報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年5月20日 15:45
    ユナイテッド株式会社

    スマホアプリ『CocoPPa(R)(ココッパ)』、 全世界累計2,500万ダウンロード突破

    ~海外ダウンロード比率が84%のグローバルきせかえコミュニティアプリ~

     ユナイテッド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長CEO:早川与規、証券コード:2497)の提供する、スマートフォンきせかえコミュニティアプリ『CocoPPa(R)』の全世界累計ダウンロード数が、5月16日時点で2,500万を突破したことをお知らせいたします。

    月別累計ダウンロード数

     『CocoPPa(R)』は、2012年7月19日のサービス開始から約22ヶ月経った2014年5月16日に、2,500万ダウンロードを突破しました。ユーザーによるSNSでの拡散や口コミ中心にダウンロードが堅調に推移しており、月間100万以上のダウンロードを1年以上継続しています。

     国地域別の内訳では、これまで中心だった米国と日本に加え、台湾・EU諸国・中国などにおいてダウンロード数が伸びており、海外比率は84%と引き続きグローバルに支持されています。

     きせかえ素材としてユーザーによって投稿されたアイコンは60万枚、壁紙は13万枚を超え(※1)、これらを一度でも投稿したユーザーは12万人以上という、大規模なきせかえコミュニティとして成長を続けており、2014年2月には、(一社)デジタルメディア協会主催の「第19回AMDアワード(※2)」において、“日本発の世界的ヒットアプリの代表作”として年間コンテンツ賞「優秀賞」9作品の1つに選出されました。

     収益面では、昨年に開始した有料課金コンテンツの販売などに加え、2014年3月14日には初の姉妹アプリとしてアバターアプリ『CocoPPa Play(ココッパ プレイ)(※3)』のiOS版を提供開始するなど、中期的な拡大を図っています。また、近日中には10言語目となるインドネシア語(※4)への対応も開始し、さらなるユーザー増を目指します。

     今後も『CocoPPa(R)』は全世界のユーザーからの支持を背景に、世界でスマートフォンきせかえ市場の創出を目指して参ります。


    ※1:投稿アイコンのうち、当社の審査を経て公開されたアイコン・壁紙の数。
    ※2:優秀なデジタルコンテンツ等の制作者を表彰するアワードで、デジタルメディア産業の発展の為、デジタル作品の質的向上ならびに人材育成を目的として、総務省の後援で一般社団法人デジタルメディア協会が主催。今年度の大賞は「進撃の巨人プロジェクト」。
    ※3:(株)ジークレストとの共同事業として運営するアバターアプリ。かわいい洋服やアクセサリーできせかえたアバターを、ファッションショーで見せ合うなどして遊ぶ。『CocoPPa Play』で作ったアバターを『CocoPPa』のマイページに設定できる連動機能がある。
    ※4:既に、日本語、英語、中国語(繁体字)、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語、中国語(簡体字)、の9言語に対応済。


    ■『CocoPPa(R)』とは?
     サービス上の「アイコン」と「壁紙」を使ってスマートフォンのホーム画面を自由にカスタマイズできるアプリです。誰もがクリエイターとしてイラストを「アイコン」「壁紙」として投稿する事ができ、投稿素材ごとの掲示板などを通じて国境を超えたユーザー間のコミュニケーションも活発に行われています。


    ■会社概要
    ユナイテッド株式会社
    本店所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-2-5 アライブ美竹
    設立日:1998年2月20日
    代表者:代表取締役会長CEO 早川 与規 (はやかわ とものり)
    資本金:2,696百万円 ※2014年3月末現在
    U R L:http://united.jp