報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年5月27日 17:45
    ダンロップスポーツ株式会社

    二條実穂選手とテニス用品使用契約を締結

    ~車いすテニス国内ランキング3位※ 女性大工から日本代表へ~

     ダンロップスポーツ(株)(本社:神戸市、社長:野尻 恭)及び、(株)ダンロップスポーツマーケティング(本社:東京、社長:水野 隆生)は、車いすテニスプレーヤーである二條実穂(にじょう みほ)選手と、ラケット、シューズ、バッグ、ウエア、ストリングスのテニス用品使用契約を結びました。

    二條実穂選手
     二條選手は、2007年から本格的にツアーに参戦し、現在国内ランキングは3位、世界ランキングは13位です。2016年リオデジャネイロパラリンピックでメダル獲得を目標にしている二條選手を、当社はサポートしていきます。
     二條選手は、女性の視点からみた家づくりが昔からの夢で、2001年 北海道立旭川高等技術専門学院 建築技術科を卒業後、旭川市の住宅メーカーで大工として働いていました。2003年に、建築現場で足場から転落し、車いすの生活を強いられることになりました。2004年に退院し、その1週間後から車いすテニスを始め、現在はパラリンピックを目指して、国内外を転戦しています。

    ※2014年5月26日現在の、日本車いす協会国内ランキングです。

    ■二條実穂選手のプロフィール
    生年月日:1980年12月8日(33歳)
    出身地 :北海道旭川市
    所 属 :シグマクシス
    身 長 :157cm
    利き腕 :右利き
    テニス歴:10年
    ラケット:スリクソン「REVO X2.0」使用
    シューズ :スリクソン「プロスパイダー」
    バッグ  :スリクソン「SPC-2381」使用
    ウエア  :スリクソン
    ストリング:バボラ「VSチーム125」
    ランキング: ITF車いすテニスランキングシングルス 13位
           ITF車いすテニスランキングダブルス  12位
    国内シングルスランキング       3位
    国内ダブルスランキング        2位
    (ランキングは2014年5月26日現在)

    ■二條実穂選手の主な戦績・受賞歴 ()内は大会開催場所と大会グレードです
    <2013年>
    台湾オープン(台湾/ITF3シリーズ)シングルス準優勝
    ダンロップ神戸オープン(兵庫県/ITF3シリーズ)シングルス準優勝、ダブルス優勝
    飯塚国際車いすテニス大会(福岡県/スーパーシリーズ)シングルスベスト8、ダブルスベスト4
    大阪オープン(大阪府/ITF3シリーズ)シングルス準優勝、ダブルス準優勝
    ITF Wheelchair ダブルスマスターズ(オランダ/ITFマスターズシリーズ)5位
    ワールドチームカップ(国別対抗戦)3位

    <2014年>
    クイーンズランド車いすオープン(オーストラリア/ITF2シリーズ)シングルス準優勝、ダブルス優勝
    ペリーニュージーランド車いすオープン(ニュージーランド/ITF3シリーズ)シングルス準優勝、ダブルス優勝
    シドニー国際車いすオープン(オーストラリア/スーパーシリーズ)シングルスベスト8、ダブルスベスト4
    ダンロップ神戸オープン(兵庫県/ITF3シリーズ)シングルスベスト4、ダブルス準優勝
    飯塚国際車いすテニス大会(福岡県/スーパーシリーズ)シングルスベスト8、ダブルスベスト4

    <受賞歴>
    社団法人旭川観光協会 観光顕功賞

    『Dunlop/Srixon Tennis』公式Facebookでも最新情報を掲載しています。
    https://www.facebook.com/Dunlop.Srixon.Tennis