報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年5月31日 14:20
    新日本法規出版株式会社

    判断の難解な印紙税実務を、多くの事例をもとに分かりやすく解説!「法的思考が身に付く 実務に役立つ 印紙税の考え方と実践」好評につき少部数ながら再入荷いたしました!

    ~増刷入荷のお知らせ~

    新日本法規出版株式会社(所在地:愛知県名古屋市中区栄1丁目23番20号、代表取締役:星謙一郎 (https://www.sn-hoki.co.jp/))は、2017年5月に発行した「法的思考が身に付く 実務に役立つ 印紙税の考え方と実践」を増刷し、2024年5月31日(金)に入荷いたしました。

    「新日本法規WEBサイト」
    https://www.sn-hoki.co.jp/

    「法的思考が身に付く 実務に役立つ 印紙税の考え方と実践」の内容紹介

    ↘注目POINT!

    200円の印紙税が会社の売上4億円を無駄にする!?
    あなたは、「たかが200円の印紙税」と思うかもしれません。
    しかし、印紙税の200円は、「されど200円」なのです。

    ◆弁護士の方には…
    既に法的思考が身に付いている弁護士の、新たな活躍の領域となり得る「印紙税」を会得するための入門書として
    ◆税理士の方には…
    印紙税をマスターし、他とのサービスの差別化を図るための入門書として
    ◆企業の実務担当者の方には…
    専門家のいない印紙税分野において、実務に直面する企業内でプロを育成するための入門書として

    目次

    プロローグ 嘘でしょう? これに印紙を貼るのですか?

     1 それって嘘でしょう? これに印紙を貼るのですか?
     2 200円の印紙税が会社の売上4億円を無駄にする!?
     3 ああ無情、印紙税には専門家がいない

    第1章 印紙税の基本

    第2章 課税文書と非課税文書

    第3章 印紙税法上の契約書

    第4章 契約金額と記載金額

    第5章 所属の決定

    第6章 主要文書における課否判断

    第7章 納税義務者と納税地

    第8章 印紙税の税務調査

    エピローグ
     1 印紙税の専門家とはどういう人でしょうか?
     2 印紙税の調査における専門家は誰か?
        以下省略

    巻末資料

    判断の難解な印紙税実務を、多くの事例をもとに分かりやすく解説!

    サンプルページ

    書籍概要

    書籍名 :法的思考が身に付く 実務に役立つ 印紙税の考え方と実践
    著   :鳥飼重和(弁護士・税理士)
    編集  :株式会社 鳥飼コンサルティンググループ
    定価  :2,530円 (税込)
    送料  :410 円
    体裁  :A5判/224ページ
    ISBN  :978-4-7882-8286-5
    URL   :https://tinyurl.com/23dtcnsc

    公式SNSで新着情報を随時投稿中

    本製品に関するお客様からのお問い合わせ先

    新日本法規出版株式会社(https://www.sn-hoki.co.jp/
    カスタマーリレーション局 担当:井上、佐治
    TEL : 0120-089-339
    FAX : 052-220-1455
    公式Facebookページ   :https://www.facebook.com/ShinnipponHoki/
    公式Xアカウント     :https://x.com/SHINNIPPON_HOKI
    新日本法規WEBサイト :https://www.sn-hoki.co.jp/
    公式noteアカウント   :https://note.com/communication_de