報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年8月5日 12:00
    株式会社ハレガケ

    謎解きゲームでリゾートめぐり、宮古島をワクワク観光できる宿泊プラン、シギラセブンマイルズリゾートが提供開始

    謎解きゲームを使ったプロモーションイベント制作を専門に行う株式会社ハレガケ(本社:東京都豊島区、代表:黒田洋介)は、シギラセブンマイルズリゾート(所在:沖縄県宮古島)主催で、2022年10月1日(土)から2023年2月28日(火)の間、宮古島のリゾートエリアを巡る体験型イベント「シギラセブンマイルズリゾート×リアル謎解きゲーム in宮古島 Blue Heaven Mysteries」を開催します。

    メインビジュアル_体験型イベント「シギラセブンマイルズリゾート×リアル謎解きゲーム in宮古島 ~Blue Heaven Mysteries~」
    メインビジュアル_体験型イベント「シギラセブンマイルズリゾート×リアル謎解きゲーム in宮古島 ~Blue Heaven Mysteries~」
    ホットクロスポイント サンタモニカ・ホテル シーブリーズコーラル
    ホットクロスポイント サンタモニカ・ホテル シーブリーズコーラル

    このイベントは、対象のホテル宿泊プランを予約すると参加できる、宮古島のリゾートエリアを巡るリアル謎解きゲームです。コロナ禍も安心・安全に楽しめる新しいリゾートのコンテンツとして、宿泊ホテルも含めたエリアの観光ができる謎解きゲームを企画しました。女子会やファミリー利用など、既存のお客様のロイヤリティアップと、主に20代から30代で初めて宮古島に来られる方向けに、宮古島らしさや、探検気分を味わえる内容としました。この企画が、シギラセブンマイルズリゾートの新たな魅力を発見してもらうキッカケになることを期待しています。

    イベント内容

    一般的な宿泊プランとは一味違うホテルライフを楽しめます。リゾート内にあるテーマパークの「うえのドイツ文化村」や海に隣接する壮大な景観を中心に、その周辺のおすすめスポットなどを探索します。ゲームに沿って、意外と知られていないおすすめのスポットや小道など、ホテル周辺エリアの魅力を発見できます。ゲームストーリーには、宮古島の伝説にちなんだ設定も登場します。また、多くの周遊エリアが屋内なので雨天時でも楽しめるコンテンツです。

    うえのドイツ文化村
    うえのドイツ文化村

    参加方法・進め方

    「探偵の助手になって、宮古島の事件を解決する」というストーリーで、謎を解きながらエリアを探索します。対象のプランを予約し、ホテルのチェックイン時にフロントでゲームキットを受け取ります。キットはFile No.1とFile No.2の2つあり、それぞれの事件を調査します。File No.1はうえのドイツ文化村、File No.2は4つのホテルをそれぞれ巡って謎を解きます。2つの事件を解決すると、真相編をプレイできます。 最終解答をホテルのフロントに提出し、正解するとエピローグシートをもらってクリアです。

    用語補足

    シギラセブンマイルズリゾート

    シギラセブンマイルズリゾートは、南岸地区の東西7マイル(およそ11km)に亘る大地に広がっています。都会の喧騒や密から離れた、緑豊かな約130万坪の敷地には、ホテルやビーチ、プール、ゴルフ場、温泉、レストランを揃え、それは正に「リゾートシティ」と呼ぶにふさわしい壮大なスケールで、皆さまをお迎えいたします。

    リアル謎解きゲーム

    自分の「ひらめき」が鍵となる体感型ゲームイベントです。頭と身体を使い、次々現れる謎や暗号を解くことでゲームストーリーが展開します。物語の世界に入り込み、自分が一人のキャラクターとしてストーリーを進める「主人公体験」が人気を集めています。

    ストーリー

    宮古島の南岸に広がる楽園、シギラセブンマイルズリゾート。
    この蒼く美しい場所で、いくつかの事件が起きていた。

    調査依頼を受けたあなたが遭遇する様々な謎や暗号、
    やがて浮かび上がってくる真相とは。

    美しいリゾートに隠された結末に、あなたはたどり着けるだろうか……?

