報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年5月19日 12:00
    図書印刷株式会社

    オーストラリア ビクトリア州主催「メルボルン留学フェア2014」 昨年に引き続きトータルで受託

    図書印刷株式会社(本社:東京都北区東十条、代表取締役社長:沖津 仁彦、以下 図書印刷)は、オーストラリア ビクトリア州政府東京事務所が6月に開催する「メルボルン留学フェア2014」で、昨年に引き続き企画立案から運営までのトータルなサービスを提供いたします。

    イメージ画像

    URL: http://www.studymelbournefairjapan.jp


    <背景>
    ・図書印刷では、お客様の要望に対応してマーケティングや企画・制作、物流など印刷周辺へ積極的に事業領域を拡大しており、その一環としてイベントの企画から運営までを手掛けるビジネスに多くの実績があります。
    ・海外への事業展開が加速する中で、企業においてもグローバル化への対応と人材が求められています。
    ・若者の海外への興味関心が高まっており、語学スキルアップと異文化体験が同時に可能となる海外留学は、今後一層ニーズが高まっていくと考えられます。
    ・学校情報を提供したい海外の教育機関と、留学の情報を求めている日本人にリアルなコミュニケーションを実現できる機会は、ますます重要性が高まると考えられます。
    ・上記のような背景の下、2013年に実施した「メルボルン留学フェア」の実績が高く評価され、2014年の同イベントの企画・運営その他周辺業務の一括受注に成功しました。


    <図書印刷のサポート>
    ・イベントの企画および運営
    ・集客のためのメディアプラン、プロモーション活動
    ・その他派生する事務局業務など
    ・フェア特設Webサイトの設置、運営


    <今後の展開>
    図書印刷は、今後、紙媒体に限らず、情報を提供したい国内外の組織と、情報を求めている日本の組織・消費者との間の、コミュニケーション促進の機会提供や、両者のマッチング・関係強化につながるビジネスの企画提案を積極的に進めていきます。図書印刷の多様な顧客とのネットワークを活かし、関係者がそれぞれのメリットを得られる提案を今後も展開していく予定です。


    <メルボルン留学フェア2014概要>
    ■イベント目的
    オーストラリア ビクトリア州内の教育機関を一堂に集め、メルボルン留学がよくわかるフェアを東京・大阪で開催し、日本人の当地留学を促進する。

    ■日・時・場所
    2014年6月6日(金)13:00~17:00・・・法人フェア 秋葉原UDX カンファレンス
       6月7日(土)10:00~17:00・・・一般フェア 秋葉原UDX カンファレンス
       6月8日(日)10:00~12:00・・・法人フェア AP梅田大阪茶屋町
            12:30~17:00・・・一般フェア AP梅田大阪茶屋町
    ※法人フェア:留学エージェント、旅行代理店、教育機関 対象
    ※一般フェア:一般、教育機関 対象

    ■出展者
    ビクトリア州内の語学学校、専門学校、大学など現地の教育機関

    ■セミナー
    ・メルボルン留学の基礎知識と州政府による留学生サポート
     (オーストラリア ビクトリア州政府)
    ・オーストラリア留学の魅力(オーストラリア大使館)
    ・留学経験者トークセッション
    ・留学に必要な英語資格~IELTS(公益財団法人日本英語検定協会)
    ・ジェットスター航空で行くメルボルン(ジェットスター航空)

    ■参加費
    無料

    ■予約登録
    ・法人フェア来場者→特設Webサイトより要予約
    ・一般フェア来場者→予約不要。入退場自由。
    ※Webにて事前登録を行った上で来場の方には、抽選で素敵なプレゼントあり。
    ※予約はこちらから→ http://www.studymelbournefairjapan.jp/pre_order.html

    ■主催
    オーストラリア ビクトリア州政府東京事務所

    ■運営
    メルボルン留学フェア事務局(図書印刷株式会社内)

    ■後援
    オーストラリア大使館マーケティング事務所、大阪市