報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年6月18日 10:00
    株式会社グリーンディスプレイ

    【札幌初開催!6 月22 日(土)~】 植物発電ボタニカルライトが花フェスタ2024 札幌にやってきます!!

    株式会社グリーンディスプレイ(本社:東京都世田谷区、代表取締役:望月善太)は、2024年6 月22 日(土)から開催される花フェスタ2024 札幌にて、植物の力で発電する植物発電botanical light(以下、ボタニカルライト)の展示を行います。
    近年大変注目いただいているボタニカルライトを、花フェスタ2024 札幌の会場で実際にご覧いただくことで、その仕組みや魅力を広くお伝えできればと考えております。

    【展示物イメージ】

    イルミネーションやスポットライトなど、様々なボタニカルライトの活用方法を展示いたします。

    ストリングスタイプ
    ストリングスタイプ
    ビーズインボールスタンドタイプ
    ビーズインボールスタンドタイプ
    スポットライトタイプ
    スポットライトタイプ

    【出展概要】

    イベント名:花フェスタ2024 札幌
    イベントURL:https://www.hanafes-sapporo.jp/
    開催期間:2024 年6 月22 日(土)~25 日(火) 10:00~18:00
    場所:大通公園 7 丁目会場
    料金:入場無料

    【植物発電botanical light(ボタニカルライト)とは】

    植物が元気に育つ環境があれば電力を得ることができる未来のエネルギーです。植物が光合成をすることで活発になる土壌、または水中にいる微生物の働きにより生まれる電力で発電します。
    発電の際に排出されるのは水のみで、その水は植物に吸収されるという循環が生まれます。
    (電圧3.3V、30~60mA 単三電池約2 本分の電圧。※2023 年6月時点。1 セットあたり)

    発電の仕組み
    発電の仕組み

    【導入事例】

    湘南の宝石 (2022 年11月)
    湘南の宝石 (2022 年11月)
    渋谷ヒカリエ(2023 年7月18 日~)
    渋谷ヒカリエ(2023 年7月18 日~)
    世田谷区烏山川緑道 (2022 年12月~)
    世田谷区烏山川緑道 (2022 年12月~)

    また、昨年の「2023 さっぽろホワイトイルミネーション」でも実際に導入され、多くの来場者から高い評価をいただきました。


    <株式会社グリーンディスプレイ>
    グリーンディスプレイは、商空間やオフィス空間等の人々が集う場所に、植物を用いた環境演出や季節や旬を表現する空間演出を提案しています。
    都市空間の中で、植物のある空間の心地よさや一年を通して移り変わる季節の楽しみを感じていただくために、クリスマス等のシーズンディスプレイの提案も企画から施工、メンテナンスまで一貫して行っています。

    ▷ グリーンディスプレイ公式ホームページ:https://www.green-display.co.jp
    ▷ グリーンディスプレイ公式Instagram:https://www.instagram.com/green_display/
    ▷ グリーンディスプレイ公式note:https://note.com/green_display/