    シギラセブンマイルズリゾート×リアル謎解きゲーム in宮古島 ~Blue Heaven Mysteries~

    日程:
    2022年10月1日(土)から2023年2月28日(火)

    休催(休業)日:
    各ホテルの営業日程に準ずる
    ※詳しくはご宿泊のホテルにご確認ください。

    受付時間:
    15:00~23:00(チェックイン受付時間)
    ※15:00より早い時間での受付はできません。
    ※シギラセブンマイルズリゾート内の、対象ホテルの営業日に準じます。詳しくは公式サイトご確認ください。
    https://shigira.com/hotel/
    ※対象ホテルは「受付場所」を参照

    最終解答受付時間:
    チェックアウト(11:00)まで
    【注意】
    このゲームではうえのドイツ文化村で解く謎があります。(ドイツ文化村の開館時間 9:30~17:30[最終入館17:00])
    詳しくは、お渡しするキットの案内をご確認ください。

    想定プレイ時間:
    休憩等を挟まずにプレイした場合、約3〜4時間。
    途中、食事や休憩を含めてプレイした場合、1日程度。

    宿泊プラン参考価格(税込):
    ・ブリーズベイマリーナ
    9,500円~(2名様1室、1名様あたりの料金)
    ・ホットクロスポイントサンタモニカ
    8,680円~(2名様1室、1名様あたりの料金)
    ※料金は変動制につき、上記料金は最安値の参考です。
    ※ホテル ロベルトソンハーバーやシーブリーズコーラルは、上記のホテルが母体のため、その他ホテルの料金については予約サイトをご確認ください。

    ご宿泊のホテル及びお部屋のタイプにより料金が異なります。詳しくは宿泊プラン「Blue Heaven Mysteriesリアル謎解きゲーム付プラン」予約ページをご確認ください。

    宿泊プラン購入方法:
    専用予約サイトで宿泊プラン「Blue Heaven Mysteriesリアル謎解きゲーム付プラン」を予約し、対象ホテルのフロントでチェックイン時にゲームキットを受け取ります。

    参加条件:
    対象ホテルの「Blue Heaven Mysteriesリアル謎解きゲーム付プラン」をご予約のお客様

    プラン予約リンク:
    ホテルブリーズベイマリーナ
    https://shigira.com/hotel/breezebay
    ホットクロスポイントサンタモニカ
    https://shigira.com/hotel/santamonica

    周遊エリア:
    シギラセブンマイルズリゾート内のホテルおよび施設

    受付場所:
    対象ホテルのフロント
    <対象ホテル>
    ・ホテルブリーズベイマリーナ
    〒906-0203 沖縄県宮古島市上野字宮国784-1
    TEL:0980-76-3000

    ・ホットクロスポイント サンタモニカ
    〒906-0203 沖縄県宮古島市上野宮国974-1
    TEL:0980-74-7300

    ・ホテル ロベルトソンハーバー
    〒906-0203 沖縄県宮古島市上野宮国872-4
    TEL:0980-76-1001

    ・ホテル シーブリーズコーラル
    〒906-0203 沖縄県宮古島市上野宮国974-3
    TEL:0980-74-7070

    アクセス:
    空港からのシャトルバスや、お車での移動が便利です。
    シギラセブンマイルズリゾートの詳しいアクセス方法は公式サイトをご確認ください。
    https://shigira.com/access

    イベントページ:
    https://nazoxnazo.com/event/miyako_blue/

    お問い合わせ:
    総合予約受付センター
    0570-550-385(営業時間:10:00~18:00) 年中無休

    主催:
    シギラセブンマイルズリゾート

    企画制作:
    株式会社ハレガケ(NAZO×NAZO劇団)

    ■新型コロナウイルス感染症感染拡大防止へのご理解とご協力をお願いします。
    ①咳・発熱等の症状がある方、体調がすぐれない方は参加をご遠慮ください。
    ②マスクを着用の上、会話は控えめにお願いします。
    ③他のお客様と適切な距離を確保してください。
    ④こまめな手洗い、または手指消毒を行ってください。
    ⑤混雑時の参加は可能な限り控えてください。

    【イベントについてのお問い合わせ】
    株式会社ハレガケ
    Tel: 03-6912-7596 / Email: info@haregake.com (対応時間:平日9:00〜18:00)
    ※受付対応や機器の不調については、直接ホテルにお問い合わせください。

    株式会社ハレガケ

    「リアル謎解きゲーム」を使ったリアルプロモーションを提案しているイベント企画制作会社です。(創業:2013年)
    通算270以上の企画実績(2022年1月末時点)を有し、毎年受注数が増加しています。企画・制作・提案・運営までワンストップで行います。
    特に、従来の謎解きに最新テクノロジー(ARやVR、スマホアプリ)をプラスするサービス「テク謎」にも力を入れており、参加者の新たな驚き・物語体験を生み出し続けています。

    所在地: 東京都豊島区高田3-21-2 ユニハイト東京ビル4階
    事業内容: イベント企画制作・運営

    株式会社ハレガケ
    株式会社ハレガケ