報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年10月8日 14:00
    大正製薬

    大正健康ナビ、10/8新着情報  「早めのかぜ予防で、食欲の秋、スポーツの秋を楽しもう」 を公開!

    大正製薬株式会社(以下、当社)が運用する健康情報サイト「大正健康ナビ(https://www.taisho-kenko.com)」では、10月8日に「早めのかぜ予防で、食欲の秋、スポーツの秋を楽しもう」を新着公開しました。
     当社では、かぜやタウリン、頭痛、熱中症などさまざまな疾患や成分に関する調査を実施しています。
    その調査から明らかになった、皆さまにとって役立つ情報を「大正製薬が調査したお役立ち情報」として公開しております。
     今回は、かぜがはやり始める時期に予防できているかの調査結果と、「お住まい地域のかぜ流行状況の知り方」、「医師推奨のかぜ予防法」などを分かりやすくご紹介します。

    ■予防は【ウイルスを侵入させないケア】×【免疫力を上げる】が重要

    普段から行っている手洗い・うがい・マスクはウイルスを侵入させないケアですが、これらにはポイントがあり、そのポイントを意識して行うことで、より効果的な予防につながります。また免疫力を高めるためには、食事・運動・睡眠が大切です。
     10月に入り、肌寒さを感じ始めるこの時期。「まだ大丈夫」と少し油断している今こそ、かぜの流行時期かもしれません。下記記事を読んで、早めのかぜ予防に取り組み、食欲の秋・スポーツの秋を楽しみましょう!

    ■10月8日 新着健康情報

    大正製薬が調査したお役立ち情報

    「早めのかぜ予防で、食欲の秋、スポーツの秋を楽しもう」

    https://www.taisho-kenko.com/ingredient/58/

    <目次>
    1.かぜ予防を実施している人の約6割が、予防が「遅れがち」「不十分になりがち」と回答
    2.かぜなどの流行、どうやって知る?
    3.医師推奨のかぜの予防法は、【ウイルスを侵入させないケア】×【免疫力を上げる】

    手洗いのポイントはこちら
    https://www.taisho-kenko.com/column/6/#ID6
    うがいのポイントはこちら
    https://www.taisho-kenko.com/column/58/#ID4
    マスクの正しいつけ方はこちら
    https://www.taisho-kenko.com/column/6/#ID10

    大正健康ナビ: https://www.taisho-kenko.com

    大正健康ナビでは、生活習慣病などのつらい症状、人には言いづらい悩みの原因、症状、改善や予防法をご紹介。また、気になる症状をすぐにチェックできるコンテンツもご用意。いろいろな疑問にも専門医が分かりやすくお答えします。

    大正製薬について

    当社は「人々の病気を予防し、健康を増進させたい。」こうした思いから大正元年に創業しました。
    以来、100年以上にわたって生活者の皆さまの 健康で豊かな暮らしの実現に貢献するために、病気の予防や治療、健康によりそうべく、医薬品から食品まで幅広い製品ラインアップで、 皆さまのさまざまなニーズにお応えしてまいりました。昨今、健康意識が高まる生活者の皆さまのニーズが多様化しており、このような変化に柔軟に対応しながら高品質な製品とサービスを提供し続けることで、皆さまの健康に寄り添ってまいります。