円(税込32,780円)

    アルバイトスタッフを1名追加するよりもお得に、広告媒体に掲載よりもお得に、セルフ脱毛機のマシンを導入することが可能です。
    業務用脱毛機として、従来の脱毛サロンでの使用方法も可能な為、セルフのみでなく脱毛メニューを追加することも可能です。
    導入後にかかるランニング費用は光源が1ショット0.24円の消耗品のみの為、月額料金のみでのご使用が可能となります。

    買取以外にもレンタルで始められる。

    最低契約年数も1年間と短く設定しておりますため、セルフ脱毛のサービスを気軽に開始することが可能です。美容機器の新規買取の場合の高額となるリスクを、レンタルで開始することで、実際の店舗で導入を体験することが可能です。
    脱毛機のレンタルは即日出荷対応にて行えることもございますので、納品日時などもご遠慮なくお申し付けください。

    弊社運営サロンを元にメニュー作りやアナウンスまでをご相談できます。

    脱毛機の導入を決めると同時にサロン様で提供するメニューの価格を決定いたします。
    初めての脱毛メニュー作りに関しましては弊社の運営サロンの金額などを参考にメニュー作りのご相談までも担当者が一任致しますのでご安心下さいませ。

    ■予約システム/セルフ脱毛機どちらもご用意しております。

    「STARTONE」では、サロン運営に必要な予約システムや業務用美容機器の販売レンタルを行なっておりますので、新規開業や、サロン様の顧客離れ防止にお役立ちするご提案を行うことが出来ます。
    無料ご相談やオンラインでのご説明も随時受付しておりますので、気になる製品、サービスがございましたらお気軽にお申しつけください。
    モデルショールームは都内五反田駅1分の好立地にございますので、お立ち寄りいただける方もご遠慮なくお問い合わせください。
    予約システムや脱毛機の導入に向けてサポートを行います。

    ■導入までの流れ

    ①お問合せ
    ②担当者とのお打ち合わせ
    デモンストレーションやオンライン確認などご遠慮なく仰ってください。オーナー様、現場の責任者様、ご使用されるスタッフ様、皆様に脱毛機を触れていただくことをお勧め致します。
    導入日時を予めご指定いただけますと幸いです。
    ③ご契約、出荷納品
    ご契約いただきますと出荷と納品にて受け取って頂き納品講習を行います。
    納品講習はお受け取り日やお受け取りの翌日など、すぐにご使用いただけるようスムーズにご対応いたします。
    最短、翌日発送が可能となりますが、脱毛機導入まで、比較ご検討は何度でも可能でございますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

    資料請求等、ご連絡お待ちしております。