報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年4月1日 00:00
    ハッピーファーム

    【今が旬】甘み絶品!「河内一寸そらまめ」予約開始

    伝統的に栽培されてきた河内一寸そらまめ。美味しいのに今では絶滅寸前になってしまった、その理由とは

    ハッピーファーム(所在地:大阪府羽曳野市西浦、代表:吉川 幸一郎)は、大阪で伝統的に栽培されてきた「河内一寸そらまめ」の予約受付を4月1日より開始します。

    河内一寸そらまめ
    河内一寸そらまめ

    背景 ~稀少性の理由、栽培のきっかけ~

    「河内一寸そらまめ」は、ここ河内の国で明治より伝統的に栽培されてきた稀少なそらまめの品種です。地元の農家が大切に紡いできた、想像を超える味わいのそらまめを皆様にお届けします。
    今では絶滅寸前になってしまった理由は、1さやに1~3粒しか実が入らず収穫量が少ないためです。
    じつは私は、そらまめが苦手でした。そんな私が作るようになったきっかけは、仲間の農家が栽培しているこの河内一寸そらまめを食べて、その美味しさに衝撃を受けたためです。
    スーパーではなかなか手に入らないこの贅沢な味を全国の食卓に届けたい。旬の期間はわずか数週間です。ぜひご賞味ください。

    特徴

    ■伝統的な品種の希少価値
    通常のそらまめと異なり、1さやに1~3(多くは2粒)しか入りません。1粒1粒に栄養が濃縮され、その大粒な豆が持つ甘みは格別です。生でもそのまま味わえる新鮮さをお楽しみいただけます。

    ■ 農薬に頼らない栽培方法
    環境にも配慮した栽培技術で、持続可能な農業を行っています。食の安全と安心を皆様の食卓へ直接お届けします。

    ■ 収穫した当日に出荷して新鮮さを確保
    樹上で食べごろになったそらまめを収穫後すぐに発送。採れたての新鮮さを食卓に届けます。

    塩と新鮮なそらまめだけで味付けした、そらまめご飯。旬の贅沢な味覚です。
    塩と新鮮なそらまめだけで味付けした、そらまめご飯。旬の贅沢な味覚です。

    サービス概要

    サービス名: 河内一寸そらまめ予約受付
    提供開始日: 4月1日予約開始、4月末から5月上中旬に注文順に発送
    料金   : 2キロ2300円
    詳細URL: https://www.happyfarm-shop.jp/items/62515936

    農園概要

    屋号: ハッピーファーム
    代表者: 吉川 幸一郎
    所在地: 大阪府羽曳野市西浦
    設立: 2020年
    事業内容: 完熟いちじくを中心とした農産物の栽培及び販売、空豆のほか芋類、オクラなど
    URL: https://www.happyfarm.jp/

    ハッピーファームは、農産物の栽培と販売を事業とする地域密着型の農園です。私たちは、美味しいものを多くの人々に届けたいという情熱をもって、新鮮で質の高い野菜の生産に励んでいます。河内一寸そらまめは、そんなハッピーファームが自信を持ってお届けする農産物のひとつです。皆様のご予約を心よりお待ちしております。